石ころ空気

思ったより、空は青いようだ。

石ころ空気

思ったより、空は青いようだ。

マガジン

  • 響いちまった言葉

    名言、格言、エトセトラ。

  • 気づき

    いいじゃない、そう思ったんだから。 僕の感じたことから、勝手に察して、勝手になにか感じ、時に否定し、肯定してほしい。 僕はそれを全部なしにして、そう思い続ける自信がある。

  • ここは言わせて、重要だから。

    いつもはただ思い付いたことを垂れ流している僕だけど、たまに心の底から“少しでもいいからこの気持ち届いて”って願うことがある。これをまとめてみた。

  • ブックレビュー

    本を読むのは苦手だった。 学生時代に読んでいたのは教科書と週刊プロレスぐらい。 苦手意識がなくなり始めたのは社会人になってから。だからレビューも得意じゃない。 でも感じたこと、ちゃんと残したい。

  • スキナモノ

    スキナモノを好きなように語ります。雑貨から、音楽から、動画から、人から、生きざままで。 恥ずかしげもなく、大きな声で。 好きだから好きなんです、目の前にある、これが。あれが。

最近の記事

  • 固定された記事

2024年の目標

はいはい、昨日は飲みすぎましたよ石ころです笑 というわけで本年をより良きものにするべく、今年の目標を立てていきます。 全体目標:『王道の試行錯誤』 2022年は『本物の人間を目指す』、2023年は『心技体芯』と、人間力をつけたいと思って過ごしてきた。これがまんざら悪くなくて、どうあるべきかを常に考えて、読書も相まって自分なりの生き方・振舞い方を模索できた期間だった。そしてやはり、『王道』っていいなと思った。 今の時代、短縮・簡略・効率を目指して表面だけさらうシーンが多い

    • 【名言】サイコロを振るような…

      「ベテランになってくると楽しちゃうじゃないですか。『追い込む作業をしたくない』とか『辛い練習はしたくない』とか、好きなことをやって好きな風にリングに上がって、じゃあパフォーマンスを見せて『駄目でした』『良かったです』って。そういう『サイコロを振る』ような仕事はしたくないんですよ」 by格闘家・金原正徳(2024.4.29鈴木千裕戦前の『RIZIN CONFESSIONS』より) 格闘技は残酷だ。勝者が正義で、敗者は去るしかない。どんなに積み重ねても一発のパンチで崩れ落ちてし

      • 金原選手が負けた

        正直、当たり前のように金原選手が勝つと思ってたから、めちゃめちゃ意外だし、悔しいし、寂しい。 鈴木千裕選手、あっぱれ。 金原選手も、本当にお疲れ様です。

        • 古畑任三郎また見たい

          こんないい記事書かれたからまた古畑任三郎見たくなっちゃったじゃん笑 三谷幸喜さんって凄いよね、ホント。

        • 固定された記事

        2024年の目標

        マガジン

        • 響いちまった言葉
          47本
        • 気づき
          640本
        • ここは言わせて、重要だから。
          106本
        • ブックレビュー
          48本
        • スキナモノ
          38本
        • これ見て。この試合
          35本

        記事

          急遽の休みによる仕事のキレ

          昨日の夜家族と話す中で、元々出勤予定だった4/28(日)を急遽休まなければならなくなった。 予定外のスケジュールにより、今日はとても忙しかったけど、反面いつも以上に優先度を意識してかつ緊張感のある、切れ味のある仕事ができたんじゃないかとも思う。 昔カズレーザーさんが「スティーブ・ジョブズでも替えがきくんだから大抵の人の仕事には替えがきく」なんていったことがあるけどまさにそうで、時間が絞られる状況にあったら取捨選択と優先度付けで乗り越えられる。 今日はいい学びになったな。

          急遽の休みによる仕事のキレ

          老いゆく自分に誇りを持つ

          鏡を見るたび、だんだん白髪が生えてきたことが気になっている。けど、いい年の取り方をしているんじゃないかななんて、そう思っている。 いつまでも若々しくいたいけど、それよりも感じよくありたい。老いていく自分にも誇りを持ち胸を張れる生き方を積み重ねたい。

          老いゆく自分に誇りを持つ

          『トヨタの会議は30分』(山本大平)ブックレビュー

          ずいぶん前から知っていた、『トヨタの会議は30分』。日本が世界に誇る自動車メーカー、トヨタの経営骨子を記載した本ですな。いろんなビジネス本を読む中で、“やっぱり『いい会社』はいい!”って思ったし、直近でも身の回りの会議に対し“この会議よかったわぁ~”とか思ったり、逆に“なんか今の会議意味あった?”って思うような進め方・終わり方の会議もあったので、ついに読んでみた。 曰く、今の時代は『ギガ速で成果を出すためのコミュ力が必要』(P4)であり、『会議の冒頭5分での認識合わせ~議論

          『トヨタの会議は30分』(山本大平)ブックレビュー

          仕事後のはなまると今後の目標

          今日は2つ。 1つ。仕事はあんまり上手くいかなかったけど、帰り際に隣の先輩におすすめの本を聞けて即ポチった。こうやって視野を広げていきたい。 1つ。やっぱり目の前の世界にいる人には幸せでいてほしい。それを生きるテーマにしよう。そうすればずっと戦える。

          仕事後のはなまると今後の目標

          ひろゆきと異種格闘技戦!?

          なかなか面白い人と面白い人が絡んでるやんけ。 プロレスの尊さは一部で認められ一部で蔑まれるのが世の常。蔑まれることに怒れば面倒な議論も起こるがそこに立ち向かうのもプロレスラー。

          ひろゆきと異種格闘技戦!?

          匿名の世の中に時々嫌気が差す

          いつかやってみたいんだけどさ、、、 世の中に悪い人がいることはわかっているんだけど、それでも名前を綺麗に明かしてYou Tubeでコメントしたりしたいよなぁ。 響き方が違うよきっと。それぐらい堂々と振る舞いたい。

          匿名の世の中に時々嫌気が差す

          責任区分を明示することは重要なり

          仕事は自分なりの正義感をもって、責任感を胸にやりきりたいと思っている。だからこそ、『これは誰のメイン業務か』を明確化することはとても僕にとって重要。 決して他人のせいにするわけではないけれど、とはいえずっとズルズルと “ん、これ僕メインの業務じゃないですよ?” “僕、書記でサポートに入ってるだけですよ?” と思いながらモヤモヤモヤモヤしていた部分を今日、明示することができた。 僕のやりたいことは今、めちゃめちゃ決まっていて、そして責任が重く、正直面倒くさい問題が山積してい

          責任区分を明示することは重要なり

          晴れのち曇りな一日

          今日は曇のち雨。 朝活から子どもたちの幼稚園の支度までとても順調でいいスタートが切れたんだけど、その割に仕事についてはあまり切れ味がなかったな。4/15②終えた大仕事の後処理とか、そこまでに蓄積した仕事の追い上げをするべきだったんだけど、イマイチ集中力がなかった。 天気は曇のち雨。 一日の内容は晴れのち曇り、じゃな。

          晴れのち曇りな一日

          笑いは続くよどこまでも

          電車の中の、デジタルサイネージっていうのかな?あのコンテンツって絶妙だよね。決して面白くはないんだけど、たまに豆知識みたいなやつもあって。まぁ30秒とか1分のコンテンツがほとんどだから、内容も魅せ方も限られてくるわけで。 この間目にした『渋谷のみんなに聞いた、花粉症対策ランキング』がたまらなかった。 1位…薬 2位…マスク 3位…目薬 4位…特になし いやこれ誰がおもろいんじゃ!!笑 静かな車内でそう思えば思うほどなんか結局面白くって、サイネージの奥深さを感じてしまった

          笑いは続くよどこまでも

          そしていい父になろう

          見たよ、『そして父になる』。 いやぁ〜苦しかったわぁ…苦笑 こういうポップな感じじゃない、割とドキュメンタリーな映画、体力と頭使うよね。そして心がギュッとなる感じ。 あ、福山雅治さんの父親として考えが変わっていく感じの描写、とても素敵でした。僕もいい父になろう。

          そしていい父になろう

          奇跡は必然で起こすもの

          今日はとてもとても、いい仕事ができた。 集めた素敵な人たちが、笑顔になれて酒に溺れる空間を作れたと思う。 間違っちゃいない。 奇跡は必然で起こすもの。 必死で積み重ねた自分に誇り、そしてご協力いただいた皆様に感謝だな。 ありがとうありがとうありがとう。本当にありがとう。

          奇跡は必然で起こすもの

          脱帽のスピーチ

          会社のトップが夕礼と送別会でしたスピーチがとても素敵だった。 ①会社は売上を伸ばすべきだ 経営的な目線で株主や銀行のことを考えれば利益が最優先。しかし利益が最優先になればコスト削減の思考ばかりになって守りの姿勢に入ってしまう。したがって、現場目線では売上が最優先であるべき。 ②うちの会社は○○なところが魅力的だ 具体的な内容は割愛するが、とにかく社長が具体的に自社の魅力的なところを共有してくれたのは清々しかった。 ③一番私が仕事で時間を費やしているのはスピーチだ 会社の

          脱帽のスピーチ