見出し画像

オリーブのすごい力

自己紹介
私は地図上の冒険と申すものです。
日々私が考えていることだったり、視聴したYouTubeや読んだ本などを中心に紹介していく記事です。フォーローや❤してくれるととても励みになります。
ブログも運営しているのでよかったらこちらもどうぞ→
https://tizujono-boukenn.com/


「オリーブのすごい力」は小豆島ヘルシーランド株式会社によって編集された書物である。
株式会社とあれば調べずにはいられない私。
まずは小豆島はどこにあるのかを地図で確認した。


https://g-lanai.com/shodoshima-iju/

小豆島では国内最大のオリーブ生産量を誇る。
オリーブといえば原産地は地中海である。そして、小豆島の位置も瀬戸内海にあるということで地中海そっくりではないか。(見た目・名前だけ)

ではでは小豆島ヘルシーランド株式会社とはどのような会社なのだろうか。

なんとまあ、「magokoro」というオリーブの木材を使った雑貨ブランドがあるではないか!
会社経営状況について詳しく知りたい方にはこちらもご覧あれ。



では、オリーブそのものについても記していこう。
オリーブオイルには動脈硬化予防や血糖値急上昇を抑える効果、そしてスキンケアにもメリットがあるという素晴らしい作物であるそうだ。

血糖値急上昇を抑える効果の箇所で、私が目を見張ったのはパスタがおもいのほか、血糖値急上昇を招かないのでは?という記述である。

「パスタや、豆類、玄米やナッツ類は血糖値の急上昇を起こしにくい低GI食品に含まれる」

・・・パスタというと血糖値が爆上がりしそうな気もするが、どうやら違うようだ。「麺類は小麦粉をこねて作る。例えば、うどんの断面を顕微鏡で観察すると、無数の空洞が開いていることがわかる。空洞が多く存在すると表面積がおおきくなり消化酵素が作用しやすく、消化吸収がスムーズに進みすぎるため血糖値が上昇しやすい」。
一方、パスタは小麦粉を水でこね、強い圧力をかけて製造されるため、断面の空洞が少ないのだという。

確かに・・・。

オリーブオイルをかけて料理をいただこうというような記述がこの本には存在した。
私は魚のお刺身を食べる際、お刺身醤油は使わない。オリーブオイルとレモンを混ぜたカルパッチョ風のソースを使う・・・実際のところ、最近はレモン汁につけて食するというのがマイブームである。

オリーブの幹が樹齢100年をこえると芸術的なうねうね幹(私が作った用語である(^¥^))になるという話は、私の運営するブログhttps://tizujono-boukenn.com/の「プラントハンター西畠清順」でも紹介した。こちらもご覧あれ。


参考文献

小豆島での田舎暮らしは移住初心者にオススメ!? - こどもたびライフ (g-lanai.com)
[ magokoro ] オリーブ木製の一輪挿し | kusakanmuri
日本最古のオリーブの木♡ | 金子エミ オフィシャルブログ「emi's private life」Powered by Ameba (ameblo.jp)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?