人生がちょっと豊かになる!企画・アイデアの出し方

何度言っても、ちゃんと人に伝わることは、少ない。

「おい!何回同じこと言わすねん」と怒る人は
自分の伝える能力を過信しすぎているんじゃないかって
くらい、人に物事を伝えるのは難しい。

じゃなくて、どんだけ~。って言いたくなるくらい。

※すべってても、ここでは気にしない。
 って心に決めたんだ。。。。
 気にしないって。。。
 気にしないって。。

なんで、大事なことを改めて伝える回です。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
✅ずっと書いてますが、簡単な自己紹介・・・
(読まれた方は吹っ飛ばしてください)
私は、フリーランスなのに、日テレの番組の総合演出をしています。
普通、総合演出は局員か、大きな制作会社の上のディレクターが
やるので 相当、珍しいパターン。
それなりにいろんな経験をしてきたので、
そこが評価されているのかなぁと。
そんな経験を活かした、映像制作に必要なノウハウをまとめたnote。
番組の若手のために書くけど、それだけだともったいないから 公開します。
テレビ番組の作り方って、マジでマニュアルになってなくて 基本、全てが口伝です。本にもなっていません。 ※それだけにいろんな手法があって、バラエティに富む番組があるのだと思いますが。 なので、業界の若いディレクターにとっても、貴重な気はしております>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


💡アイデアを考える時に、大事なことは2つ

1⃣とにかくいろんな経験を積み、自分の中に何かを蓄積する

あまりにもよく言われることなので、何を自分の考えかのように
堂々と言ってんねん!って感じですが。

まっさらなところからアイデアなんて生まれるわけがない。
アイデアは、自分が見聞きしてきた”経験”を新たな形で組み合わせたもの
の場合が、ほとんどなんで。

だから、とにかくいろんな経験を積んで、
頭の中の引き出しにしまっておき、
いつか引き出しの中から引っ張り出す日を
なんとなく待つのみだと思う。

でも、その引き出しから、引っ張り出すときに、ちょっとだけ便利なやり方がある。

それが・・・

2⃣物事の「いいところ」を見つけまくる

とにかく、小さなことでもなんでもいいから
「自分なりの」物事のいいところを見つけまくるのが
アイデアをひねり出すときの基本です。

だって!
誰かがいいね!って思ってもらえないと、いいアイデアとして成立しないから。(これは、全員がいいね!と思うことを探すってことじゃない。たった自分ひとりがいいね!と思っていることでもいい)

物事に機微に心をむけて、小さないいねを探し続けるのが
アイデアを考えるということかも知れない。

例えば!
仏像で、なんか企画を考えてくださいとなった場合。
(どれだけ仏像に興味がなくても、やらなくちゃいけない、そんな仕事もある)

✅①まずは、徹底的に仏像に関して調べる
✅②その中から、自分がいいな!と思うことを探し出す
✅③それをまとめたり、強調したり、遊んだりして、伝える

そんな順序で、だいたい企画は、まとまる。

そう興味のない仏像の中から、自分がちょっとでもいいね!と思うところを
探しつづけるってこと。

それは、「実は手の傾き方には、仏教的な意味がある(ほんまか知らんけど)」のような、しっかりとした情報を、面白がるのでもいいし

「仏像って怪獣みたいな表情でおもしれ~」みたいな、みうらじゅんさん的な、面白がり方でもいい。

とにかくちょっとでも面白いと思った、自分の感性に正直になって
遊ぶことが大事なんです。
それがオリジナリティだし。

その
自分なりのちいさないいね!を集め、
それを、ちょっとでも個性的にわかりやすく人々に伝えるために
自分の頭の引き出しから、いつか経験したものごとをひっぱり出して
組み合わせる。

と、企画&アイデアになる。

1⃣と2⃣の組み合わせがアイデア

💡アイデアは、前を向く

私、はんぱなく星野源さんのファンでして。
中でもファミリーソングとアイデアという曲が
心に響きまくります。

♪続く日々の道の先を
 塞ぐ影にアイデアを
 雨の音で歌を歌おう
 すべて超えて響け

そう、自分のいいね!をこねくったアイデアは
閉塞感のある日々に、彩を与えてくれるんだと思う。

いつもスタッフに言う
「いいところを見つけられるようになったら、
動画も面白くなるし、生活も楽しくなる」

だから、この仕事(テレビの)が大好きなのです
私は。

すげー適当に書いてしまった駄文、すみません

またあした。

#激せまハウツー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?