見出し画像

【保存推奨】人材育成・開発担当になったら読んでおきたい本📚Vol.5_ピープルアナリティクス

異業種×異職種転職を3回経験。
現役ベンチャー企業人事のキャリアコンサルタント 岩澤 望(@hope_3n)
です。

こちらのシリーズは、人材育成・開発担当者向けに、私が実際に読んでオススメできる本をまとめているものです。今回はVol.5として、人事のデータ分析/活用・ピープルアナリティクスに関する本を4冊ご紹介します。

過去の内容も気になるよ、という方。
ぜひマガジンからアクセスください!
(フォロー嬉しいです😊)

私は人事として、主に人材開発・組織育成の仕事をしています。
最近、仕事でエンゲージメント調査や能力開発調査など、様々なデータを扱うようになりました。
具体的な分析手法を知るというよりは、人事データをどう活用していくか・できるかといった目的で読み漁った本です。

これから、ピープルアナリティクスについて学びたい方はぜひチェックしてくださいませ(^^)

1. ピープルアナリティクスの教科書 組織・人事データの実践的活用法(一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会)

分析や統計に関する知識がなくても、スラスラと読める1冊です。書かれている内容がとても分かりやすく、必読を推奨できます。

以下に2回に分けて詳細を書きました。よろしければ、どうぞ。

2. ハーバード・ビジネス・レビュー HR論文ベスト11 人材育成・人事の教科書

ハーバード・ビジネス・レビューの名著論文がまとめられた1冊。今回のテーマでは、第5章『ピープルアナリティクスで人事戦略が変わる』が該当します。

リレーショナルアナリティクスを知らない方は、一度読んでみると良いと思います。なお、その他の章ももちろん学びになります。

3. データ・ドリブン人事戦略(バーナード・マー)

人事戦略に結びつく、データ分析について概念が分かる1冊です。

人事が犯しがちな「とにかく何でもデータを集めて集計しよう!」ということは間違いです。あくまで、実際に会社の業績に影響を及ぼしていることを明確にしてから、データを収集・分析していくことが重要です。

組織目標にリンクした部分を見ていくことが大切です。

また、人事特有の定性的な(質的)データを分析に取り入れることが説かれています。また、個別テーマとなる採用、従業員エンゲージメント、健康経営、L&Dの記載もあります。気になるテーマを読むこともオススメです。

【重要な人事分析】
・能力分析
・コンピテンシー獲得分析
・キャパシティ分析
・従業員の離職率分析
・企業文化分析
・採用チャネル分析
・リーダーシップ分析
・従業員パフォーマンス分析

『データ・ドリブン人事戦略』:P120から一部抜粋

従業員が自分の会社を職場として推薦するかどうかに影響する最大の要因は、「文化と価値」です。実際、「文化と価値」に対する従業員の評価は、「給与と福利厚生」より約5倍も企業の推奨要因に寄与していることが分かりました。35歳未満の人々の中で、「キャリアの機会」は、企業ブランドのトップ・ドライバーでした。

『データ・ドリブン人事戦略』:P175~176から一部抜粋

『人事は報告から予測に移行する』
人事こそ、データに精通しましょう。

4. HRテクノロジーで人事が変わる(労務行政研究所)

人事にとってはお馴染みである労務行政研究所さんの1冊。

AIによるキャリア相談

①社内の異動先として可能性があるポジションの提示
②将来のキャリアパスの提示
③「スキルギャップ」を埋めるラーニングメニューの提示

『HRテクノロジーで人事が変わる』:P191から一部抜粋

現場での具体的な事例が書かれているので、とても想像しやすい内容です。

テーマⅠ:採用
テーマⅡ:配置
テーマⅢ:人材開発・組織開発
テーマⅣ:安全配慮・退職

マイクロラーニングの流れで、いつでもどこでも学習できる環境整備が必要とされています。パフォーマンス理論は、以下の通りです。

AMO理論
成果= 能力 × 動機づけ × 機会

『HRテクノロジーで人事が変わる』:P202から一部抜粋

機会として、効率的な学び方ができるかが重要なわけです。

また最後の第4章では、どのようにHRテクノロジーを導入していくかのステップが書かれており、非常に参考になりました。


これからも、お役に立つ手元に置いておきたい書籍をまとめていきます。
スキ💕・フォローいただけると励みになります😃

◆note:https://note.com/iwsw_nzm/
◆Twitter:https://twitter.com/nzm_iwsw
◆LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/nozomi-iwasawa/
◆stand.fm:https://stand.fm/channels/5f5430766a9e5b17f76121e8

一つ一つの積み重ねが、明日のあなたを創る…。
あなたの可能性をクリエイト。
以上、ほぷさんでした。

👉stand.fm📻配信中
お悩み・ご質問大募集。レター📨お待ちしています。
スキマ時間にどうぞ📱

クリックしてPCからもアクセスOK。スマホアプリからフォローいただけます👍


この記事が参加している募集

ビジネス書が好き

noteの記事執筆に役立つ、情報・ネタ仕入れに活用します!