見出し画像

高校受験も大学受験も共通して○○はとても大切です。偏差値ばかりに目や力や時間が奪われがちですが、○○が安定していればこその偏差値です。偏差値を追い求める前に、または同時に○○を最高値にしましょう!但し、○○なんて関係ない!という圧倒的な学力を有している人やK成高校を志望している方は別です。     元Sピックス講師/室長がアドバイス!第3弾!


アオイ:「今日はすぐ当たりそうです。○○は何が入るでしょう」

保護者:「学力ですか?」

アオイ:「学力でもいいですけど、もう一声」

保護者:「内申ですね」

アオイ:「その通り!内申です」

保護者:「内申がいい子は推薦が取りやすい。だから武器になる!」

アオイ:「正解です。もう少し付け加えると、学力の高い子もそうでない子も内申は武器になりま
     す。学力が高いから内申が高いとか学力が低いから内申が低いとは限りません。学校の内
     申点は勉強だけでなく、実技、学校生活、諸活動の総合評価です。なので、誰にでもチャ
     ンスがあります。その誰にでもチャンスがある内申は高校受験でも大学受験でも武器とし
     て効力を発揮します。特に推薦に。学力と内申という2つの武器を兼ね備えていれば大概
     の受験は鬼に金棒です。しかしながらそういった二刀流はなかなか難しいです。学力は絶
     対評価ですが、内申は実質相対評価です。まわりに優秀な子がいればいるほど取りにくく
     なるのが内申点です。変な話、学力の高い子が集まる進学校、超進学校は内申が取りにく
     く、下位の学校は取りやすいということになります。中堅の進学校はその中間。取りやす
     さ、取りにくさの差はありますが、内申を捨てるわけにはいきません。最後まで粘って1
     ポイントでも上げる努力は大事です。なぜなら、内申点は推薦だけじゃなく、一般受験で
     も関係するからです。一般受験は学力検査、筆記試験です。高得点者は少数。たいていの
     受験生が合格最低ラインに固まります。同点も複数います。だとすれば、内申勝負とな
     り、1ポイントでも上の子が合格になるわけです。なので一般受験でも内申は必要なので
     す。僕の経験上、内申が関係ない受験は、K成高校だけです。僕の教え子でオール2の
     子が受験したんですけど、合格しました。ま、学力は全国模試で常に20位以内の子なの
     で学力だけで入ったという、いい例なのか、悪い例なのか、ま、そういうこともありまし
     た。でも例外中の例外です。逆に言えばどこの受験にも内申は必須だという証明です。

保護者:「アオイ先生!武器はよくわかりました。で、保険は?」

アオイ:「高校受験も大学受験も内申は保険になります。これは学力の高い子にも低い子にも言える
     ことです。武器と同じです。学力の高い子でも偏差値70超えのオバケを除けば、みんな
     保険のための内申は必要です。なぜなら、偏差値がうまく伸びなかったり、受験校が変わ
     ったりして、変化が生じたとき、内申を持っていると心強いです。受験のパターンも一般
     と推薦の両方が考えられて選択肢が増えます。なので、学力の高い子には特に内申を大事
     にしてほしいと思います。とかく、偏差値の高い子は内申を軽視しがちですから。これはS
     ピックスにいるときに強く思いました。自分は頭がいい、受験は実力で突破できる!とい 
     う慢心が内申なんていらない!につながり失敗する子を大勢見てきました。こんな失敗を
     しないためにも、内申という保険を確実なものにしてください」

保護者:「学力の高い子に内申が保険になるというのはピンとこなかったんですけど、先生の説明で
     よくわかりました。うちの子は学力の高くないんで、学力の低い子に内申が保険になる話
     をお願いします。私が思うに、筆記試験がダメなんで内申で推薦取って!ということでし
     ょうか」

アオイ:「僕のクラスに偏差値40~45くらいの子がいて、学力は決して高いとは言えない、筆記
     試験が苦手で本番に弱い女の子がいたんですけど、内申だけは9教科合計39くらい持っ
     てて、希望する高校が偏差値62の超難関有名私大の付属だったんですね。もう無謀すぎ
     て、お母様もこんな受験は無理だって。でも本人がどうしても行きたいうんで推薦を提案
     しました。正直、筆記試験、偏差値でなら無理です。でも推薦なら条件を満たしていたの
     でこれは行けると。その子は推薦でその付属高校、そして大学へ内部進学しました。そん
     な偏差値で推薦で中に入って大丈夫?という声はいつもありますが、何の心配もなく卒業
     しました。かえって自分の学力不足を補うために合格後、努力してました。それでいいん
     じゃないでしょうか。入り方はいろいろでいいし、置かれた立場で頑張ることができれば
     ハンデに感じることもないと思うんですよね」

保護者:「いいお話です。学力が足りなくても、本番に弱くても、救いの手はあるんですね。ただ
     し、偏差値を高めることは及ばずとも、内申を上げる努力は継続していれば自分の実力以
     上の学校に入学することができる。いろんな形の努力があって、それが報われる受験シス
     テムが存在するということですね。素晴らしい。日本教育もまんざらじゃないですね。チ
     ャンスが広がった気がします。それにしても、内申って大事なんですね。改めて今日のア
     オイ先生のお話で気づかされました。ありがとうございました」


保護者:「学力も内申もない子はどうしたら…?」
アオイ:「まず内申を取る努力をしてください。学力、偏差値はその後です」
保護者:「アオイ先生!内申の取り方を教えてください(笑)」
アオイ:「わかりました(笑)」
 

ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。お疲れ様でした。


ということで、次回「正直アオイ塾(アオイnote)vol.4は「内申を取るポイント厳選2」です。


では、次回も「正直アオイ塾(アオイnote)」をよろしくお願いします。

                                      アオイナオ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?