見出し画像

おすすめ映画特集『孤狼の血』

こんばんは、かつです。

本日も過去に観てきた中からおすすめの映画を紹介していきます。

今回は役所広司さん主演の2018年公開
孤狼の血
を紹介します。

刑事と暴力団の壮絶な争いを描いた本作は
重厚な映画が好きな方にはぴったりの作品だと思います。

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

あらすじ

ある金融会社で働く男が行方不明になり、事件のためなら違法行為も厭わないベテラン刑事と真面目な若い刑事が捜査にあたることになる。
単なる事件と思われていたが、その背後には暴力団同士の長きにわたる卑劣な争いが絡んでいた。

見どころ

①役所広司と松坂桃李の演技力が凄まじい

まず伝えたいのが主演を務める役所広司さんの演技が本当に素晴らしいです。

こんな人いたら誰もが縮み上がるだろうなってくらい凶暴的で、
でもそれでいて人間味もありどこか惹かれてしまうベテラン刑事を見事に演じています。

そしてもう一人今作を語る上で外せないのが松坂桃李さんです。

初めはベテラン刑事を疎ましく思っていたが、
彼の真意を知り徐々に感化されていく若い刑事を
役所さんに負けず劣らず演じきっています。

松坂さんの段々と目が据わっていく様は見ていてとてもゾクゾクさせてくれます。

一番の見どころは松坂さんなんじゃないかという程、凄まじい演技力の高さです。

②暴力だけじゃない!熱い刑事映画としても楽しめる作品

ヤクザが絡む映画となると痛々しいシーンばかりじゃないかと想像してしまう人も多いかもしれませんが、
そういったシーンは意外と多くなく
今作はあくまでも熱い刑事ものであり、
エンターテイメント作品として十分楽しめる映画となっています。

ヤクザ同士の抗争を止めるため、苦悩しながらも
どんなを手を使おうと必死になって動き回る主役2人の姿は、観る人の心を熱くしてくれます。

また、中だるみせずテンポ良くストーリーが進むので、普段邦画を観ない方でも気楽な気持ちで楽しめるんじゃないかなと思います。

まとめ

8月には次回作『孤狼の血 LEVEL2』が公開を控えていますが、
Netflixでは7月頭まで今作が配信されるみたいなので、まだ観ていない方や次回作が気になるといった方はぜひそれまでに予習として観てみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?