見出し画像

ほどほどに、ほどほどにね。

ジュノンです。
こんにちは。

ヴィーガンを何年かやっていたらですね、体を壊したわけですが、、

別にヴィーガンやその他の食事方法が悪いって言うわけじゃなくて、ストイックすぎるのが体を壊すんですよー。

たまーにお肉を控えてみる、野菜なら繊維質の少ないものにする、とかさ。
甘いものもたまには食べる、植物油脂の油はやめる(ココナッツオイルにする)とかさ。

そのぐらいのスタンスで実践するのなら、体を壊しにくく、ゆるく生きてゆけるのではないかな。

(確固たる理由があってそういう食生活を選択している人は除く)


健康のため、美容のため、的な理由でヴィーガン、ベジタリアン、マクロビアン、糖質制限、その他の偏った食事方法をやっているのなら、

うむ、それは本当に少しやわらかーーーーーーくしてみたらどうだい。

これは私の主観100%だけど、あまりにも偏った食生活の人は、
・怒りっぽい(怒ってる)
・顔色がわるい(青いか茶色い)
・肌が荒れてる
・ガリガリ、または太りすぎてる
・若いのに白髪だらけ
・しょっちゅう風邪をひいたり、治りにくい
・冷えてるか、ノボせてる

こういう人が多い印象。
私が絶不調だったときがこんな感じだったんだけどね。はは。

そこまでして自分の健康を保ちたい?

って言うか、それをやっていることで本当に健康で生きているのかい?

「○○っていう食事方法をやってるから健康!」
「○○は食べないから健康」
なーーーんて思ってると、思わぬところでつまずいちゃうからさ。

「体は食べたものでできている」の意味を取り違えないようにね。汗

まずは自分のストイックさを今一度見直してくだされよ。

ではでは。
Love.