マガジンのカバー画像

目指せ、資格取得!

12
お金の勉強をしようと思って始めたFP資格。 そして、FP2級取得!! 次の野望は急に思い立った宅建資格。 最短合格目指して頑張ってます。 その記録たちです。 またまた簿記3級取る… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

宅建チャレンジ VOL.3(朝は復習)

宅建チャレンジ VOL.3(朝は復習)

こんにちは。
私ののターンです。

宅建チャレンジ3日目です。

先日買ったテキストが3教科あるうちの一つだということがわかった。
(逆に何も調べずに購入した自分が恥ずかしい)
でも、これだけで400ページ以上あるし、『時効』とか『代理』とかになって、どんどん難しくなってきている。

ハッキリ言って覚えながらやっても頭に入ってこない。と、昨日感じた。
テキストはまた買うとして、勉強の仕方を変えよう

もっとみる
宅建チャレンジVOL.2

宅建チャレンジVOL.2

こんにちは。
ケイジ4世です。

今日も宅建試験勉強しています。

『意思表示』『制限行為能力者』『時効』を学びました。
詐欺、強迫、善意、悪意など、民法の考え方がめちゃめちゃ面白い。
民法ってどこを守ろうとするのかがポイントなんですかね。

いずれにしても新鮮で面白い。

この『楽しい』と思えることが大切ですよね。
今期は一級建築士の勉強はやめちゃいましたが、やらされ感しかなかったので全然楽しく

もっとみる
宅建チャレンジ VOL.1

宅建チャレンジ VOL.1

おはようございます。
ケイジ4世のターンです。

最近はターンっていう言葉にハマってます。
話していると割り込んできたり、途中で返してきたりする人いますよね。

そんな時いいます。
「まだ、俺のターンだから。」と。

まぁそれはおいといて、昨日『決めた事』宅建チャレンジ。

もちろん独学で、テキストはなんとなく手にした2019年版の中古本でやってみることにしてみました。

FPの時と同じで趣味なの

もっとみる