見出し画像

美味しい音楽を作る為にお店経営!?料理を楽しくなる音楽7選(3/7)

♪音効さん必見!音楽配信サービス「Dig in!」
完全無料DL!優れた機能も充実!権利も安心なDiginで作業効率化へ

■Spotifyプレイリスト


3. Jack Johnson – Banana Pancakes –

今回紹介したいのはオーストラリア出身のシンガーソングライターです。
日本はもちろんハワイでも人気なアーティストで、
ワイキキでの3Daysコンサートチケットは1時間で完売になるほど!
筆者も大好きなアーティストです。
 
ジャック・ジョンソンの曲から“Banana Pancakes”をセレクトしました。
ハワイのローカル料理のバナナ・パンケーキ。

 “外は雨が降っているんだろう?だから出かけなくて良いよね
早起きしなきゃと思っているみたいだけど、もう少し一緒に眠ろう。
後でバナナパンケーキを作ってあげるから週末みたいに過ごそう“
 
雨の日に家に引きこもって過ごす。こんな時・・・
予定はキャンセル。気分はネガティブ。良いことないなぁと。
“Banana Pancakes”もイントロで雨音・・・あーあと思いきや、
この曲は全くじめじめ空気は感じません。カラッと明るく表現しています。
そしてタイトルのパンケーキ。こんな日もたまには良いね。
思わずにはいられません。ハワイでこんな生活がしたい・・
 
実はご両親も有名なサーファーということもありジャックも10代でプロサーファーに。
才能あふれ将来を期待されていたのですが、ある日サーフィン中の大怪我によりプロを断念。
そこからジャックのアーティスト人生が始まります。
そして現代サーフミュージックを象徴するサウンドが生まれたのです。
ジャックについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。とても詳しく掲載されていました!

 現在はハワイに住んでおり、
2020年からは自宅から参加できる音楽フェス「Kokua Festival」を立ち上げました。
毎年4月22日 地球の事を考えて行動する日”アースデイ“に開催。

 フェスではライブストリーミングでパフォーマンスをしたり、
ハワイのシェフとコラボレーションし家庭料理のバーチャルレッスンも受けられるような企画もあるようです。またこのフェスはコロナ救援活動を支援する目的でもあり音楽活動だけでなく料理や慈善活動も精力的に行っています。
音楽だけでなく彼のライフスタイルに共感する人が増えており大人気をアーティストです。
知っている方も初めての方も是非聴いてみてください。


itunes購入リンク