見出し画像

別の本も作ってます!!

イラストレーターとしての現在の活動をどこにも書いてないなーということで、順番に書こうかな〜と思っているkeiです。

いっこ前に書いた記事では、わたしの介護マンガが本になろうとしている、って話をしました。

これとは別の、違う出版社との企画も現在進行中で!その企画について今回は書こうと思います!

こちらのテーマは【明日から触れる筋の教科書】!!
解剖の教科書って、今ならなんとなく理解できるようになってきたけど、1年生の7月くらいに見てて理解できました??わたしは頭そんな良くないのでなんのこっちゃでした←
漢字の読み方はわからんし、筋や骨の構造を覚えるのに必死。頭に全然入りませんでした。

そんな当時のわたしのような方に向けて、世界一やさしい筋の教科書を作りたいなーーって漠然と2年前から考えていました。


そしてそしてなんと!!!!
あの有名な解剖学教員の方(もうほぼバレバレ)との共著によってこの妄想が現実になろうとしております!!!

実はこの先生の講習会とかは過去に何度も参加していて。めっちゃくちゃわかりやすいし、面白いし、『いつかわたしの解剖イラストを使って一緒にお仕事できたら幸せなんだろうな〜〜』、『先生のコンテンツと掛け合わせたら絶対いいものできるだろうな〜〜(高飛車)』と何年も前から思っていたのです!

(また後日、この大物教員の方のこともご紹介したい)


とにかくいろんな経緯があり、この先生との共著が叶いそうです!!わたしってなんてラッキーガール(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)☆*

自分の叶えたかったことが形になるって、ホントに嬉しいですね〜


この本のテーマのとおり、「筋肉の教科書」なので、わたしがイラストレーターとして活動するきっかけとなった解剖イラストがふんだんに盛り込まれております!!もちろんすべて今回のために描き下ろし!
こだわりにこだわってますよ〜〜〜


作り始めてこちらも3ヶ月ほど。
いつも打ち合わせはオンラインなのですが、
こちらの企画も紙面サンプルを見に先日直接出版社にお邪魔してきました〜〜!!

めっちゃ住みやすそうな地域でした!
わたしもこんなところにオフィスが欲しい笑


朝イチで打ち合わせスタート
10日ほど前に「こんな感じのレイアウトでー!」とお願いしていたものを、編集さんが印刷会社さんに頼んでくれていて。
それをぱっと見たときは「わーーー!!」っと思わず声が出ちゃいました笑
やっぱりサンプル第1号は赤ちゃんが生まれたみたいで嬉しいですね!!

これは別の出版物をみながら
あーでもないこーでもないと話し合ってるときの写真


結構細かくサンプルのレイアウトについてお願いしてあったんだけど、実物を見てみると「ここはどーする?」「この余白はどう使おう?」とかいっぱい課題が出てきて。

課題が出るたび、編集さんが本棚からぞろぞろと本を持ってきて「こうゆう作り方もあります!」みたいにご提案をしてくれるんです。机に20冊くらいいろんな本が出てたかな笑

時代の流行り廃りみたいなのもそれぞれの本たちから伝わってきて、同じ内容を伝えるにしても表紙やら紙面レイアウトやらこんなに違うか!と思いましたねー。

そんなこんなであっという間に時間がきてしまいまして。

編集さんに連れてっていただいた近江牛ランチ
めーっちゃ美味しかった(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
しかしピンボケ


その後は、共著のお相手の先生が所属されている大学の研究室にお邪魔してリアルミーティングをしに行きました!!

初めてひとりでタクシー乗ったドキドキ
(そして溝端淳平ごめんw)


先生とは、さっきまで編集さんとアレコレ話し合った内容を共有、そして執筆作業を進めました〜

細かいところまで描画のご指摘を受けながら、解剖イラストを描いてました〜〜
こんな近くで先生の講義が受けられるなんて!!
でも教科書で学生の頃習ったハズの知識と違うとこ多すぎて困惑w
今回作る本で正しいものを世の中に出したい!って思いで作ってます!!先生の正しい知識を、イラストでキャッチーな感じにお届けしたいと思います!!!

研究室の窓から
なんて良い景色!
こんなところで毎日仕事してみたい笑


普段学んでる筋や解剖の教科書って、「矢状面」か「前額面」のどっちかなことが多いじゃん?今作ってる本は、どっちでもないアングルから描画しております!!!!
より立体的に理解できるように!!
お楽しみに(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

そんなこんなで2つ目の本作ってますよーっていう活動報告でした!

今描いてる2つの本がリリースされたら出版としては7冊になるのだな。。(共著もあれば挿絵少しだけ提供ってのもあるけど)
普通に病院で理学療法士"だけ"してたらまず想像できなかった未来だな〜と振り返って思います。もし需要があればいろんな出版社と繋がった経緯とか記事にまとめてみようかなー!

「気になる!」って人は♡やコメントで教えてね!

頭蓋骨パカーーーン

p.s.
先生とのミーティング後半、わたしのPCがうんともすんとも動かなくなって、帰りの電車でバッチリ直してくれました先生!笑
電車の中でグータッチ🤜🤛www


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?