見出し画像

じいじ 保育士を目指す! 院の準備

知らなかった。。。

 私は、バージョン管理システムのサブバージョン(Subversion)は使っていた事があるし、Tex(テフ)用ワープとかそういうモノは使っていた。

 が、引用論文支援ツールとかはここまで便利だとは思っていなかった。それで私が使えると思ったのがZoteroだった。

論文を例えばGoogle scholar

https://scholar.google.co.jp/schhp?hl=ja

 で検索をかけて、欲しい論文をアドオンを押せば選択して取り込める。これにOne Driveの様な外部ストレージを使えば、クラウド的な情報管理ができて文献資料をどこでも扱える事になる。もちろん、iPadでも閲覧できる。

 一括捕捉して、一次タグ付けして分類し、読みながら更に必要な資料分類して先行研究論文のチェックが可能になる。この時、zoteroが引用文献の自動化をしてくれる。

 論文の末尾とかに引用文献としてリストを載せるが、書式が決まっているのだがそのフォーマットで出力してくれる。Texなどで書く場合には更に決まったフォーマットBIBTexで記事する事で論文記述の支援が簡単になる。

 こういう研究支援ツールを準備して、ついでに先行研究論文を収集する作業をして、Notionで文献、文章、講義、レポートなどを一括管理しようと目論んでいる。しかもiPadでだ。
#ただし、文献漁りしているとロボットと認識されてエラーが出る。

 残念な事に、iPadではZoteroの閲覧やタグ付けまではできるが詳細な文献リスト生成等はできない(と思う。私の使い方が悪い?)。ここはノートPC(私は都合2台使っている)でやる事にした。

 そもそもこの記事を書く事自体は、全てiPadでやっている(どこでも良いが、私はiPadがお気に入り)。更に言えば、参考図書もKindleで購入可能なモノはしてiPadで読んでいる。ほぼiPadで済ませている。仕方なく(職場で導入されているから)MS365を導入しているけど、ノートPCよりiPadの方がいい。がAppleが好きな訳ではない。もちろん、Microsoftが好きな訳でもないが仕事上(プログラミングしたり開発上)必要だからだ。

こんな感じで、4月までの準備をやっている。

さて、今日はこの辺で。

Subversion

Subversion(SVN)とは、著名なオープンソースバージョン管理システムVCS)の一つ。複数の開発者が共同で一つのソフトウェアを開発する際などに、ソースコードドキュメントを管理するのに用いられる。「CVS」(Concurrent Versions System)を参考に開発され、基本的なコマンドなどはCVSと共通になっている。

IT用語辞典

Tex

TEX (TeX) は,ドナルド・クヌース (Donald E. Knuth) が開発[2]し,広く有志による拡張などが続けられている組版処理システムである。

Wiki

Zotero

Zotero(ゾテロ、アメリカ英語発音では/zoʊˈtɛroʊ/)は、学術論文の管理を目的とした、オープンソース引用管理ソフトウェアである。ジョージ・メイソン大学が開発している。

Wiki

One Drive

自分のものすべてを 1 か所で安全に
5 GB の無料クラウド ストレージで始めましょう。Microsoft 365 のサブスクリプションを購入すると、さらに容量が拡大して何十万もの写真、ビデオ、ファイルを安心して保存できます。

Microsofte

BiBTex

LATEX で書いた論文などで「参考文献」の節を書くには、thebibliography 環境と \bibitem コマンドを使って手作 業で書く方法もあるが、それだと書式がバラバラになりやすく、そうならないようにするには結構神経を使う。こ れに対し、BIBTEX (英文の場合) ないしはJBIBTEX (和文の場合) を使うと、書式が自動的に揃うので楽である。他に も、参考文献リストを複数の TEX ファイルで使い回せる、スタイルの指定だけ変更すれば参考文献部全体の書式が まるごと変わる、など多数の特典が享受できる。
本資料は、卒業論文類の執筆に BIBTEX を使用するための最低限の資料である。
BIBTEX を用いて論文類に参考文献節を記載するには、次のような手順を踏む。以下、この手順に沿って順に述 べる。

奈良女子大

Notion

あなたの仕事を、AIでつなぐ。
ドキュメントの作成、ナレッジの整理、プロジェクトの管理を、ひとつのワークスペースで行うことができます。

Notion


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?