見出し画像

【あなたはどのタイプと相性がいい?】パーソナルトレーナー5タイプ分析

現在、二子玉川にてプライベートジムG.tailを経営しながら、美と健康に関連する内容で幅広く活動する神尾健太です!

都内に限らずパーソナルトレーニングという概念はかなり浸透したように思いますが、その分、実際にどのパーソナルトレーナーに自分の身体作りを託すべきか悩む方も増えたことでしょう。

ここでは、これから自分にあったパーソナルトレーナーを探したいと望んでいる方が参考にできるように、パーソナルトレーナーを5つのタイプで分類してみました。

完全に神尾の独断と偏見に満ちた内容となりますが、一意見として参考にしてみてください!

パーソナルトレーナーType①|チアリーダータイプ

パーソナルトレーナーのタイプ分析一つ目は[チアリーダータイプ]。

このタイプの特徴は「気合い・根性・やる気」です。

またサービス内容もシンプルで極端なメソッド・方法論に偏りがち。

弱い部分や大きくしたい筋肉を鍛え、前回より一回でも多く、1㌔でも重くできるように激励します。

結果的に、見た目の変化は短期間で大きくでるので、コンテスト的ボディメイクを目指す人には最適と言えるでしょう。

ただし、そのジムを卒業すると、励ましてくれる人がいなくなるので、リバウンドする可能性は高いかも。

パーソナルトレーナーType②|カウンセラータイプ

パーソナルトレーナーのタイプ分析二つ目は[カウンセラータイプ]。

こちらのタイプの特徴は一言で言うと「癒し系」です。

身体の問題はもちろんのこと、日常生活の悩み事も親身になって聞いてくれるので、聞き手としてのコミュニケーション能力が高め。

したがって、肩こりや腰痛などの慢性疼痛を解消したい人や、心の満足度を得たい人には最適でしょう。

また安心感、信頼感を持って通えるので、プラセボ効果の発揮も期待できるはずですよ。

パーソナルトレーナーType③|職人タイプ

パーソナルトレーナーのタイプ分析三つ目は[職人タイプ]。

こちらのタイプの特徴は、ある一方向の分野にとてつもなく精通していることです。

そしてエビデンス(科学的根拠)や理論的メカニズムを深く探究します。

また人柄は、内気で寡黙で真面目あまり自分を派手にブランディングしない傾向があります。

したがって、アスリートや、目標を高く設定しいるスポーツ愛好家には最適でしょう。

パーソナルトレーナーType④|ビジネスマンタイプ

パーソナルトレーナーのタイプ分析四つ目は[ビジネスマンタイプ]。

こちらのタイプの特徴は、「お金儲け・利益追求」に重きを置いて活動していることです。

最大の特徴は、プロテインやサプリメントなどの、物販に力を注いでいることが挙げられるでしょう。

なぜなら、パーソナルの場合、個人単価を上げるには物販が最も手っ取り早いので。

また最新の機器や流行にも敏感で、人体への探究より、組織作りやビジネススキルへの学習機会を多く設ける傾向があります。

パーソナルトレーナーType⑤|哲学者

パーソナルトレーナーのタイプ分析五つ目は[哲学者タイプ]。

こちらのタイプの特徴は、自分の意見を持っていて、それを強く主張していることです。

目の前の人だけではなく、社会的に影響力を持とうと努力しており、根底には「世の中を良くしたい」「業界に変革を起こしたい!」などの信念を持って活動しています。

なので、SNSなどを使って、情報発信を積極的に行っている傾向が強く、一方で、同業者と群れて行動することはあまりしません。

性格は、一癖も二癖もある場合が多いです。

まとめ&ラストメッセージ

いかがでしたでしょう?
(もし質問や相談などがあれば気軽にコメ欄に打ち込んで下さい😏)

当然ですが、今回のパーソナルトレーナー5タイプ分析は、100%神尾の独断と偏見に依るものですし、特定の個人を指したものでは一切ありません。
※修正案や問題提起があれば何なりと😘

また、私(のパーソナルトレーナー)がどのタイプなのか?と分類するより、5つのタイプ要素をどれくらいの割合で含んでいるか?と分析した方が有効だと思います。

ってことで、神尾健太というパーソナルトレーナーを、神尾健太自身が分析した結果を発表いたします👏

哲学者=55%
職人=35%
その他=10%

皆さんの印象とマッチしてますかね?
(性格に一癖も二癖もあることは認めよう😤w)

さて、昨今のダイエット、ボディメイクのブームや健康意識の高まりから、パーソナルトレーナーの需要が増加し、パーソナルトレーナーになる為の条件やハードルは下がっているように感じます。

この状況で必然的に生まれるのは、パーソナルトレーナーの質のバラつきでしょう。

自分の目的に適ったパーソナルトレーナーはどんなタイプの人なのか?

そう自問しながら、信頼に足るパーソナルトレーナーを選択できるといいですね。

では皆さんの健闘を祈っております😎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?