見出し画像

ゴムの手を自分の手と感じる不思議

一言でいうと

身体の感覚は意外とあいまい

活用シーン

内容

2004年ロンドン大学、エアソンらの実験。
ゴムの手の錯覚と呼ばれています。

被験者の片手を机の下や、衝立を立てて隠してしまうなど、被験者から見えない状態にします。そして被験者に見える場所に、ゴム製の手の模型を置きます。

この本物の手と、ゴムの手を同時に筆などで同じように刺激します。
すると被験者は、ゴムの手を、あたかも自分の他のように錯覚して知覚します。また、被験者に「あなたの手を指さしてください」というと、一定数はゴムの手を指すそうです。

ケガや手術で手や足を失った人が、そのないはずの手や足に痛みやかゆみを感じることがあるそうです。ないものをあると感じる一方、この実験のように、自分の手ではないものを自分の手だと錯覚するよう話もあります。

つまり、人の脳は思った以上に大雑把のようです(笑)
私たちが目の前に見えているもの、感じているものはどうもイマイチ怪しいところがありそうです。怪しい現実を信じ込まされているという言い方をすれば言い過ぎでしょうか。

そう考えると、良くも悪くも、「真実」というのは揺るぎやすいもののような気がしてきます。


頂いたサポートは、日本の二代目経営者のこれからの活躍を支援するために使わせていただきます。