見出し画像

ビリヤニ作業、マストロヤンニ(入江陽の日記 2020.8.26)

今日は、ずっと自宅で作業でした。主に音楽の。締め切りがたくさん。

「締め切りがたくさん」と書いたら、急に「みんな元気」という映画のタイトルを思い出しました。「くすりをたくさん」っていう名曲もありますね(大貫妙子さん)。

映画「みんな元気」は、ジュゼッペ・トルナトーレ監督。モリコーネ音楽。マストロヤンニ主演。

思い出すだけで、なんだか泣けてくる映画。でも、内容はぜんぜん覚えていない。また見たい。

「みんな元気」https://youtu.be/ehJs3NJ9a5g

さて、今日していた作業は、

・スマホ向けゲームの音楽の、作業

・入江が歌っている、いま制作中の曲の、作業

いや、よく考えたら、家の外にも出ていました。

びっくりドンキーで(感染対策、気をつけつつ。。。)、ビビンバーグ的な物を食べ、ホームセンターで、庭の雑草対策用の防草シートと、シートを地面に止めるピン、を買いました。

"さぎょう" という言葉は非人間的な感じもしますが、まあ、作業は作業なので、意外とイヤな言葉でも無い気もします。でも、もう少し明るい言葉で呼びたい気もする。なんと呼べば良いのでしょうか。"制作"はちょっとカッコよすぎてウーン。

夕飯は、カレー屋さんの出前をとりました。マトンカレーと、ビリヤニ。ビリヤニ、好きです。

画像1

今日は、昨日よりは文章すらすら書けます。やっぱり毎日文章書くと、自分の調子がわかるかもしれません。

明日は(スマホ向けゲーム関連の)リモート会議があったり、リモート取材(する方)があったり。しれっ、と楽しめたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?