見出し画像

苦しかったら、人間をやめるのもアリ

いま、生きるのって結構シンドくないですか?


暑いのに、マスクをつけて、満員電車にゆられる

職場につけば、会いたくない人と仕事する

ランチはゆっくり食べられず

眠たい午後には会議ばかり

遅くまで残業して、仕事はめっちゃ忙しいのに、
給料はまったく上がらない

住宅ローンが不安だ・・・
老後が不安だ・・・


あれ?生きるって
こんなにシンドかったっけ?





2年前のぼく

会社員のぼくはストレスの極みで
腹痛からの即日入院
※過去記事あります、リンクは下に



仕事と人間関係のストレスで
カラダは限界を超えた



仕事は理不尽なくらい忙しかった
「楽しい職場だ!」とは言えない雰囲気だった


なにも
周りのせいばかりとは言い切れない



誰にでも
人に喜んでもらいたいという
気持ちはあるでしょ?

その気持ちが、ほんのちょっと、
強かったのかもしれない



自分を喜ばす量を減らして
他人を喜ばす量を増やした

サジ加減を間違えた


自分の心を削って
誰かのための真面目人間
ただただ演じていただけ



真面目人間をやめてみた

「このままじゃ本当にダメになるかも」
入院中に退職を決意した



そして


去年、会社員を辞めてフリーランスに


特技があるわけじゃないし
稼げるアテがあるわけでもない


もしかしたら
ただの現実逃避なのかもしれないけど


ただ

ちょっと疲れたから

真面目な人間やめて

猫のような
気ままな生き方をしてみるのも
良いかもしれない



にゃらティブな生き方

そして

そんな気ままな生き方を模索していたら

こんなコミュニティを見つけた



未来の楽しい働き方や生き方、考え方を発信している
しゅうへいさん(@shupeiman)が進める
NFTプロジェクトのコミュニティ


Live Like A Cat(猫のように生きる)


ナラティブ(自分が語り手の物語) + 猫のような自由な生き方
= にゃらティブ


猫のような自由な生き方をテーマに
自分のストーリー(ナラティブ)を
語ってOKなコミュニティ


この記事で語ったのは
ぼくの【にゃらティブ】




ちょっと
生きるのがシンドいと感じてる人
コミニュティを覗いてみてはいかがですか?

無料で参加できるコミュニティです


コミュニティはここから参加できます(無料)


ではまた^ ^





【過去の入院体験記】
その6まであります お時間がある時にどうぞ^ ^


サポート感謝です^ ^