見出し画像

顔文字はどうなのか。

顔文字って使いますか??

わたしは、いちおう個人の投稿では使います。

お気に入りは、「(σ・∀・)σ」です。

Facebookの投稿で、もっぱら使う頻度が高いです。

ある程度の顔文字のニュアンスはわかるけど、これって感覚ですよね。わたしが使う顔文字ですが、友達はぜんぜん違う意味のときにつけて投稿していました。つまり、たいていのは共通認識があるけども、わりと個人差もあるもの。

わたしは、ある時メールについている顔文字がさっぱりわからずぜんぜん違う意味にとっていました。

それは、「(//∇//)」だったんです。

「えっ、それわからんか」と突っ込まれそうですけど、まじにわからなかったんです。

今思えばですね、ちらっと誘われてたようなメールやったと思いますが(すごい前なので、記憶が定かでないけど。。。そして自意識過剰やろと突っ込まれそうですけど。。。)曖昧すぎて、判断つかなかったんですよね。

まぁ、よくわかんないけど、スッカリ縁も切れてしまいました。。。

さて、顔文字、絵文字はソーシャルでもメールでももちろん使ってるんですけど、これがビジネスとなるとまた別です。

以前、地方自治体のFacebookページの運営指針を策定したんですね。
自治体の担当者がある程度決めいた項目に、「中身チェックして、追記して」と頼まれたので、すこしばかり項目を追記したんです。

そのひとつが「顔文字は使わないこと」でした。

厳しいな〜と思われるかもしれません。

でも、運営は地方自治体ですからね。一般企業でもソーシャル運営が成功していて有名なところは、決して顔文字や絵文字は入っていません。

Twitterで中の人として活躍している企業アカウントなどは顔文字をどんどん使っておられます。でも、これはTwitterのはなし。そしてアカウントが、企業の中の人だけど、個性を持って運営されています。

企業運営のFacebookページでは、顔文字はほぼ見ないと言っていいでしょう。わたしはかなりの数のページをフォローしていますが、見たことないです。

引き続きその地方自治体のFacebookページの編集者のままなので、ハッキリ言うとわりとチェックしてます。
おそらくバイトの子が更新していると思われたのね。Facebookページのアイコンもカバー画像も昨年のまま、気にせず投稿しています。(こころの声で、はよ!変えろ」と思ってました。)

口出すのは止めておこうと思ったんですが、あまりにも気づかないようなので、思わず友達にメッセージで伝言してしまいました。

そして、きのうもうひとつを担当者に苦言。。。

「いちおう規約つくってあるので、確認しといてね。顔文字は禁止やねん」と。

まるで小姑のようなうるささかと思ったんだけどね〜。ツールの運営者(更新者)がコロコロ変わる場合は、きほんルールを守ることが何よりたいせつになってきます。

ソーシャル運営でいちばんたいせつなのは、マナー&トーンを揃えること。

ソーシャルでもツールによって個性があるので、それぞれ合った運営することも必要です。

プランナー、コピーライター。生活者に寄り添い、ファンをベースとしたプランニング、広報支援致します。2017年加西市制50周年キャッチコピーに選ばれました。「ともに創り、ともに育む。」さとなおオープンラボ関西二期生。広告・カフェ・北欧・紙モノ♡地域遊びとローカルメディアも挑戦中!