広岡けんじろう@新発田市議会議員

1988年生まれ新潟県新発田市出身。 行政書士、介護福祉士。 2023年新発田市議会議…

広岡けんじろう@新発田市議会議員

1988年生まれ新潟県新発田市出身。 行政書士、介護福祉士。 2023年新発田市議会議員選挙当選。 バンドマンで成功する事を夢みて上京。都内で法律家と出会い法律の世界にのめり込む。 介護の仕事をしながら生計を建て、福祉の世界も知る事になる。 介護支援専門員・行政書士試験などに合格

最近の記事

自動運転EV「MiCa」に乗車しました。

【個人視察】 新潟県弥彦村まで自動運転EV「MiCa」に乗車して参りました。 私が体験したルートは、北吉田駅〜弥彦村役場です。 無料で乗車する事が出来ます。 時速20kmのスピードでゆっくり走行します。 2024年2月から試験運行を開始されており、5月辺りからルートを拡大して2台で運行開始する予定だそうです。 AIが操縦していると思っておりましたが、現状AI搭載は倫理的に難しいとの事で完全自走するレベル5までには至らず、LiDARセンサー(視覚カメラ)、GPS、3Dマップ

    • 首都圏しばた懇親会

      久々の投稿になってしまいました。 3月24日、東京都足立区の新発田屋で開催致しました。首都圏しばた懇親会最高でした。 本当に開催して良かった。 東京で新発田の話題で盛り上がりました。 転勤で関東に来られてる方も、また必ず来ると言って頂きました。 居酒屋 新発田で開催できた事、そして参加して下さった皆様に大変感謝です。 次回は6月辺りに、居酒屋 新発田で開催予定です。 様々なイベントも考えて行きます。 これからも継続的に首都圏で新発田関係人口作りに取組んで行きます! 新発

      • イメージカラー

        あれこれ色々悩み、 イメージカラー決めました。 これからゴールドネクタイを着用して行きます。 広岡けんじろう=ゴールド Hi-STANDARD・STAY GOLD♪ https://www.hirookakenjiro.com/

        • しばた札の辻広場

          一年目最後の一般質問。 市長と長時間に渡り、討論を行いました。 札の辻広場について 400万の費用を掛け、現在年一度しか稼働しない床暖房の設置は果たして正解だったのか。一度の稼働で17万は余りにも高すぎるのでは無いか。 激しい討論を重ねて、市長はそこまで把握出来なかったと反省している。床暖房の代替案も最初は一切考えてないとの事でしたが、調査すると姿勢を改めて頂きました。 新人議員として、市長に突っ込んだ質問をしすぎたと反省しました。ですが、自分自身で新発田の革命児のキャ

        マガジン

        • 出生〜現在 自己紹介
          8本

        記事

          新しいコミュニティの立ち上げ

          【新しいコミュニティの立ち上げ】 M.S.Y. もうしんはったってよばないで、、、 関東の関係人口作り組織の首都圏しばたサポーターズクラブは残念ながら解散。 そして、カサハラケント氏と共にもう一度首都圏で新発田コミュニティ作りをしよう!とお互いに意気投合し、第一回目は新発田出身のオーナー居酒屋 新発田さんにて懇親会を開催します。 新発田生まれの方ですと「しばた」と読めますが、長年東京に住んだ私、関東在住のケント氏の経験ですと、殆どの方から「しんはった」「しんほった」など残念

          新しいコミュニティの立ち上げ

          新潟くらしセミナー2023

          【新潟くらしセミナー2023】 新潟の日本酒・クラフトビールが地域を盛り上げる! TURNSコミュニティスペースにて開催。 対面とWebのハイブリッド形式で84人参加。 Tsukioka Brewery 渡辺安之さんと一緒に会場入りして、みらい創造課、商工課の職員もおり、東京に居ながら新発田を身近に感じたイベントでした。 酒蔵を新規に許可を取るのは難しく、承継でないと難しいとの事です。 安之さんのクラフトビールの話も勉強になりました。 新発田に優秀なプレイヤーが居るの

          TURNS東京本社へ訪問。

          TURNS東京本社へ訪問。 面識のある方が所属しており時間を作って頂きました。 TURNS[ターンズ]とは 人と地域を結び、移住を応援するライフマガジン「TURNS」。 20年以上歴史のある編集社で、2012年より暮らし情報雑誌から自給自足からTURNSへリニューアルされたとの事。ボリュームある内容でこれからじっくり読みます。 他にも関係人口づくりの企画・支援、行政と連携した事業展開、ビジネススクールなど、日本を代表する地方創生の総合総社です。 今後、新発田市とも事業で

          新発田市議会 議会報告会を開催します。

          【新発田市議会 議会報告会を開催します。】 ・11月18日(土)25日(土) 各会場にて開催。 ・12月1日(金)19時〜 web報告会 YouTube生配信!! 広報広聴委員の私も参加致します。 【URL】 https://youtube.com/live/lzMe0abT0U0 宜しくお願い致します🙇

          新発田市議会 議会報告会を開催します。

          11月12日 新発田青年会議所 おいもフェスティバル

          道の駅 加治川にて新発田青年会議所 おいもフェスティバル。 沢山の方が御来場されました。 無料提供しておりました約300人分の芋煮は12時前に配り終えました。 私は来場者の方々へ、砂里芋ビラ配りをしておりました。 青年会議所の活動では、表には出ず裏方で支える立場です。 今年の対外事業は終了しました。 来年も皆様が楽しめる事業を行いますので、 青年会議所のイベントへお越し下さい。

          11月12日 新発田青年会議所 おいもフェスティバル

          【砂里芋収穫体験・調理、叩き染め体験事業】

          10月29日紫雲寺にて、子供達を集めた青年会議所のイベントでした。 天候が心配でしたが、砂里芋収穫の時は天候が安定しており無事に収穫。 昼食に、みんなで収穫した里芋を使用した、のっぺ汁を作り食べました。 参加した子供達が、笑顔で楽しんでいたので良かったです。 企画、運営まで準備して下さった青年会議所の皆様、素晴らしい企画でした。 お足元が悪い中、参加して下さいました皆様有難うございました。 ◎来月11月12日(日) 道の駅加治川にて本日収穫した砂里芋で、おいもフェ

          【砂里芋収穫体験・調理、叩き染め体験事業】

          ひらく会 定例視察

          2023年10月19日ひらく会 定例視察 ・青少年宿泊施設 あかたにの家 (生涯学習課) ・滝谷森林公園 (農林水産課) あかたにの家では市内の小学校生が参加する防災キャンプ体験を行っている。 今年は防災協定を結ぶ縁で神奈川県海老名市の小学生も参加した。 団体のみ利用可の施設ですが、宿泊、日帰りで、市内市外の企業及び学生が企業研修や楽器演奏などで利用している。最大収容人数は約80人。 滝谷森林公園は、アウトドアブームもあって土日は混雑している。宿泊棟は、土日祝は3ヶ月

          新発田市議会 会派 ひらく会

          https://shibata-hirakukai.jimdosite.com/ 新発田市議会 会派 ひらく会のホームページを作成したんですが無料ドメインの為に、Googleに検索ヒットされない。 思考錯誤ですが、ホームページを作成するスキルも身につけたいです。

          わんぱく相撲全国女子大会

          本日は、新発田わんぱく相撲女子全国大会でした。 子供達が全力で頑張っている姿を観て懐かしくなりました。 試合に負けて、悔し涙を流す。 試合に勝って、嬉し涙を流す。 私も柔道の試合後、沢山涙しました。 全力で打ち込んだ、その経験が将来に活かされると思っております。 私自身も大会の裏方として協力させて頂き、大変光栄でした。 素晴らしい大会でした。 明日から本会議、決算と新発田市議会も大詰めです。 #新発田市 #新発田 #わんぱく相撲 #青年会議所 #新潟

          認知症サポーター養成講座

          本日は、認知症サポーター養成講座に参加させて頂きました。 新発田市には14000人の認知症サポーター会員が居るとの事です。 グループワークで参加者の方々とお話をしましたが、認知症の家族を支えている方が、最初は何処に相談したら良いか解らなかったと仰っており、課題の1つかと感じました。 私は介護福祉士として10年間、訪問介護員として働いておりましたが、認知症の家族を支えるのは本当に大変です。 家族が介護放棄している現場も多々ありました。 認知症の方でも、最初は罵声ばかり

          人生2回目の一般質問

          【本日の一般質問】 人生2回目の一般質問で緊張しました。 首都圏しばたサポーターズクラブは停止では無く、廃止となり、新発田市は首都圏交流会イベントは行わないとの答弁でした。 関係人口づくりは将来の投資だと思っておりましたが、思いが届かず残念でした。 質問後、この企画を当初から熱心に運営していた職員の方と偶然出会い、質問して頂き有難う御座いました!とお言葉を頂きました。 質問では伝え無かったですが、当時の市職員の方々は都内の新発田にゆかりのあるお店リストを作って新発田

          東北福祉大学 社会福祉学科

          この都度、東北福祉大学 社会福祉学部に入学する運びとなりました。 私は音楽漬けの人生で、勉強へ舵を切替えたのが 遅咲き23歳。 司法書士予備校へ通学はしておりましたが、大学へ行く選択肢を選ばず法律実務の道へ進みました。 ですが、頭の片隅では大学へ行きしっかり勉強し直したい!!そんな思いを描いておりましたが、中々タイミングが合わず、気が付けば35歳を迎えておりました。 そして市議会議員となり、自身の福祉知識の研鑽、向上、政策立案をするチャンス、今しかタイミングが無いと思い

          東北福祉大学 社会福祉学科