見出し画像

【読書感想】 虚像のアラベスク


虚像のアラベスク 深水黎一郎ふかみれいいちろう



芸術探偵が解説する、とても素敵なミステリー
(〃´-`〃)💕

やられた! 担当編集も悶絶!

名門バレエ団に届いた脅迫状。そこには、公演を中止しなければ舞台上でとんでもないことが起こると記されていた。
警備にあたる海埜警部補は、臨席する海外要人の身の安全のため、芸術関連の事件を数多く解決した甥“芸術探偵”神泉寺瞬一郎に協力を仰ぎ万全の体制を整える。
だが、公演当日、海埜が見守る舞台上で、信じられない光景が繰り広げられる! 何もかもが前代未聞。
誰もが騙される、幻惑必至のどんでん返しミステリ。

Amazon 内容紹介より



いやぁ、これは帯の『やられた!』そのまんまです(*´艸`)💕

表紙の可愛いイメージそのままのほんわかした雰囲気ですが、ちゃんとミステリーでした❗️

【ドンキホーテ・アラベスク】


烏丸バレエ団に脅迫状が届いた。

内容は『ドン・キホーテの公演を全て中止にしろ。さもなければ、舞台上でとんでもないことが起こるだろう』というもの。

海埜うんの警部補は、甥の神泉寺瞬一郎しんせんじしゅんいちろうを連れ、バレエ団へ捜査に赴く。

この神泉寺瞬一郎が、芸術探偵と呼ばれ、バレエ界にもめちゃめちゃ詳しい。

バレエに関するあれやこれが、彼の口から細かく丁寧に説明される。

私、バレエ鑑賞は好きなので、少しは知識がありますが、再度こうして改めて解説されると、知らない事や初めて聞いたパが出てきて、凄く楽しかったです。

Kバレエ(熊川哲也のバレエ団)なイメージで読みました笑

特に本書はフランス式の名称で記述がされていて、イギリス式との名称の違いもきちんと説明されていて、分かりやすい。

そんな説明を挟みながらも内容はミステリーでおもしろい。

久しぶりにドン・キホーテを鑑賞したくなりました💕

【グラン・パ・ド・ドゥ】


夕霧のいるバレエ団で、装身具盗難事件が起こる。

その後、殺人事件に発展するのだが、容疑者と思われるメンバーはいない。

聞き込みに来た海埜警部補に、夕霧は好意を寄せる。

この話、おもしろい❗️

まぁ、怪しげな雰囲気はあったのだが、まさかこうくるとはꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

バレエ描写もお見事で、頭で思い描きやすく、光景が目に浮かぶ……笑

「あぁ、だからか❗️と納得した所を言ってしまいたい!笑言わんけど。

素敵で可愛いミステリーでした💕

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,064件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?