マガジンのカバー画像

ボディマッピングとフルート

36
勉強し始めたボディマッピングについて、フルートと絡めながら書いていきます✨️✨
運営しているクリエイター

記事一覧

フルート奏者が教える【BODY WORK Lesson】はじめます🌸

フルート奏者が教える【BODY WORK Lesson】はじめます🌸

【フルート奏者の教える BODY WORK Lesson】はじめます✨️

先日のInstagramの投稿を見てくださった方々からご要望を頂き、
BODY WORKのレッスンを始めることに致しました!✨️

骨格からアプローチする
BODYWORK Lessonは、
わたし自身が実践して、体感して、
すごいっ!😳と思っているメソッドを
対面やオンラインにてお伝えしていきます✨️✨️

ほんっっと

もっとみる
【10分で出来る簡単BODYワーク】坐骨で座る  ②使うのは椅子と本🪑📕

【10分で出来る簡単BODYワーク】坐骨で座る ②使うのは椅子と本🪑📕

今年からフルートの演奏やレッスンの為に、
本格的に身体の使い方を教えてもらい始めています🌸

その内容の一部を
ちょこっとずつSNSでシェアしていきますっ!

今回は、坐骨で座る②ですっ!

前回は手のひらで出来るワーク。
今回は本を使います📕

オススメは、写真のようなハードカバーで、
厚みが2~3cmあるもの🌸

片方ずつ確認するので1冊あれば大丈夫です✨️

わたしも歪んでいるのですが

もっとみる
10分でできる♪【かんたんBODYワーク】〜①坐骨で座る〜

10分でできる♪【かんたんBODYワーク】〜①坐骨で座る〜

10分でできる♪【かんたんBODYワーク】その1

先月から、フルートの演奏とレッスンのために
オンラインで身体のプロ方から
BODYワークの勉強をしています🎶😊

去年から、ちょこちょこ勉強していましたが、
今回は本格的にっ!
そして定期的に教えていただき始めました✨️

教えてもらったことを実践したら、まーすごい!!
びっっっっくりするくらい音がよく出る!!!!
そして、嘘みたいに指が動く

もっとみる
【骨盤はひとつの骨じゃない】😳

【骨盤はひとつの骨じゃない】😳

骨盤ってひとつの骨だと思ってたんですが、
そうでないんです!😳

腸骨、恥骨、坐骨の3つが融合して、
ひとつの骨になっています✨️✨️

そして、女性は緩むようにできているので、
逆手にとって動かすことで
身体全体の改善にもつながるそう💕💕😍

ちょうど、教えてもらった時、
妊娠中であまり動かすことが出来なかったので、
改めて学び直し、実践していきます✨️✨️

座奏でも立奏でも、
重要な

もっとみる
【坐骨で座れていますか?|ू•ω•)チラッ】

【坐骨で座れていますか?|ू•ω•)チラッ】

吹奏楽やオーケストラで
演奏される方の場合、
座奏といって座って演奏される機会が
圧倒的に多くなると思います🌸

ちゃんと坐骨(ざこつ)で座れていますか?

きちんと、坐骨へ胴体の重さが伝わっていたら、
脚はとっっっても自由になる。

そのためには、
きちんと股関節で脚が十分に曲がっていること。

わたしたちは、「坐骨で座る」
脚でもおしりでもありません✨️✨️

骨盤が後ろに傾いてしまっている

もっとみる
親指って、どこから動かすのん?🤔💭

親指って、どこから動かすのん?🤔💭

親指ってどうなってるんだろ?🤔

ふと思って本を広げて、
うんうん唸って←

解決してないけど、
ちょっとわかった所をメモシェア。

ちょっと聞いてくださいよー

「親指は第4関節」

「それ以外の4本の指は第3関節」

から動かすんですって!!😳😳😳

そら、意識することがちがいますわ!

ちなみに、第1関節と第2関節は
ゆっくり大きく動くところらしく、
早いパッセージには向いてない←

もっとみる
大胸筋とフルートとストレッチ

大胸筋とフルートとストレッチ

ムキムキマッチョの大胸筋🤣
これもiPadにルーズリーフをのせて、
トレースしました←

ここが手と繋がってるって不思議😳

ストレッチは、きちんとやらないと、
目的通りの効果が得られないので、
ポーズではなく、
どこをどうするのか、
具体的に知っておくことがとても大切🌸
(プロでも間違えることがあるそう)

ここまで詳しくおしえてもらえる環境に
感謝の気持ちでいっぱいです✨️✨️

信号が

もっとみる
一石三鳥の超簡単ストレッチ(スマホっ首にも効く)

一石三鳥の超簡単ストレッチ(スマホっ首にも効く)

と思われる、超簡単ストレッチ。

首こり、ストレートネックとくれば、
スマホっ首もだろ、と書きながら気が付きました

(いつもFacebookに書いてから)
(noteにコピペしてるからタイトル決めるの後)

写真をトレースして
(iPadにルーズリーフを置いて笑)
(デジタルなんだかアナログなんだか笑)

一石三鳥な首へのアプローチを
ノートにまとめました✨️✨️٩(。•ω•。)و

楽器を演

もっとみる
指ってそこから始まってるの?!😳

指ってそこから始まってるの?!😳

色塗ったら、わかりにくかったかな?🤔

フルートの持ち方で
手の使い方を知りたくて調べてたら、
求めた答えは出て来なかったけど、
指ってここからなん?!!😳😳😳

ってビックリしたから、
ノートにメモメモ( ・ω・)φ…
(今日も本をなぞったのです笑)
(ルーズリーフを本に乗せてね笑)

あとは、筋肉の関わりだよなぁ。
これは難しそう。

でも、ここから指!
って意識するだけで、
動か

もっとみる
一石三鳥の首へのアプローチ✨️٩(。•ω•。)و

一石三鳥の首へのアプローチ✨️٩(。•ω•。)و

ストレートネックで首こり!
そんな私にピッタリな
首へのアプローチ!*\(`•ω•´)/*

真横を向いて
(まぁ固くて向ききれないんだけど←)
向いた方の手の親指の付け根を
胸鎖乳突筋の始まりに当てて、
撫でながら何度もうなづく!ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪

これを左右どちらも🌸

胸鎖乳突筋は撫でることで緩んで、
うなづき運動で、首の付け根にある、
2つの後頭直筋と2つの頭斜筋が緩み、
さら

もっとみる
立奏と座奏での身体の使い方

立奏と座奏での身体の使い方

フルートを演奏する時、練習をする時、
皆さんは立って演奏しますか?✨
それとも座って演奏しますか?✨

どちらがいいとか正しいとか、
そういうことは置いておいて、

それぞれで実は身体の支え方が全く違います。

なので、
それぞれの身体の使い方を知っていると
より演奏が快適になると思います✨

ちなみに、ポイントになるのは「骨盤」
骨盤で力の入るところというか、
上半身の体重のかけ方が変わります✨

もっとみる
「人間の身体は演奏に向いてない?!」😳

「人間の身体は演奏に向いてない?!」😳

先日、Twitterで見かけて、2度見しました😳

でも、確かにそうと言えばそうだし、
そう出ないといえばそうでなくて、

人の身体は、演奏に必要な身体の動きに対応することは出来ます🌸
そのためには、楽器に合わせるのではなく、
身体本来の作りや構造、サイズや動きなどを知識として知る必要があります✨️

そして、実践すること🌸
どちらも大切なこと✨️✨️

アスリートの方々が
身体のことを学び

もっとみる
【なんちゃってツバサ頭部管♪̆̈】

【なんちゃってツバサ頭部管♪̆̈】

先日、こちらの動画を見てから、
気になって気になって笑笑

📺 https://youtu.be/cFO37ILrm6M📺
(東フィル首席フルート奏者神田さんのYouTube動画)

自分のフルートも魔改造しました!✨✨😎

でーーーん!

なんちゃってツバサ頭部管笑
(フルート吹きにしかわからないネタ)

10年くらい前から、
ムラマツでツバサというタイプの
頭部管があることは知っていたの

もっとみる
【フルートと虫様筋(ちゅうようきん)】

【フルートと虫様筋(ちゅうようきん)】

虫様筋は手の深指屈筋腱についている、
筋肉のひとつです🌸
(まずそこがどこなんだ笑)
(それは置いといて←)

フルートを持つとき、
中音域や高音域のドの運指(ゆびつかい)のとき、
フルートがぐらぐらしちゃうこと、
ありませんか?|ू•ω•)チラッ

それ、こんなことが原因かもしれません。

🍀楽器を組み立てる角度
(頭部管の向きが内向きか外向きか)
(ここを変えると結構変わり

もっとみる