見出し画像

持病と症状について


《精神科》双極性障害Ⅱ型

・気分の波がある

【躁状態】
・働いてないのに2ヶ月半で100万円使った
・頭の中でアイデアが噴火する
・イライラする
・人56したくなる
・多弁
【うつ状態】
・人間じゃなかった

《精神科》境界性パーソナリティ障害

・依存してしまう、依存したいなんてこれっぽっちも思ってないのに
・好き!と嫌い!がコロコロ変わる
・空虚感がやばい、胴に穴空いたみたいになる
・自分が何者なのか、何を目指しているのか、コロコロ変わる
・依存した相手が別の人の名前を雑談程度でも出しただけで、狂ったように○傷し、血だらけの画像を送り付け、○殺用ロープを買ったよとLINEを送り付けたりする

⚠️これら全てやりたくてやってる訳じゃない、本能


《精神科 発達障害》ADHD

・不注意▶︎待ち合わせの場所や時間の間違い、ミス
・衝動性▶︎じっとしてられない、脳を経由せずブワァ~!!って喋ってしまう

《脳神経内科》片頭痛

・寝込む
・前兆無し
・吐き気、音が痛い

《脳神経内科》緊張型頭痛

・比較的落ち着いている

《婦人科系》子宮内膜症

・自覚なし

《婦人科系》月経困難症

・自覚なし

【9/15追記】

精神科で診断されてる病名は、確かにその症状はあったけど、先生には書類上と言われた

薬を処方する関係とか色々理由はあるのかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?