伊藤達也

UI/UX Designer & お魚突き

伊藤達也

UI/UX Designer & お魚突き

記事一覧

インターン生がデザイン原則ワークショップの企画と取締役&社員の前でファシリテートした話

大学4年生の伊藤達也(@itotatun)です。 2月の半ばまで、株式会社GraciaでUIデザイナーインターン生として働き、オンラインギフトサイト「TANP」tanp.jp のUIデザインをし…

伊藤達也
4年前
70

インターン生がほぼ一人でギフトECアプリ「TANP」のデザインをした話

はじめまして、大学4年生の伊藤達也(@itotatun)です。 現在は株式会社GraciaでUIデザイナーインターン生として働いていて、主にオンラインギフトサイト「TANP」tanp.jp のU…

伊藤達也
4年前
94

atama plusのデザインシステムの話

2020年1月のdesignsystems.tokyoのイベントでatama plusでのデザインシステムの取り組みがとても勉強になったのその時にとったメモをもとに簡単にまとめました。 デザイン…

伊藤達也
4年前
11

有名エナジードリンクのイラストを作る

きっかけ 有名エナジードリンクのプレゼントキャンペーンのポスター作成の際に実物のロゴを使ってはいけないとの話をされたため急遽写真ではなくイラストを描くことになっ…

伊藤達也
4年前
10

UX JAM 28 まとめ(メモ)

UX JAMとは? UX MILKさんが主催するイベントです。 UXを題材にした気軽なLT大会があったらいいよね、ということで始めたゆるいUX勉強会イベントです。UX MILK主催だし……

伊藤達也
4年前
3
インターン生がデザイン原則ワークショップの企画と取締役&社員の前でファシリテートした話

インターン生がデザイン原則ワークショップの企画と取締役&社員の前でファシリテートした話

大学4年生の伊藤達也(@itotatun)です。

2月の半ばまで、株式会社GraciaでUIデザイナーインターン生として働き、オンラインギフトサイト「TANP」tanp.jp のUIデザインをしていました。

今回はオンラインギフトサイトのTANPのデザイン原則を決めるためのワークショップの企画と取締役と社員が参加するワークショップのファシリテーターとして進行した時の知見をnoteにまとめました

もっとみる
インターン生がほぼ一人でギフトECアプリ「TANP」のデザインをした話

インターン生がほぼ一人でギフトECアプリ「TANP」のデザインをした話

はじめまして、大学4年生の伊藤達也(@itotatun)です。
現在は株式会社GraciaでUIデザイナーインターン生として働いていて、主にオンラインギフトサイト「TANP」tanp.jp のUIデザインをしています。

今回、TANPのiOSアプリ「 TANP(タンプ)ギフトが見つかるアプリ」をリリースことになり、アプリのデザインの知見がない中どうやってデザインしていったのかについてお話していこ

もっとみる
atama plusのデザインシステムの話

atama plusのデザインシステムの話

2020年1月のdesignsystems.tokyoのイベントでatama plusでのデザインシステムの取り組みがとても勉強になったのその時にとったメモをもとに簡単にまとめました。

デザインシステム検討の背景・プロダクトの複雑化
・デザイナーの増加
・チーム分割

プロダクトが成長するに従ってデザインの整合性が保てなくなった。
デザイナーの増加で言葉での意思疎通が限界になってきた。
チーム分

もっとみる
有名エナジードリンクのイラストを作る

有名エナジードリンクのイラストを作る

きっかけ

有名エナジードリンクのプレゼントキャンペーンのポスター作成の際に実物のロゴを使ってはいけないとの話をされたため急遽写真ではなくイラストを描くことになったためその時に本物に近づけるためのコツを紹介したいと思います。

手順1. 写真をトレース
2. 色ごとに部品を作成
3. グラデーションを使いまくる

1. 写真をトレース
写真のトレースで躓いてしまう人が多いと思うのですが、慣れれば簡

もっとみる
UX JAM 28 まとめ(メモ)

UX JAM 28 まとめ(メモ)

UX JAMとは?

UX MILKさんが主催するイベントです。

UXを題材にした気軽なLT大会があったらいいよね、ということで始めたゆるいUX勉強会イベントです。UX MILK主催だし…牛乳だし…朝食っぽい名前…だったらジャムじゃない?

というのが由来だそうです。

目次1. なんちゃってUXデザイナーからの卒業 DeNA Hiroki Oshimi

2. 新米UXデザイナー2019年の抱

もっとみる