見出し画像

故郷を離れ3年...。いま思うこと

今日はエッセイというか、日記というか
自由なスタイルで書いてみようと思います。

いつも誰かの役に立つ情報を意識して書いていたので、自分を出してなかったなぁと思いまして笑

たまには、ね(^^)


気軽に読んでもらえたら幸いです。





故郷は好きだけど、離れたい気持ちが強かった

私は生まれも育ちも、沖縄です。

沖縄自体は住み慣れているし大好きです。
思い出の場所もたくさんあります。

しかし「地元愛が強いか?」と聞かれれば、正直そうでもありません。

むしろ「せまくて窮屈だな」とずっと思っていました。

島国根性じゃないですが沖縄独特のルールみたいのがあったり、狭いので色々と面倒くさいです。

元カレが遠い親戚だったり。
知り合いに、共通の知り合いがいたり。
なかなかの高頻度で結婚式に呼ばれるし。

仲間意識が強いので一人とケンカすれば一気に縁が切れるし。

出かければよく誰かに会うし。

他人の噂話が好きな人が多いので、悪いことできないんですよねー。
すぐどこかで繋がる笑

あと娯楽もなくて、やることと言えばお酒を飲むか男女のアレです。
(人によってはパチンコ)

私の周りは10代で子供を授かった人が多かったです。
(もちろんおめでたいことですが)

同級生や年下が子育てをしている中、私は「子供を望まない派」でした。
これも居心地の悪さを感じていました。

私はまだまだ自由でいたいし、刺激が欲しい!
周りと同じ道はイヤだなー。もっと違う生き方がしたい。

そう思ってました。
(悪い意味ではないです)


当時27歳。
彼氏(今の旦那)と同棲していたのですがじっくり話し合って

  • 2人で沖縄を離れること

  • 結婚

このふたつを同時に決めました。

入籍後、すぐに兵庫県に飛び立ちました。
結婚式や記念写真撮影?は興味がなかったのでやっていません。

身内に対して「これからよろしくお願いします」という気持ちだけでした。




故郷を離れ3年。いま幸せか?

結論からいうと
結婚も、沖縄を離れたことも大正解でした。

環境を変えたことで、まず生きる目標が変わりました。

「資産を増やして、とりあえず安定した暮らし」から
「資産を増やしつつ、刺激的な暮らし」

に変わりました。

2人でいろんな景色を見に行って、新しい挑戦や経験をしていく。
好奇心をくすぐってワクワクしながら夜は眠りにつく。

この暮らしがたまらなく好きです。

兵庫、大阪、京都、東京、静岡、福岡、大分、いろんな県に行き観光しました。でもまだ足りないです。

もっと日本中を旅したいし、海外も行きたいです。
私たちの好奇心はまだまだ収まりません。




もちろん、辛いこともあった

この3年間、見知らぬ土地で「仲間は旦那だけ」でした。

沖縄にいる頃のように、息抜きで友達や兄弟に会ったりできません。
車もないので一人でふらっとドライブへ行くこともできません。

いくら大好きな旦那でもずっと一緒にいると息が詰まったり、ケンカすることがあります。

そんなときは家を飛び出して、1人でホテルに1泊してきたり、1人で街を放浪します。

パソコンとポケットWi-Fiを持ってファミレスをはしごしたり、スタバに長時間滞在することも多いです。

知り合いもいない、見知らぬ土地で支え合えるのはお互いだけです。

なので良好な関係を維持するのが何より大事なのですが、最初の頃はほどよい距離が作れずにケンカが多かったです。

離婚届を部屋の壁に張りつけていた時期もありました。

その数か月は本当に辛かったです。
信頼関係が築けていなかったり、お互い未熟だったのもありますが、沖縄で同棲していた頃とは違う「距離が近すぎる」のが衝突の原因でした。


結果的には離婚はまぬがれ現在も一緒にいます。

交際期間も入れると8年ほど一緒にいますが、私にとって旦那は戦友のようなものです。

一緒に旅をして、一緒にビジネスをしています。
不思議な存在です。




まとめ

この3年間を振り返ると、本当にいろんなことがありましたが総合的に見ると「人生にプラスになった」ことばかりです。

故郷を離れたことを後悔してません。

  • 旧友や身内と会えないことを寂しいと感じる

  • あの懐かしい場所に帰りたいな

そんなことを、ふと考えてしまうことがありますがそれは
「昔に引き戻さそうになっている、弱い自分」がでてきている証拠だと思ってます。

人生、前進あるのみ。
前だけ見て今に集中する。

この気持ちを忘れずに、これからも生きようと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は頭の整理ができたので良かった(*'ω'*)

また近々更新します。
ではでは!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?