イヘウヨ 光太 (映像演出・累計3500本担当)

テレビ番組の演出業。累計3500本の番組を演出。大手CMのコピーライトをしています。 …

イヘウヨ 光太 (映像演出・累計3500本担当)

テレビ番組の演出業。累計3500本の番組を演出。大手CMのコピーライトをしています。 100歳まで働くためにやることやら、めちゃくちゃ個人的な 企画の考え方とか、楽しい物の見方やらをnoteしていく予定です。 超仮名です。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

マネする必要はないけど。知っておきたいテレビ的な撮影の基礎

テレビができて70年くらい。 ですが、 いまのテレビの基本形ができたのは 体感でいうと、30年前くらい。 電波少年的なものであったり、アド街的なものであったり、 ズームイン朝とかめざましテレビ的なものであったり、 どれもこれも30年前くらい。きっと。たぶん。 ちょうどそのころに、さまざまなルールが決められてて そのルールにのっとってなかったら、 結構、上の人は文句をいいガチ。 若い人からすると 「ふるっ」「ださっ」と思うかもしれません。 でも、でも、で~も 実績(歴史

    • 普通の動画は悪だから。そうしないために

      多くの方は、はじめまして イヘウヨ光太(超仮名)と申します。 累計3500本以上のテレビ番組を演出。 某大手検索サイトなどのCMも担当しています。 ※守秘義務のある仕事も多く仮名です。。。 最近、動画のチェックをするたびに、 作ってくれたディレクターさんに対して、 「めっちゃ普通や~ん!」「オリジナリティ出さんかぁぁぁい」と 思うことが多々、多々、多々ありまして。 じゃぁ、そうならないために 伝える文章を書かなくちゃって。 だれにも頼まれてないのに、書き連ねるわけです

      • 累計3500本担当・テレビ演出家が思う💡物事を強調する方法

        毎日、なにかしらの打ち合わせをしていて いつも、偉そうにも思うことは、 もうちょっとだけ、見ている人や、相手のことを考えればいいのに ってこと。 かくいう私が、そんなことできているか?というと、 周りの人は、「自分勝手なだけで、そんなことできてないやろ」と 思うかも知れませんが、 きっと、要所要所はおさえている、、、はず。 で、 相手に何かを伝える時に大事なことを 若い人達のために、まとめて見ちゃうわけです。 #未来のためにできること #激せまハウツー 前回の記事、と

        • 累計3500本担当・テレビ演出家が参考にしてきた💡アイデア出しに超役立つ本💡

          これまでに3500本以上、テレビ番組を作ってきたのですが、 手を変え、品を変えないと、いけないし 同じことやってても、つまんない。 基本的には、小さなことでも過去にやっていない演出に チャレンジしようと誓っているので、 それなりにいろんな引き出しを開けまくっているのですが、、、 人の発想方法を借りて、思い浮かんだことも多々ある。 ので! アイデア出しに超役立った!本を、 今回は3冊紹介します。 若いうちから鍛えた方がいいよね >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

        • 固定された記事

        マネする必要はないけど。知っておきたいテレビ的な撮影の基礎

        マガジン

        • 知っておきたい。テレビ的撮影の基礎
          3本
        • テレビ演出家が考える。企画・構成の考え方基礎
          6本
        • 100歳まで"演出"として働くために まとめ
          7本

        記事

          クリエイティブに働くためには、単純作業と対外作業と想像作業を分けて考える

          ひとことで仕事って言っても、 多種多様なもんで。 特に映像の仕事は毎回やることが変わるので、 若い人が仕事のペースになれるまでは 超大変。 なんで、 タイトルのようなことがすんごく重要になってくる。 #仕事のポリシー >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ✅ずっと書いてますが、簡単な自己紹介・・・ (読まれた方は吹っ飛ばしてください) 私は、フリーランスなのに、日テレの番組の総合演出をしています。 普通、総合演出はテレビ局員

          クリエイティブに働くためには、単純作業と対外作業と想像作業を分けて考える

          若い人には調子に乗ってもらった方がいい

          なによりも、「自己肯定感を高める」って言葉が苦手派ですが、 テレビの仕事をしていると 若手には調子に乗ってもらった方がいいよなぁと 思うことが多々ある。 いや、これ、まじで。 なのでいくつか理由とともに 上に立つ人間が意識すべきことを書き連ねます #未来のためにできること #上に立つ人間の意識を変えること #年長者に読んでもらいたい >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ✅ずっと書いてますが、簡単な自己紹介・・・ (読まれた

          若い人には調子に乗ってもらった方がいい

          応用できる!テレビ演出的・不特定多数の人に作品を見てもらう方法

          不特定多数を相手に70年以上戦ってきたメディアなので テレビの作り方は、基本、常に、不特定多数の人に見てもらうために 考え抜かれています 興味ある人に見てもらう ものではなく 興味ない人でも楽しく見れる のが、1つの正解だとされているので いまの、ほかのメディアとはだいぶ毛並みが違う構成になっている 気がする 不特定多数に見てもらうのか? コアな人に見てもらうのか? どっちが今っぽくて、 どっちが正しいかは一旦おいておいて きっと時代によって変わるから 今回は、不

          応用できる!テレビ演出的・不特定多数の人に作品を見てもらう方法

          ランキングって、なんのためにやるものか

          すごく当たり前ですが、 1位は、なんだろう?って気にしてもらって みなさんに見続けてもらうための縦軸。 こんな偉そうに書くことでもないのですが。 私の担当する番組で、 とあるスポーツ選手の成績をランキング形式で 紹介したとき 若手ディレクターは、 本人曰く「深く考えずに」、ずっとランキング表を ばらしたまま、トップ10を紹介していた。 あれ?これって常識じゃないの? いや、常識なんだけど、 やっぱり、みんなテレビを見なくなってきているから テレビ的な常識は通じない。

          ランキングって、なんのためにやるものか

          チーム作りで大切なこと①手柄は、人にやる。

          ぶっちゃけて言うと、今、私自身、チーム作りで相当苦労している。 まぁ簡単にいうと、一番大切にしている番組が、終わりかけている。 苦労、なう。である。 苦労、超なう、ジャストなう。である。 番組が終了しそうな理由は、複雑なのだけど 強引にまとめると「結果が出てない」「ダウントレンド番組」と 評価されているから。 番組の結果(視聴率とか評価とか)が、ヤバくなってくると えてして 様々なスタッフから、不平、不満、不安の声が飛びまくって 空気が悪くなる。 立て直そうとしても

          チーム作りで大切なこと①手柄は、人にやる。

          人生がちょっと豊かになる!企画・アイデアの出し方

          何度言っても、ちゃんと人に伝わることは、少ない。 「おい!何回同じこと言わすねん」と怒る人は 自分の伝える能力を過信しすぎているんじゃないかって くらい、人に物事を伝えるのは難しい。 じゃなくて、どんだけ~。って言いたくなるくらい。 ※すべってても、ここでは気にしない。 って心に決めたんだ。。。。 気にしないって。。。 気にしないって。。 なんで、大事なことを改めて伝える回です。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ✅ず

          人生がちょっと豊かになる!企画・アイデアの出し方

          仕事をする時は、めんどくさいを、近くに。誘惑を、遠くに。

          めんどくさいの壁は、かなり高い。 そして、甘い誘惑の引力は、半端なく強い。 この2つに対する向き合い方を手に入れれば それだけで人生は好転するんだろうなと思う。 って、 偉そうに書き始めておりますが、 私は、このnoteさえ、めんどくさくて、毎日更新できへん 誘惑負け男です。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ✅ずっと書いてますが、簡単な自己紹介・・・ (読まれた方は吹っ飛ばしてください) 私は、フリーランスなのに、日テレの

          仕事をする時は、めんどくさいを、近くに。誘惑を、遠くに。

          若手Dは、最初から個性なんて、出す必要はない。(守破離)

          よく、若手の動画を見ていて思うことが、 型がなさすぎる。基本がなさすぎる。 鬼クソブラックな業界だった、テレビ業界が 急激にホワイトになろうとした結果。 型がない、基本ができていないディレクターが 大量発生しているように感じる。 昔よくあった、イナゴの大量発生的なようにね。 それを防ぐには、本当は、きっと、個人の努力しかないけれど そんな風に簡単にあきらめたくないよねっていう、教育の話 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

          若手Dは、最初から個性なんて、出す必要はない。(守破離)

          若手ディレクター必見!サブカメの回し方

          あくまで、自分の番組スタッフ向けに造っているので 本当に狭い対象の文章です。こんきゃいは。 ロケに出るとよくあるのが、「サブカメ回して」というお願い。 その時に考えることをまとめてお伝えします。 #ほとんどの人役立たない #全日本人のうち1000人くらいしか意味がない。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ✅ずっと書いてますが、簡単な自己紹介・・・ (読まれた方は吹っ飛ばしてください) 私は、フリーランスなのに、日テレの番組

          若手ディレクター必見!サブカメの回し方

          人生得する。編集力を高める方法

          仕事柄、ほぼ毎日、人が編集した動画をチェックし 修正の指示を出している。 同じ修正指示を出しても、「直し」が速いディレクターと めっちゃ遅いディレクターがいる。 簡単な直しでさえ、やたらと時間がかかるディレクターは シンプルに、大切なスキルを身に着けてない場合が多い。 #なんだこの偉そうな文章は・・・ #ほとんどの人が興味ないジャンルなのに・・・ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ✅ずっと書いてますが、簡単な自己紹介・・

          誰がなんといおうと、テレビや動画は映像が大事

          そんなん改めて声を大にしていうことでもないですが、 若手ディレクターから先日、こんなことを聞かれた。 「ロケ中、カメラマンがどんな映像を撮ってくれてるか、  全然わからないんです。どうすればいいですか?」 素朴ですけど、大事な質問。 意外と、若手Dは、そんなこと考えちゃうのかなと思い どうすればいいか、書きますねん >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ✅ずっと書いてますが、簡単な自己紹介・・・ (読まれた方は吹っ飛ばしてく

          誰がなんといおうと、テレビや動画は映像が大事

          知っておきたい!テレビ番組のクイズ作りでおえておくべき3つのこと

          ついこの間、プレビュー(ディレクターさんが編集した動画をチェックすること)をしていて、思った。 そう、テレビでクイズを作るときにはコツがあり、 それを必ず守らなければいけない。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ✅ずっと書いてますが、簡単な自己紹介・・・ (読まれた方は吹っ飛ばしてください) 私は、フリーランスなのに、日テレの番組の総合演出をしています。 普通、総合演出は局員か、大きな制作会社の上のディレクターが やるの

          知っておきたい!テレビ番組のクイズ作りでおえておくべき3つのこと