ジョーズ

アラサーにして既に2度の転職をしているプロ転職屋でございます。 東証一部上場➡GAFA…

ジョーズ

アラサーにして既に2度の転職をしているプロ転職屋でございます。 東証一部上場➡GAFA➡JTCと大手企業を歩んできている一方で、留学経験無し/TOEICスコア底辺/サークル無のガクチカエピソード平凡から大手企業内定を勝ち取ったスキルを共有できればと思っています。

記事一覧

固定された記事

就活は人生の一大事

おはようございます/こんにちわ/こんばんは プロ転職屋のジョーズです、よろしくお願いします。 何者かはプロフィールと自己紹介記事から確認ください。 24卒の就活生の…

100
ジョーズ
1年前
14

最大の敵:ガクチカ

就活で重要となる要素前回の記事で就活で重要となる点は『個性』を示して企業とのミスマッチングを失くすことだとお伝えしました。 改めて言うと当たり前のように囚われが…

100
ジョーズ
1年前
5

【自己紹介】

おはようございます/こんにちわ/こんばんは プロ転職屋のジョーズといいます、よろしくお願いします。 【はじめに】 出身大学の縁で23年卒の後輩就活生を支援し、自身で…

ジョーズ
1年前
66
就活は人生の一大事

就活は人生の一大事

おはようございます/こんにちわ/こんばんは

プロ転職屋のジョーズです、よろしくお願いします。
何者かはプロフィールと自己紹介記事から確認ください。

24卒の就活生の皆様は秋冬インターンシップが開始、また早い外資系などの企業だと選考もスタートしている頃でしょうか?
自己紹介以外に初めての投稿記事となる当投稿は、特にお悩みが多いと思われる新卒採用の就活生に対して向けた記事にしたいと思います。

もっとみる
最大の敵:ガクチカ

最大の敵:ガクチカ

就活で重要となる要素前回の記事で就活で重要となる点は『個性』を示して企業とのミスマッチングを失くすことだとお伝えしました。
改めて言うと当たり前のように囚われがちですし、『個性』って言われてもそれが難しいんだよ!というお声が出ると思います。
実際就活支援させていただいた学生さんからも1on1でお悩みを聞いてると、そういったことを言われることが良くありました。

1. ガクチカを作るにあたり必要な要

もっとみる
【自己紹介】

【自己紹介】

おはようございます/こんにちわ/こんばんは

プロ転職屋のジョーズといいます、よろしくお願いします。

【はじめに】
出身大学の縁で23年卒の後輩就活生を支援し、自身でもビックリの3人中3人を第一志望企業に内定頂戴することができました!
皆さんのプライベートもありますので柔らかくお伝えすると、GAFA2名、総コンサル1名の実績です。
みんな一生懸命に私が出した宿題に自分なりに考えた答えを出してくれ

もっとみる