見出し画像

テスト勉強前に読みたい本

今月は試験で暗記したいテキストがあったので📚

テキストを覚える前に、まず記憶について学ぼうと先にこちらの本を読んでから勉強を始めました。

記憶の方法にはいくつかあって、よく使っている記憶はこんな分類がされていました。

◯意味記憶(脳内ウィキペディア):知っていることや起きたことの記憶
◯エピソード記憶:「いつ」「どこで」と密接に結びついた情報の記憶
◯マッスルメモリー:身体を動かして覚えた記憶

個人的にはエピソード記憶が一番覚えやすいので、誰かと話したことなどはよく覚えています💡

アウトプットする事で覚えるのもエピソード記憶が関わっていそうですね😊

あとは分散学習が効果的ということで、模擬試験を忘れた頃に解きなおすことで記憶の定着に役立てています。

テキストをただ漠然と読んでも頭に入らなかったのですが、模擬試験を解いてからテキストを読み直すと覚えやすいです😲

テキスト内で模試で間違えた箇所を見つけると、以前よりも注意を向けられるようになっているからだと思います。

記憶の仕組みを理解してからテストに臨むのは初めてなのですが、漠然と覚えようとするよりも効率的に覚えられて良いですね👍

難点は常に子供達が周りにいて賑やかなので、落ち着いて解けないことくらいですが😅、

子どもにも興味を持てるように噛み砕いてテキストの内容を説明することで意味記憶ではなくエピソード記憶として覚えられることもあります✨

説明する分だけ時間がかかるので、試験直前にはあまり使えませんが💦

そういえば大学生の時も友達と一緒に勉強すると捗ったのはエピソード記憶になっていたからだと改めて気がつきました👀

人によって得意な記憶方法は違うかもしれませんが、一通り試してみて自分に合った方法で勉強してみるといいと思いますよ😊


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?