見出し画像

113☆サンピエトロ大聖堂で触ると願いが叶う足先と紋章フェチ

ぼんじょーるの!
晴れてるけど風の強い木曜の朝です。
昨日でゴールデンウイークも終わり、でしたよね?
振替休日で6日もお休みなことが多い気がして、なんだか今年の連休は短かったように思います……イタリアはぜんぜん関係ないけど。

さて、明日はローマ食堂です。
先週お休みだったので2週間ぶり。

オンラインサロン「ローマ食堂」メンバー募集中

明日のテーマは「失敗しないカルボナーラ」
ホントに簡単なんですけど、コツがあって、それさえマスターできればおうちパスタが激変すること、間違いなし!

すぐにできるので残りの時間で、カルボナーラに合うワインのお話をします。
作ったカルボナーラを食べつつ、実際に白&赤ワインとのマリアージュのテイスティングもするのでお楽しみに!

触ると願いが叶う足先

火曜日に行ったサンピエトロ大聖堂はガラガラだったので、きっと並ばずに触れる!と楽しみにしてたのですけどね。

画像2

ロープが張ってあって、近づけないようになってました……コロナ対策か、はたまた保護のためか。
初代ローマ法王サン・ピエトロのブロンズ像です。

他の彫刻と比べるとけっこう小ぶりなんですけど、等身大で制作されたらしい。
というのも、このブロンズ像は相当古くからあるので、製作者や年代が定かじゃないのですって!
長い間、5世紀にはすでに存在していたと言われていたけど、近年になって13世紀の彫刻家 Arnolfo di Cambioアルノルフォ・ディ・カンビオの作品じゃないかということに落ち着いたらしいです。

なんせ、初代ローマ法王、キリストから直接教えを受けた人物です。
サンピエトロ大聖堂を訪れたらこの右足に触れることは、カトリック教徒にとってマストな行為、絶対にやっておきたいことですよね。

それが転じて「右足に触ると願いが叶う、幸せになれる」みたいなことになったのではないかと。
真のカトリック信者にとっては、大本山のサンピエトロに来てサン・ピエトロの足に触れる、これだけでもう天にも昇る思いでしょうから!

紋章フェチです

イタリアにいると本当にあちこちにあるので、自然と興味を持つようになりました……紋章に(笑。
建物のエントランス、噴水や門、フェンスなどけっこういろんな場所で見ます。

そして、私の住む町ブラッチャーノはローマ貴族オルシーニ家に統治されていたのでオルシーニ家の紋章をまず最初に覚えました。

画像3

これはブラッチャーノのお城のなかに掲げられているオルシーニ家の紋章です。

上にあるのはローマ教皇軍として教皇の命を救った功績によって使うことを許された5弁のバラ
下の赤と白のストライプはブラッチャーノ湖の波を表しているのだそうです。
真ん中に1本、ニョロっとした線が見えますけど、なんとウナギなんですよー!
ブラッチャーノ湖のウナギですって。

1つの紋章のなかに各種情報が盛り込まれています。
これを知って紋章って面白いなぁと思うようになって見かけるたびに調べていき、今ではいろいろ分かるようになりました。
そうするとまた、面白さが倍増していくんですよ!

たとえば……

画像4

やはりブラッチャーノのお城のなかですけど、2つの紋章が合体して1つの新しい紋章になったパターンです。
左半分がオルシーニ家のウナギ紋章
右半分はなんとメディチ家の6つの丸薬紋章ですー!

オルシーニ家がイケイケだったころ、フィレンツェのメディチ家からお嫁さんをもらったことがあるんですよね。
その時の婚姻によってこんな紋章になったそうです。

面白くないですか?

オデスカルキ家から輩出されたローマ法王

あぁ、紋章の話が長くなり過ぎました。
紹介したかったのは、サンピエトロ大聖堂にあったこちらの法王の彫刻です。

画像2

第240代ローマ法王イノケンティウス11世
昨日の正義の天秤の女神を従えていたイノケンティウス12世を枢機卿に引き上げたのがこの人なんだそうです!
すごい偶然!!

本名は、ベネデット・オデスカルキ
紋章を見てすぐに分かりました。
というのも、見慣れた6つの舟形香炉紋章だったから。
オルシーニ家からブラッチャーノのお城を買い取り、現在でも城主であるローマ貴族オデスカルキ家です。

画像5

下に並んでるのが舟形香炉、真ん中は紋章動物として貴族に人気な高貴と勇気のシンボル・ライオン、そして一番上のは神聖ローマ皇帝派の証し・
オデスカルキ家のメンバーはこの紋章を使うけど、ローマ法王の個人の紋章になると、そこに法王の証の三重冠と、初代法王サン・ピエトロが預かったとされる天国のカギ2本がセットされます。
(天国のカギ、なんで2本なんでしょうね?二重扉なの?)

なので、この紋章を見るだけで、オデスカルキ家出身のローマ法王のもの、ということが分かるんですよね。

オデスカルキ家のイノケンティウス11世もやはり清廉潔白な人柄だったそうで、だから昨日のイノケンティウス12世を推したし、彼も11世の遺志を継いで活動したんですね。


今日はめっちゃ、オタクな話になってしまいました(汗。
でも、紋章、すごく面白いと思いませんか?
紋章大辞典みたいなカラー図版の本があるのですけど、ムチャクチャ高くて買えない(涙。欲しい!!

では皆さま、善き夕べを Buona serataぼぉな・せらーた♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?