見出し画像

12月はチャレンジの月。

みなさんこんにちは。
昨日はうっかり1時間半もお昼寝してしまったいわたです。
お昼寝最高ですよねえ〜。
がっつりお昼寝したので夕方からのレッスンは元気いっぱいでした。

最近手元にいつもおいてる「ゲッターズ飯田の五星三心占い」。

私は「金の羅針盤」です♬

毎日の運気の流れが書いてあります。
なんとなーく、1日のはじめに見て、なんとなーくそれを頭の片隅に置いて過ごしてます。

占いなんて・・・って思うかもしれませんが、占いって統計学なので。
けっこう侮れないんですよねえ。
なのでほんの少し参考にします。

実際これを買って、「人生で最大の大掃除をするといい」と書いてあったので、今まさに人生で最大の大掃除中ですが、
本当にビックリするぐらい良いことがたくさんあったのです〜。
気持ちも全然変わりました。

12月はチャレンジの月、らしいです。
さて、何にチャレンジしようか?
とりあえずまずは大掃除を継続することと、
自分の苦手な分野を克服することかなって思います。
苦手なことねえ〜。。。いっぱいあるんですよ。
本当にできないことだらけで。
色々とチャレンジしてみようと思います。
まずは、お小遣い帳をつけるところから・・・←

12月は演奏のお仕事もたくさん!
毎週末、どこかで演奏してます〜。
とりあえず12月2日は静岡駅前で。

カタカナになってますが。。。
CASA(カーサ)金管五重奏団での演奏です♬
お買い物のついでに是非お越しくださいね。
もちろん観覧無料です。
前日の12月1日はスタンディングブラスJAMさん。大好きなゆみこ姐さんや日頃お世話になってるドラムの筧先生のサンタバンド〜〜!
(翌2日のCASAはサンタの格好はしません笑)
12月23日はオーボエの漆畑さん♬
静岡のミュージシャンたちの素敵な演奏を無料で楽しめますので、2日だけでなく是非他の日も聴きに行ってみて下さいね。

ではまた。ばいば〜い!

トランペット奏者、作編曲家の岩田恵子と申します。 お仕事の話やトランペットの奏法などについて色々と発信していきます♬