見出し画像

やらないことが失敗、プロセスを楽しむ

友人に、作詞した歌を歌ってみないかと言われ、やりますと二つ返事。
何ごとも結果は大切かもしれないが、興味のあることをやろうとしないのは一番の失敗かも、と思うようになった。
採用されるかどうかは曲のアイデンティティが決めるだろう。プロセスに意味がある。発声練習をせねば。
すべては経験だ。自由だ。

音楽を流すためI Cレコーダーで再生し、スマホで歌を録音しようと思い、昔使っていたのを引っ張り出してみた。壊れてるかと思ったら電池を替えたらちゃんと動いた。懐かしい録音の数々。

その中にレーネンさんのセッションがあった。15年程前だ。内容はすっかり忘れていた。

今回の人生の目的やアドバイスがあり、時を超えて教えてくれた。苦手なこと、子どものこと、なぜここまでわかるんだろう……?ってサイキックだからだ。今度こそ一言一句刻み込んだ。何一つムダなものはない。

私は、こんなに大切なメッセージをもらい、どうしてほとんど忘れてしまったんだろう?当時何もかもピンと来なかったことが、今はっきりと見える。

辻褄が合う。今いる場所も、これからしようとしてることも納得できた。未来に起こるであろうことの対処の仕方も教えてくれていた。

批判にドギマギしない、
受け取ることを学ぶ……

この頃はすべてに自信がなく、自分を愛し許すことができずにいた時期で苦しかった。

よくここまで来られたと思う。


時を超えたメッセージは、私の大切なお守りになった。これからの道を照らしてくれる。


亡くなってしまったレーネンさんに光を送る。通訳の方も最高だった!ありがとう✨



〜最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪〜


いただいたサポートは、さらなる文章力の向上のため、書籍の購入に使わせていただいております。 いつもありがとうございます! 感謝✨✨✨✨