マガジンのカバー画像

ホームスクーラー共同運営マガジン〜子育ての「再」デザイン

424
日本の中で不登校の子は、16万人いるといわれています。 その中で「学校以外の選択肢」を選び、自分の子どもにあった学びの環境を作っている家庭があります。 その子ども、その家庭によ… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

小4から不登校で公務員になった話①「いい子」のエネルギー切れ

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングと…

「不登R(小6)が自分でつくるSKY会(いばしょ)について、場づくりのプロのメンタリング…

昨日、Kのお世話になっているチガラボのイベントで、Rの始めた居場所についてプレゼンして、今…

9

Rメイドのホームスクーリング

遅まきながら小学校に通知表を取りに行った後、スタバでプログラミングの課題の続きをやるらし…

5

ホームスクールの日常②共働き家庭の1日

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングと…

不登校について夫婦で意見が割れた②互いの気持ちを尊重し合う

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングと…

IT起業塾に参加😳✨

プログラミングオンラインIT起業塾参加中〜沢山の人と何かやるのが好きじゃないから大挑戦〜😳…

8

不登校で夫婦の意見が割れた①一番つらかった時期

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。 今回は、私と夫が初めて「わが子の不登校」に向き合ったとき、どのように話し合っていったかをお伝えします。 学校に行かなくてもいいと言った私現在小5の長男が、小1の9月に「もう学校は無理だ…」と大泣きしたとき、私はすぐに「学校には行かなくていいからまずはゆっくり休もう、大丈夫だよ」と伝えました。 ここだけ切り取ると、世間の常

ホームスクールの日常①アンスクーリングという選択

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングと…

ホームスクール家庭と学校の連携④食べない給食費を支払う?

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングと…

地元の優しい方々

(息子、アキラは小3からホームスクールを選択し現在小学4年生です!)*自己紹介↓ https://…

Honeypoo
2年前
15

ホームスクール家庭と学校の連携③ 面談・家庭訪問でなに話す?

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングと…

ホームスクール家庭と学校の連携②辛かった欠席連絡とその解決策

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングと…

自己紹介

改めて自己紹介をさせて頂きます! note を始めたきっかけは、現在小4でホームスクーラーの…

Honeypoo
2年前
22

ホームスクール家庭と学校の連携① 家庭の方針の伝え方~紙で渡すのがオススメ~

こんにちは、結(ゆい)です。 このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。 今回は、不登校を経てホームスクーリングを選択したとき、その考えを学校にどう伝えたかをお届けします。 ホームスクーリングをすることになったきっかけなどは、 【不登校からのホームスクーリング① 長男の不登校に揺れる親心】をお読みいただけると嬉しいです。 面談を重ねても噛み合わないやりとり 当時小1の長男がある日「もう学校に