見出し画像

迷うならどっちも正しい

❝選んだほうが〇❞


選択肢が複数あって迷うことありますよね。

レストランのメニューだったり
どこかに行くのか行かないのかだったり。

そんな時はどっちを選んでも正解!
というように考えることにしています。

だって、その選択肢を考えているのは自分だから。

絶対にダメな選択肢は
あえて引っ張り出さない限りは出てこない。

その時に欲しいものが選択肢として出てくるんだから。

ピザにしようかハンバーグにしようかって迷うときは
どちらも食べたいとき。
だから後悔する必要なし!
どちらも食べられるのなら食べたらいいけど、
そういうわけにもいかないからどちらか選ぶんだもね。

それが五分五分の割合で悩むとき、
優柔不断というラベルを貼られるんですよ。

コイン投げとかで自分以外のものに決めてもらうと
案外決断できます。

誰かに「こっちにしたらいいよ」って言われたら
迷いが少なくなります。

どっちにしても欲しいものに変わりがないんだから
選んだほうが〇

そう思って今日も過ごします。

さて、どんな選択肢が私のところに来るかな?


❝選んだほうが〇❞


今日は水曜日。選択を楽しむ一日でありますように💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?