見出し画像

note から届いた「今年のまとめ」で2023年を振り返る


先日、noteから「2023年の記録」が届きました。


noteへの感謝


一人ひとりに向けて届けてくれるって、すごいですよね。
「記録をまとめてあげたら喜んでくれるだろうな」と思いを馳せて作ってくれる、そんな運営の方々の気持ちが何より嬉しいと感じます。

2023年6月に始めたnote。
わたしは完璧主義で、慎重派。もともとは自己開示が苦手な人間なので、
投稿するにはかなり勇気がいるのです。



それでも勇気をもって投稿すると、
「スキ」してくれる方がいたり、
「記事を読み、自分のことかと思いました」とか
「勉強になりました」と
コメントを寄せてくれる方がいたり。


わたしの記事が誰かの役に立ててよかった
勇気を出して投稿してよかった
と思わせてくれました。
読んでくれたみなさま、ありがとうございます。


さて、本題である2023年note振り返り
「よく読まれた記事」を紹介していきます。


第1位:「自分なんか、いてもいなくても変わらないよね」と思っているあなたへ」

こちらは、「自分の存在意義なんてないよね」と考えていた
過去の自分のような方へ向けて書いた記事で、
自己分析とトレーニングによって考え方が変わっていくよ」という
メッセージを込めた内容です。


ちなみに、こちらの記事はわたしが書いた記事の中でダントツ1位。
本当によく読まれている記事です。


自分の存在意義がわからないと思って生きている人はけっこう多いのかもしれないなぁと感じています。



第2位:親に支配されていた私だからこそ、自分の子は本音が言えるように育てたい


おそらく毒親育ちであるわたしは
親が子どもに与える影響を熟慮していて
「子どもを育てることは怖い」という気持ちが強いのですが


自分の子どもを育てるにあたって
「わたしは絶対に子どもを支配しないようにしよう!」という想いをこめた
決意表明のような記事です。


noteを始めて毒親育ち仲間(と勝手に思っている)が
世の中にはたくさんいることを知りました。
発信されている内容に共感することが多かったし、
わたしの気持ちも共感いただけたのかなと思っています。



第3位:回避型の愛着障害とは

これが3位なのは意外でした!
世の中にはまだ「愛着障害」という言葉が
浸透していないと思っていたので。


回避型の愛着障害について解説している内容なのですが
「この文章で読んでいる人に通じるかなぁ」
「分かってもらえるかなぁ」と
うんうん唸りながら作った記事なので
多くの方に関心をもってもらえて、読んでもらえて嬉しいです。



以上、2023年noteでよく読まれた記事の振り返りでした。



ちなみに私は記事を書くことよりも
noterさんの記事を読むことが大好きです♪


記事を読み
「わたしもそれ思ってる!」とか
「この人の信念とか価値観、わたしと似てるなぁ」とか

自分が思っていることを言語化してもらってスッキリしたり
「なるほど~、そういうことだったのか。」と勉強になったり。
つい「スキ」押しちゃいます♪




好きな時に開いて読んで
書きたいときに書いて、

心地良い距離感で臨めるので
note大好きです。


来年は最も苦手な「自己紹介」記事に挑戦してみようかと考えています。
自己紹介って、昔から苦手なんですよね。
自分のことが1番わからないっていう。。。



長くなってきたので
この辺で終わります。
みなさま、よいお年を~🤗




よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは参考資料となる書籍の購入や、仲間のサポートに使わせていただきます。