見出し画像

年度末の卒業シーズンに向け、PTA(保護者会)活動にて、ママ達と様々な作業を進めています!

いつも感じることではありますが、昨日も改めてママ達の凄さに、感銘を受けましたので書いてみたいと思います。

ママ達には、スゴイ能力をお持ちの方がたくさんおられて、その能力も人それぞれ、様々です。
そうした実力・能力を結集すると、とても良いものが生まれるんだなと感じています。


冒頭のイラストは、生き生きと子育てや仕事に取組むカッコイイ女性を描かれているのは、Aomy.|noteさんの作品を使用させていただいています。ありがとうございます!


この記事全体を通してそうですが、
女性に限ったことでなく、男性に置き換えることもできます。
働く女性に限ったことでなく、専業主婦のように家での仕事をこなしてらっしゃる人に置き換えることもできます。
また、ママに限ったことでなく、お子さんのいらっしゃらない女性に置き換えることもできます。
話題がイメージしやすいように、ママ達で記載していきますのでご了承ください!



①公私にわたり大活躍!

ママ達は、公私にわたり大活躍!
子育てに、家事に、仕事に!!!
身体がいくつもほしい!!
趣味や、リラックスする自分時間もほしい!!

ワークライフバランスなんて言葉や、
時間術、時短テクニックなんて言いますが、
働くママたちは、言わずもがな、実践していますよね!
そんなママ達と一緒に活動をすると、スゴイ能力を度々目にします!

今日は、ぼくのそんな実感を伴った体験談です。


②めっちゃ仕事が速い!

前述のとおり、働くママたちは時間に追われています。
隙間時間を有効に活用します。
通勤やお迎えの前後など、移動の場所や時間も上手く活用します。

例えば、活動に必要なこれを買いに行かないと・・・と思っていると、「行ってきます!」めっちゃ仕事が速いです。
ちょっと手作業で、時間がかかりそうなんだよね・・・と思っていると、「やっときますよ!」めっちゃ仕事が速いです。

自分の時間の中に、上手く時間を設けて、対応する力が物凄くあります。
これにはいつも驚きます。


③コミュニケーションが上手!

ぼくなんかは、飲みニュケーションがないと、腹を割って楽しく会話ができない人間です・・・(笑)
その点、ママたちは、意気投合するまでの速さたるや!
ノンアルでも、ガンガン話します!!(笑)

話が話を生み、いつまでも話しています(笑)
そんなコミュニケーション力っていうのはスゴイです。

そして、近年つくづく感じるのは、
そんなママ友の関係においても、お互いに社会のなかで働くママですから、関わり方が上手というか、線を引くところや、お互いを尊重する部分など、その微妙な関係性を的確に感じ取ってらっしゃるなと思います。

少し前にドラマであった、陰湿な泥沼のママ友関係なんて、ぼくのまわりでは見たことないですね!(笑)
もう、あれは古いですね、そんな暇なママはいません!(笑)


④多彩な能力を持ち寄る!

家事・育児だけでなく、ママ達はそれぞれの世界で活躍されています。
その実力・能力を集めるとスゴイものが生まれます!

例えば・・・
絵を描くのが上手な人
デザインが上手い人
工作が得意な人
写真や動画の編集が上手い人
ネットに詳しい人
パソコンに詳しい人
発注や納品の調整が上手い人
SNSや宣伝の仕方が上手い人
医療や介護に詳しい人
保育や教育に詳しい人

などなど・・・
あげればきりがないですが、ぼくが関わったママ達だけでも、これぐらいスイスイ出てきます。
色んな世界に精通している人たちばかりです。

(イマドキ、男女に切り分けて話したらいけないのかもしれませんが)
男性はどちらかというと、
同系・同色の集団に属していることが多く、人それぞれの色合いはあっても、持っているスキルでいえば、そんなに遜色なく、金太郎飴的な感じです。なので、能力を持ち寄ってもそんなに拡がらないんですよね。

その点、働くママという共通点のもと、
その繋がりの中から、生み出される多彩な能力というのは、とてつもない拡がりを感じることがあります。


⑤ダイバーシティ

色んな人がいて、
色んな人材が輝く社会へ、
色んな能力を持ち寄り、
色んな力を発揮していくこと。

それがダイバーシティです。

企業や行政においても、最近この言葉をよく聞きますよね。

PTAや保護者会に足を踏み込んでみればわかります。
既にそんな場面が展開されています!!


ぼくとしては、仕事だけでなく、こうした場面に身を置くことで、色んな人に出会い、多くのことを学びます。
とても尊い学びの場面です。

PTA活動だけでなく、NPOの活動においても、様々な人に出会い、学びます。
こうした多文化、多様性の学びというのは、
いつもの居場所だけではなかなか触れることのないものです。

是非、一歩、外の世界に触れてみましょう!
そのドアをひとつ開けるだけで、世界がとても開けていくと思います。


PTAの任意加入問題なんかもありますが、
こうした出会いの場面、学びの場面を、ドアを開ける前に判断させるなんて・・・。
残念。
だからこそ、その意義や魅力を知っているぼくたちが、こうしたことを発信していかないといけないと思っています。


今日もご覧いただきありがとうございました。
これまでの関連する記事をいくつか貼っておきますね。



いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!