見出し画像

月間ランニングレポート:2023年11月

 2023年11月のランニング系ワークアウトに関する集計と、関連する主なトピックを掲載します。

1.集計

 Adidas running及びGarmin Connectで計測したランニングの月間集計は以下の通り。

2.トピック

2-1.月間総走行距離146km

 先月は月210km走りましたが、今月はハーフの大会に出場予定だったためトレーニング強度を落としており、大会の分を加えても150kmを下回りました。急減していますが計画通りのため問題はありません。

2-2.ハーフマラソン出場(2回)

 11月19日の「上尾シティハーフマラソン」、11月26日の「小江戸川越ハーフマラソン」に2週連続ですが出場してきました。前者は相当苦しみましたがサブ105、後者は楽しみながら走ってサブ110で完走。かなり反省点もありますが、今の実力はこの程度なのだと確認できました。
 また、この2大会で埼玉マラソングランドスラムの条件の1/4に到達。2〜3月あたりに目ぼしい大会が集中しているので、それまで再度基礎的な体作りに励みたいと思います。大会後、しっかりと休息と栄養補給をしたため若干体重が増えてしまった…

3.振り返りと翌月の目標

3-1.振り返り

 あわよくばサブ100という目標で臨んだ大会でしたが、やはりまだ厳しかった。大会前後は強度の低い練習に抑えていたので、12月からまた鍛え直しだという思いを新たにしました。

3ー2.今月のピックアップ:11月19日【上尾シティハーフマラソン】

 この大会は実は結構注目度の高い大会らしく、箱根駅伝の選考にも使われており強豪校・常連校の選手も多数出場しています。いち市民ランナーの私には関係ない世界ですが、すれ違うポイントなどで実力選手の力走が見れるのは刺激になります。
 さて、私はというと…周囲に巻き込まれて序盤から想定よりかなり速いペースで突っ込んでしまい、心拍数は早々に最大心拍の90%程度まで上昇、おまけにスタートから5kmにも達しないうちに差し込みが発生。結局最後までその状態が続き、後半でペースを上げようという想定が完全に狂って終盤失速、ギリギリでサブ105という結果となりました。
 大会数日前からカーボローディングだとばかりに食事量を増やし、普段ほとんど摂らない朝食を当日朝に限って入れていたのも良くなかった。序盤のオーバーペースといい、約1年ぶりのハーフで入れ込みすぎていたのは反省すべき点です。調整が上手くいっていればサブ100は無理だったとしても、もう少しタイムは短縮できたのではないかと思います。

 なお、翌週に出場した小江戸川越ハーフマラソンは最初からサブ100は諦めてエンジョイランのつもりで走りました。普段は自動車と観光客がごった返しスムーズに歩くのすらままならない蔵造りの町並みを観ながら走り抜けられるのは非常に爽快。中盤で陸橋の上り下りが何度も続くのには辟易しましたが、全体的には平坦で道も広くボランティアも手厚く、寒かっただけに完走後に無料配布された味噌汁が沁みる。気持ちよく走れた割にはタイムはサブ110、このくらいはもはや余裕なのかという確認もできて実りがありました。

3-3.翌月の目標と方針

  • 12月中は大会出場予定が無いため、トレーニング強度を上げていく。

  • 出場予定の大会へのエントリーを忘れない。

  • 埼玉マラソングランドスラムの達成条件を満たすよう、若干余裕を持って早めに達成できるように予定を立てる。ハーフの大会が3週連続とかになってもやむ無し。

 とりあえず年内の大会はこれで終わり。次のハーフの大会までは2ヶ月以上間が開くので、しっかりとトレーニングを継続して備えます。冬場は体重が落ちにくいのが心配ですが…

この記事が参加している募集

ランニング記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?