見出し画像

採用ピッチで印象的だった社員の数値3つ


ご覧いただきありがとうございます。
私は100人程度のスタートアップ企業で人事・労務管理を担当しています。
事業の社会への浸透を目指す方のバックオフィスをアシストするのが自身の目標です。
そのためにこのnoteでは少しでも役立つ情報の発信を目指します!


採用ピッチとは?

会社の応募者に対する会社概要を説明する資料になります。
会社パンフレットが一般向けや投資家向けの情報がメインなのに対して、採用ピッチは応募者向けに記載されているため、応募者に会社で働くイメージが伝わるように、会社の雰囲気や社員構成、社員インタビュー記事などが載せてあることが多いです。

採用ピッチのメリットは?

採用ピッチの内容が充実していると、面接や採用エージェントとの連絡を効果的に進めることができます。

応募者に対して面接前に配布して会社理解を深めてもらえたり、カジュアル面談で会社のイメージを写真やグラフを使ってわかりやすく伝えられます。
それにより、口頭で説明するよりも、会社で働くイメージを具体的にもってもらえます。

どんな内容があるの?

大きく事業を説明するパートと勤務形態や給与面などの働き方を伝えるパートに分かれていることが多いです。
事業の説明では、会社概要や事業内容、会社のサービスがどのように社会に役立つかなどのVISIONが記載されています。
働き方を伝える説明では、リモート勤務が可能か、フレックス制度があるか、手当や休日などが載っています。
また、人事情報として、社員数や職種ごとの所属人数、年齢ごとの比率なども記載されています。
最近では、ワークライフバランスを意識して女性・男性の育休取得率、平均残業時間も記載されています。

そのなかで、面白いなと思った人事に関する数値がありましたので、トップ3を紹介いたします。

面白いなと思った人事に関する数値3つ

①地方在住率
最近ではリモートワーク可でしたり、フルリモートOKという記載を求人票にいれることが多くなってきました。
リモート勤務をしたい応募者からしてみると、とても魅力的な内容になるのだと思っています。
ただ、応募者の方からよく、「実際にはどれくらいリモートしていますか?」でしたり、フルリモートの求人でも、「本社への出社はどれくらいの頻度でいかないといけませんか?」といった質問もよく受けます。
そのため、この地方在住率があると、遠方からフルリモートの求人に応募するのも、少し安心して応募ができますね。

②平均年収の推移、昇給
求人票の年収ですが、やはり入ったすぐの年収が書かれていることが多いため、入社後にどれくらいの年収になるのか伝えられません。
応募者の方も、他の口コミサイトなどをみて、今後をイメージする方も多いのではないでしょうか?
その際に、平均年収の推移がわかると入社後のイメージができ、たとえそれが高いわけでなくでも、自分のライフスタイルを考えることができるので、重要な情報となります。

また、昇給に関しても、応募者の方からよく、「昇給はどの程度ですか?」と質問がきます。
入社時のオファーが思ったよりも少ないと応募者が感じていても、昇給のイメージを持ってもられれば、その不安も解消できるかともいます。

③子育て中の社員割合
最近では社員の育児休業に力をいれる会社が増えてきました。
多くの企業で育休取得率も公表されています。
ただし、取得率だけでは復帰後に働けるかどうか不安に思うこともあります。
また、転職時にすでに子供がいる場合、子供がいることで、突然の有給など、まわりに負担をかけてしまうかも、、と不安になる方もいらっしゃると思います。
その不安を和らげることができると思います。

まとめ

採用ピッチにはいろいろな情報がつまっており、その企業独自の強みやこれから力をいれていきたいこと、どんな人がお互いにほしいのかについて、写真やグラフでわかりやすく把握することができます。
ちょっとした魅力のある数字を入れることで、会社の担当者の方と応募者の方の有意義なコミュニケーションにつながればと思います!


ご覧いただきありがとうございます!
このnoteでは、起業をされたり、これから事業の推進に取り組みたい方に、管理業務やマネージメント、モチベーションの向上などの組織運営について、情報を発信できる場にできればと思います。
ぜひコメント等お願いいたします!





この記事が参加している募集

採用の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?