zoé

ゾエです。フランスのスタバでは本名を言うと必ずこの名前をカップに書かれます。心身ともに…

zoé

ゾエです。フランスのスタバでは本名を言うと必ずこの名前をカップに書かれます。心身ともに変化し熟成していく一人の人間として、日常生活や社会に対するあれこれ、自分の「好き」を綴っています。誰かの妻でも、母でもない40代女の等身大のnoteです。フォロバ、コメント返信はしません。

最近の記事

  • 固定された記事

韓国語で日記を365日書いてみた

昨年の春、もっと韓国語が上手くなりたい、上手くなるためにはどうしたらいいかを考え、「そうだ!毎日日記を書いてみよう!」と思いたち、2023年4月5日からノートに韓国語で日記を書き始めました。 最初はすぐに飽きるだろうなと思っていたのに、気がつけば旅行とライブの日に書けなかった二日間を除いて、毎日韓国語で日記を書くことができました。 最初はノートにちまちま書いていたのですが、記録として残そうと思いLINEのストーリーにアップし始めたのが4月末。 私はLINEにほとんど友達がい

    • それでも自分にYESと言う

      数ヶ月前、職場の先輩と話しているときに私は自分のダメなところをこれでもかとあげ連ねました。 容姿は悪い、頭も悪い、性格悪い、貧乏、家族と疎遠、(数々の性暴力被害←これは言わなかったけど)、これまで人生全然ついてなかったと言ったら、先輩は若干引いていました。 でもね…、と続ける私。 こんな人を見捨てずに、しょうがないなーってめげずに付き合ってあげられるの、私ぐらいなもんですよ!私じゃなかったら多分この人生、耐えられなかったでしょうね! って無意識に口をついて出ていたんです

      • 再生

        オーメン ザ・ファーストを見たけど…

        多分10歳にならないくらいの頃に、金曜ロードショーか何かで『オーメン』を見たことがあるんですよね。 1番最初のオーメンは名作!と言われているらしいのですが、幼い私からしたらいろんな人がとにかく悲惨に死んでいくし、ダミアンは頭に666っていうアザがあって悪魔の子なんだ、ということがとにかく怖くて眠れなかった記憶があります。 (自分にもアザがないか探しましたよ、ま、7月生まれですが) おまけに兄が私が怖がっているのを知ってて、毎日「オーメン、オーメン、オーメン」って言いながら私を起こしにくるようになり、怖さ倍増、みたいな記憶しかありません(嫌な兄貴だ)。 オーメンはその後も続編などが作られたらしいのですが、今回『悪魔の子はなぜ生まれたか?』という前日譚の映画が公開されるというので見に行ってきました。 しかもレイトショー。(帰り、大丈夫そ?) 見た感想としては、2.5/5点という感じ。 大人になったからでしょうか? あんまり怖くなかったです。 もちろん不気味なシーンや人が死んでいくシーンが結構あるんですが、イマイチ理解不能な箇所がありました。 時代と共に人々の信仰心が薄れていく中で、カトリック内の急進派が再び人々が教会に目を向けるように悪魔の子を生み出そうと画策しているという話なのですが、その悪魔の子はどうやら男の子じゃなきゃダメらしいんですよね。「なんで?」って思いました。 ちょっとネタバレになるんですが、主人公のこの女性も実は6月6日6時に生まれた、人間と獣の血を引く子。つまり悪魔の子なのです。 教会は男子の悪魔の子を望み、悪魔の子を邪悪な形で作り続けるのですが、女子ばっかりだったり、そもそも種が違うから異形の子が生まれたり死産だったりする。そしてたまたま健康体で生まれた彼女ともう一人の女の子は、次なる悪魔の子の母となるために育てられているのでした。 男子の方が教会という権威のもとに世界を征服できるって思っているということなんですかねぇ。(知らんけど) 私は人が次々不気味な死に方をすることより、出産シーンがめちゃくちゃリアルで怖いなあと思いました。信仰という名のもと、悪魔の子を生み出すために捧げられた女性のまぁ多いこと。そういうところにちょっと痛みを感じました。 そして全然ホラーではないけど『スポットライト』という映画を思い出しましたね。 スポットライトは、ボストンの新聞社がカトリック教会の神父たちの児童性虐待を暴き出すという実話を元にした映画なのですが、それに近いものを感じました。 信仰という大義名分の元、誰かを痛めつけたり犠牲にしているにも関わらず、教会の権威は守りたい(取り戻したい)みたいなところが共通点かなと。 結局信仰ってなんなんだよ?って思い、オーメンも悪魔は人間の心の中に住まうのだろうなと思いながら、劇場を後にしました。 私がはじめて見たオーメンが1976年公開なので、約50年の時を経てダミアン誕生秘話がわかりました。でもなんとなく続編がありそうな終わり方だったような…。 私はオーメン2、3を見ていないので、ダミアンがどうなったかはわかりません。 ただ小さい時の怖さは今作を見て払拭できたかも! 久しぶりに映画館に行きましたが、やっぱり音が違いますね(すごい単純な感想ですいません。) ドアがギーって開く時に思わず振り返っちゃいました。 興味のある方はぜひ!以上映画レビューでした。

        • 踏みだす一歩 パート2

          1ヶ月くらい前に、朝日新聞主催のAging Gracefullyというプロジェクトの座談会メンバーに応募したと書きました。 なんと多数の応募者の中から抽選で選ばれましたよとご連絡をいただきました。 今の自分の状態でどこまで知らない人と話せるかわかりませんが、今後のヒントをもらえればと思っています。 それにしてもなんでも挑戦してみるもんだな、なんてびっくりしてます。 こちらの記事にも書いたように、以前AGプロジェクトのフォーラムに参加した際あまりの人の多さに、この世代の

        • 固定された記事

        韓国語で日記を365日書いてみた

        マガジン

        • TOMORROW X TOGETHER 自分記事まとめ
          82本
        • 50歳までにやってみたい50のこと
          15本
        • ジェンダーギャップ指数125位の日本で考えること。
          29本
        • 2023TOP20
          0本
        • 旅行
          19本
        • 2022TOP20
          20本

        記事

          最近「今日は私なりのベストを尽くした。」と思って寝るようになった。誰かの模範解答とは違うけど、結果良ければ全て良し。 妹みたいな友人が「zoéちゃん、パンケーキ食べたい。」と連絡をくれる。近況を伝え、精神科領域の知識が深い彼女から落ち着いたら…と返事があった。ありがたいし嬉しい。

          最近「今日は私なりのベストを尽くした。」と思って寝るようになった。誰かの模範解答とは違うけど、結果良ければ全て良し。 妹みたいな友人が「zoéちゃん、パンケーキ食べたい。」と連絡をくれる。近況を伝え、精神科領域の知識が深い彼女から落ち着いたら…と返事があった。ありがたいし嬉しい。

          再生

          Dear. My Darling

          My dear darling あなたがこれを読むときは You’re not darling anymore さっと目を通して捨ててください わからないけど あなたとは タンゴを踊っているようで わからないけど あなたと僕は 屋根の上を歩いているようだった I’ll never love you again もう頑張らないことにします I’ll never love you again 目を通したら捨ててね baby Woo 寒い冬が過ぎ春が Woo Sorry, you もう頑張らないことにします あなたは 幸せであることを願っています Please be happy Please be joyful I’ll be for you Please don’t be gloomy Please don’t be blue I’ll be for you my darling you ---------------------- この曲はBOYNEXTDOORの最新アルバム『HOW?』の最後を飾る曲。 トラックスポイラーの時から1番好きな曲でした。今回のタイトル曲はスピード感があって、とてもユニークな曲ですが、ボネクドはこういうしっとりした曲も歌えます。 この手紙形式で綴られた歌詞が私はとても好きです。 私も、もう好きではないけどいつも笑っていて欲しい、幸せでいてほしいと願っている人がいるので、気持ちが伝わります。 この曲から前作のCryingという曲に繋がっていくかと思うとまた泣けてきます。 平均年齢19歳の、まだデビュー一年にもみたいないグループが制作に関わっているのも驚きです。 ---------------------- 昨今話題になっているHYBEのお家騒動ですが、若干KPOP界隈に疲れてきました。たくさんのグループが量産され消費されていく世界。それが私の推したちのいる世界です。 その中でいかに差別化を図って長く続けていくか。それはとても大変なことだと思います。ボネクドがデビューしたときは「ナムジャ版ニュジなんじゃないか?!」なんて言われましたが、蓋を開けてみたら全く違っていて、彼らは等身大の親しみやすさで私たちファンの隣に住んでいる男の子たちのようであり、そんな新しい世界観を生み出しました。 ボネクドのリーダー、ジェヒョンがWeverseマガジンのインタビューで言っていました。 『良い成績を挙げることももちろん重要ですが、このグループをONEDOORとともに長い間活動できるようにすることも、僕にとっては本当に重要なことの一つです。』 売れることも大切、でも長く愛され続けることはもっと大切。 毎回良い成績が残せるわけではないので、アイドルとファンはお互いにそんな冬を耐えながら支え合っている関係です。 私はMOAもONEDOORもとてもよいファンダムだと思うので、これからはKPOPの喧騒には耳を傾けず、彼らを応援していきます。 よかったら歌を聞いてみてくださいね。 歌も上手くて最高ですよ😃

          Dear. My Darling

          再生

          zoé、生まれて初めてオープンキャンパスに行く

          先日、以前からセミナーなどに参加していた大学の大学院オープンキャンパスに参加してみました。 体調は万全ではないものの興味のある分野だったし、もし大学院に行くならここ、と思っていた大学です。 実はオープンキャンパスに参加したのは生まれて初めて。私が高校生の頃はこういうのがあったのかな。田舎すぎて東京の大学のオープンキャンパスなんて行けなかったけど。 オープンキャンパスでは直接教授に質問をすることができるので、自分がずっと前から研究したかったことについて相談してみました。

          zoé、生まれて初めてオープンキャンパスに行く

          手を握り返してもらう

          こんなへなちょこな私でも、医療職としての資格が一応あります。 先日救助活動をする場面があり、たくさんの人たちと患者さんを運ぶことがありました。 患者さんを乗せた台があまりに不安定だったので、とても怖かったと思います。 思わず私は患者さんの手をぎゅっと握りしめ、「大丈夫、ここにいるよ。」と声をかけたら、ぎゅっと握り返してくれました。 そのギュッと握りしめてくれた手の感触がいまだに忘れられません。 そうだ、私はこうして現場でずっと働いてきた人だった。 私はこれまで何人の人

          手を握り返してもらう

          BOYNEXTDOORの2nd EPは超青春!MVの中毒性がやばい!

          4月15日にBOYNEXTDOORがカムバックしました! 今回は「わかる人だけわかればいい!」のスタンスでどんどん書いています。よろしかったらお付き合いください。 まずはタイトル曲『Earth, Wind & Fire』が公開3日を待たずに3000万回再生おめでとう。 前回と比べるとものすごい速さで視聴されています。 MV、いい意味でわけわからん笑。 もうCGが凄すぎて。 でもかわいい満載だし、サビの部分に中毒性があって何回でも見られるんです。サウンドにも緩急があるし、

          BOYNEXTDOORの2nd EPは超青春!MVの中毒性がやばい!

          TOMORROW

          TOMORROW X TOGETHERのアルバム(日本版は除く)が発売されるたびに楽しみにしていることがある。 それは一曲目にどんな曲が来るかということだ。 新米MOAだった頃、minisode1: Blue HourではGhostingの良さに驚いたし、その後もAnti-Romantic、Opening Sequenceでそのアルバムの物語が始まる予感がしたし、Devil by the Window が私は特に好きで、ライブで聴くのを楽しみにしている。 前作のGrowin

          TOMORROW

          「頑張れ!」「そんなことまだ気にしてんの?」「私だったらこう言うのになんで?」「そんなのパーッと忘れてお気楽に生きようよ。」 友達や同僚に言われて傷ついた言葉たち。それができないのが私なのにこれ以上どうすれば…? 「頑張れ」より「よくやってるよ」と言われたら嬉しかったなぁ🌙

          「頑張れ!」「そんなことまだ気にしてんの?」「私だったらこう言うのになんで?」「そんなのパーッと忘れてお気楽に生きようよ。」 友達や同僚に言われて傷ついた言葉たち。それができないのが私なのにこれ以上どうすれば…? 「頑張れ」より「よくやってるよ」と言われたら嬉しかったなぁ🌙

          孤高に生きる

          たまたまYouTubeのショートに出てきたマツコデラックスさんの『幸福』についての動画。 最近の言葉の中で一番私に刺さりました。 幸福の判断て難しい。 私の周りには「結婚」「出産」「お金」「美」に加えて、「学歴」という尺度で幸せが決められている場合が多いから、そのどこにも属さない私はチーン…ってなります。 私は自分の人生に悲観していたけれど、裏を返せば誰も体験できないようなユニークな人生を送っているような気がします。 私は弱い人間なので、人と比較しないで他者と付き合う

          孤高に生きる

          みにくいアヒルの子はいつか飛び立つ

          私は人生の大半を『ブス』という言葉を言われて育ちました。 それでも家族からはそんなことを言われたことはなく、母はいつも田舎の子が着ないような子供服を着せてくれ、小さい私に自分の好きな服を選ぶ時間をくれました。 兄からは「お前は背格好がいいから宝塚の男役みたい。」と言われてちょっと嬉しかったり、祖母が小さい頃から「髪が本当にたくさんあって綺麗だから、ばあちゃんの鼻のあぶらをちょいとつけて梳かしましょう。」と言ってくれました。 ただ言葉というのは残酷なもので、親戚や同級生、年

          みにくいアヒルの子はいつか飛び立つ

          ありがとうございます

          ありがとうございます

          元気になりたい

          今年は桜を愛でる余裕すらなく、関東を桜前線が過ぎていった。 私は3月初めから体調がイマイチで、特に鬱症状が今もひどい。 頑張り過ぎていたのとあるだろうけど、なんだか今年に入ってから色々あって、大きな心労が重なった。更年期の可能性もあるのかもしれない。 鬱は本当に辛い。 何にもできないし、マイナスなことばかり考えてしまい、危うかった。 友達や家族にも相談したくないのでとにかく布団に潜って、消えてしまいたい衝動を押さえつけていた。 そんな時に限って更なる困難が。 右耳が

          元気になりたい

          NEWアルバム・TOMORROWを引っ提げたドームツアーのお知らせキター! 『明日も一緒って言葉』 MOADIARYの歌詞のように、辛い時もTXTが明日で待ってくれていると思うから今も頑張れる。 今年も5人に感謝を伝えに行くぞ! 내일도 함께 하자!

          NEWアルバム・TOMORROWを引っ提げたドームツアーのお知らせキター! 『明日も一緒って言葉』 MOADIARYの歌詞のように、辛い時もTXTが明日で待ってくれていると思うから今も頑張れる。 今年も5人に感謝を伝えに行くぞ! 내일도 함께 하자!