見出し画像

しみじみウマい、ベーコンエピ

サリュー!ケイチェルおじだよ。

今日はお昼にベーコンエピを作りました。

ベーコンエピって、今までずっと「何となく残念なパン」って思ってたんだわ。パンにベーコンが入ってるだけで味が地味すぎて、たまーに申し訳程度に細かいチーズが貼り付いてるやつもあるけど、「もっとチーズとかマヨをたっぷり入れんかい」って思ってた。

ところが先週末、お昼も食べずにドラクエウォーキングで13000歩くらい歩いてお腹が空きまくってるときに、東府中あたりでパン屋にふらっと入ってしまったんよ。ここのパン屋はいろんな種類のブリオッシュが美味しい店って前にも書いたことあるとこだけど、たまには惣菜パンでも買ってみるかと思って、目についたベーコンエピを買ってしまったわけ。

近くの公園のベンチに座って食べたら、「ベーコンエピって、しみじみウマいなあ…」って思ってしまった。マヨはおろかチーズもマスタードも入ってない、ベーコンオンリーのパンなんだけど味があって旨かったんだよねえ。ベーコンエピの味が分かる大人になったってことかな?(ただ腹が減ってりゃ何でもうまいだけ説)

レシピを調べてみたらそう難しそうでもなかったので、エピ熱が冷めないうちに作ってみたというわけだ。

今回参考にするレシピはこちら。

以前シュトーレンを作ったときに参考にしたYouTubeの「やさいのひチャンネル」さん。どんなパンも捏ねずにタッパーのなかで2〜3分混ぜるだけで作ってしまう「タッパーの魔術師」。シュトーレンがめちゃくちゃ美味しかったから、おいたんは絶大なる信頼を置いてる。

では材料でーす。

かなりシンプル。ベーコンに強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、ぬるま湯、以上。バターは使わないようだ。

動画の半量で作っていきます。まずは強力粉125gに砂糖小さじ1、塩小さじ1/2、ドライイースト小さじ1/2、ぬるま湯90ccを入れて、カードで混ぜます。

全体がまとまったら、カードで切るようにして2分ほど混ぜます。

生地を中央に寄せ、蓋をして発酵させます。

今回もコタツ発酵。

生地が2倍の大きさに膨らむまで1時間くらい発酵させました。

打ち粉をしたマットに乗せ、2等分します。

1個ずつ手で押してガスを抜き、卵型に丸めて5分休ませます。

5分後、手で平たくして、麺棒で20cmくらいの長さに伸ばします。

伸ばした生地に粒入りマスタードを塗ります。やさいのひ先生は塗ってないけど、やっぱりマスタード塗りたかった。

ベーコンを2枚ずつ乗せます。

やさいのひ先生のベーコンより厚いやつだから1枚ずつでよかったかな。まあ強欲に2枚いこう。

2枚を繋ぎ合わせ、手前の生地を少し巻いて、巻く取っ掛かりを作ります。

うちの100均のマットじゃ対角線の長さでギリギリ。

なんとか手前から強引に巻き込み、閉じ目を摘んでくっつけます。

少しゴロゴロして形を整えつつ馴染ませます。

天板にクッキングシートを敷き、生地を輪っかにして乗せます。端っこを繋げます。

さて、ここからがベーコンエピの最大のハイライト。ハサミでチョキチョキ切り込みを入れます。

斜め45度で、思い切って3分の2以上切るのがポイントらしい。

左右たがい違いになるよう開きます。エピってのは「麦の穂」って意味なんだよね。

ベーコンが厚くて溢れそうになった。

しかしここで悪魔の誘惑が襲ってきた。チーズとマヨをたっぷり入れようかな…

いやいや、今日はしみじみウマい、大人のベーコンエピを作るんだ!という固い意志でオーブンに入れて、200度で25分焼きます。じっくり長めに焼くことでハードなパンになるらしい。

さてその間にニース風サラダを作ろう。と言っても簡単。スーパーで買ってきた袋入りサラダとベビーリーフに、ドレッシングを和えます。

ドレッシングはオリーブ油大さじ2、白ワインビネガー大さじ1、アンチョビペースト小さじ1、おろしニンニク小さじ1、塩コショウ適量です。つーか、全部目分量で適量で作った。

お皿に盛り、フライパンで焼いたカリカリベーコンを乗せます。

本当はツナだっけ?今回はベーコンエピの残りのベーコン使いました。

ニース風サラダと言えばゆで卵なんだけど、今日はこの後スイーツ作りで卵白を使いたいので、卵黄のみをレンチンして、それを濾します。ミモザサラダだね。

あとはプチトマトと粉チーズなんかを散らせばサラダは完成。ジャガイモやさやいんげんなんかが入りがちだけど、フランスのニース風サラダ保存会によるとそれは邪道なんだって。

ベーコンエピも焼けたので、サラダの上に乗せてみよう。

今日の遅いお昼ごはん。春を先取りしたような午後の天気にぴったり。

さて肝心のベーコンエピはどうかな…

うーん、やっぱりしみじみ美味しいね。

東府中のお店のやつは、パンがもっと固くてずっしり重い感じだったけど、それよりはやや軽め。ただハードパンの固さは充分感じられるし、パン自体の味もとっても美味しい。やさいのひ先生のレシピに外れなしだな。

白ワインビネガーとニンニクの効いたニース風サラダの派手な味によく合う。もちろんスープに合わせてもいいだろうね。

次はチーズとマヨたっぷり入れて作ろ。

---今週のクイズ---

てなわけで、今日はいつも食べない昼飯をたくさん食べたので、晩飯はスイーツだけにしとこ。これから作ります。さて、何ができるでしょう?

卵白は3つぶん、卵黄は1つぶん。簡単なように見えて難しい!?よーく考えてね!

答は明日の記事で。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?