見出し画像

リコというあだ名に対する想い

わたしの本名は、リコではない。リコは、もう18年以上の馴染みがあるあだ名だ。大学1年生の時に、サークルでつけられたあだ名。

本名で呼ぶ子もいれば、リコで呼ぶ子もいる。他のあだ名で呼ぶ子もいる。わたしについている呼び名は、ざっと考えて5~6個はある。今数えてびっくりした。

その中で、noteネームに使う名前をリコにした理由。

それは、わたしにとって宝物のようなあだ名であり、一生大事にしていきたいあだ名だからだ。

今はもう遠すぎるところに行きすぎて、会うことは叶わない親友が、「リコちゃんリコちゃん」と呼んでくれていたから。

彼女のことを、絶対に忘れたくない。彼女の笑顔や声を覚えていたい。

だから、リコを大切に使いたい。そう思って、noteに登録するとき、「リコ」とドキドキしながら名前を入れた。

彼女と約束した。

いつか、一緒に誰かの心に少しでも届く本を出す夢を叶えたいね。

そう、約束した。約束かな・・・?夢を語った。

でも、一緒に出すことはできなくなった。

一緒に出したかった。

わたしは、その夢を叶えられるかどうかはわからない。

でも、いつか、叶えたい。

そのときは、本のどこかに彼女の名前を入れたい。

わたしは、本名ではなく、「リコ」という名前を使う。

そしたらきっと、彼女に届く気がするから。

いまこうやって、noteに書いていること、彼女に心の中で伝えてて。

数日前、めちゃめちゃ嬉しい飛び跳ねるような出来事があって、そのことも心の中で彼女に伝えた。

「聞いて!ほんとに嬉しかったの!!」

って、昔みたいに伝えたくて。

想像のなかの彼女は、

ニコニコした笑顔で、

「よかったね!!すごいしょ、リコちゃん!!」

って、一緒に飛び跳ねている姿が目に浮かんだ。

リコという名前を大切に使い続けて、

これからも、彼女に嬉しいことを沢山報告したい。

リコという名前は、おばあちゃんになっても使うからね。

***

何で今日こんな記事を書いたのだろう?

やっぱり嬉しいことがあると、いつも一緒に喜んでくれていたから、

「私のこと、全然書いてないけど、たまには書いて!!」

って、彼女が言ったような気がした。








この記事が参加している募集

#名前の由来

7,847件

最後までお読みいただき、ありがとうございます♩ おすすめやサポートいただけたら、大変励みになります😉 いつも、スキヤコメントありがとうございます!