兼好法師

よっしーです 兼好法師は本名に一部関係しています

兼好法師

よっしーです 兼好法師は本名に一部関係しています

記事一覧

バンクーバーで出会った愉快な仲間たち 外国人編2

愉快な仲間たち日本人編結構書き忘れた人いたので後で書きます。 今回は1回目から度々登場してる韓国人女子からです。 韓国人女子A(年下)年下の韓国人女子大生 やや情緒…

兼好法師
2年前
1

バンクーバーで出会った愉快な仲間たち 外国人編

続けざまに何個も書いてるのは勉強したくないからです。何かを書いてストレスを発散してるともとれます。一人一人を短くまとめても如何せん多いので長くなっちゃいますね。…

兼好法師
2年前
1

バンクーバーで出会った愉快な仲間たち 日本人編2

今回からは現在在籍するクラス、その前のクラスの友達の話をします。この辺から日本人の割合がグッと減り、南米にシェアを奪われるようになり、そこまでとはいえ、仲のいい…

兼好法師
2年前
2

バンクーバーで出会った愉快な仲間たち 主に日本人編

バンクーバーに来て9ヶ月。もう僕より長い学生はだいぶ居なくなりました。そんなところでそれなりの数の人と知り合いました。いい人悪い人よく分からない人色んな人と会話…

兼好法師
2年前
3

留学生日記

久しぶりに書きます。最近は英単語アプリ、洋画頑張ってリスニング、ポケモンユナイト、BUMP PF CHICKEN。とにかくリスリングを頑張りたい。そんなところ。 ユナイトで外…

兼好法師
2年前
1

隔離期間とホームステイまとめ ウーバーイーツ編

ホームステイでは食事の回数を決めることが可能で、僕の場合は隔離期間が明けてからは朝晩の二食になり、昼は自力で用意しなくてはならなかった。当時授業は週の半分がオン…

兼好法師
2年前
1

隔離期間とホームステイまとめ参 熱波事件

ホームステイを語る上で欠かせないのが六月の下旬、バンクーバーを襲った熱波である。この熱波は過去類を見ないほど強烈なものだったようで、熱波による死者は200人を超え…

兼好法師
2年前
1

隔離期間とホームステイまとめ弐

隔離を終え疲弊しきっていた僕はホームステイに胸を躍らせていた。温かい家庭、おいしい料理、快適な部屋、愉快なルームメイト。これらすべてが幻想に過ぎなかったことを思…

兼好法師
2年前
2

隔離期間とホームステイのまとめ壱

ホームステイ終了からまんま二週間経過したので 日本時間2021年6月13日17時45分、成田空港を出発し、バンクーバーには同日9時30分頃着陸。飛行機の中はエコノミーというこ…

兼好法師
2年前
2

バンクーバーで出会った愉快な仲間たち 外国人編2

愉快な仲間たち日本人編結構書き忘れた人いたので後で書きます。
今回は1回目から度々登場してる韓国人女子からです。

韓国人女子A(年下)年下の韓国人女子大生 やや情緒不安定でことある事にboringとかlazyなどと人を評価する。帰国する2週間前に彼氏を作る。もっと早いタイミングで作らなかった理由は不明。グループ1のほかの男連中が度々下品な話をするため僕だけは彼女からnot dirtyと言われてい

もっとみる

バンクーバーで出会った愉快な仲間たち 外国人編

続けざまに何個も書いてるのは勉強したくないからです。何かを書いてストレスを発散してるともとれます。一人一人を短くまとめても如何せん多いので長くなっちゃいますね。
今回は外国人編です。と言ってもほぼメキシコかコロンビア、韓国なので地元の小学校の方が国籍の数だけでいえば多いかもしれません。(地元は韓国ブラジルペルーポルトガルフィリピンベトナムなど結構な国の人がいます)

ホームステイのルームメイト
1

もっとみる

バンクーバーで出会った愉快な仲間たち 日本人編2

今回からは現在在籍するクラス、その前のクラスの友達の話をします。この辺から日本人の割合がグッと減り、南米にシェアを奪われるようになり、そこまでとはいえ、仲のいい南米の友達ができます。ただ日本人編なので彼らは別途

3 今回はグループと呼ぶにはあまりにまとまりが無いため個別に
1つ下の関西の大学生 グローバル人材を志すが、バンクーバーの役所仕事のやる気のなさに嫌気が差し、愛国心に目覚める。公務員志望

もっとみる

バンクーバーで出会った愉快な仲間たち 主に日本人編

バンクーバーに来て9ヶ月。もう僕より長い学生はだいぶ居なくなりました。そんなところでそれなりの数の人と知り合いました。いい人悪い人よく分からない人色んな人と会話を交わしました。
そこで、何人かテキトーに紹介していこうと思います。

まず人の分類分け
大きく分けると2つ
日本人か、そうでないか
分けた先でも3種類くらいに分けられる
高校生、大学生、社会人。
体感社会人が1番多くて次いで大学生、時たま

もっとみる

留学生日記

久しぶりに書きます。最近は英単語アプリ、洋画頑張ってリスニング、ポケモンユナイト、BUMP PF CHICKEN。とにかくリスリングを頑張りたい。そんなところ。

ユナイトで外国人とよくやるけど主にチャットだから英語の勉強にはならないね。

日本のじゃないからかカラオケは高い上に質が低いらしいから月五百円くらいのアプリでたまに歌ってる。キー下げたら歌いやすくなって実は歌上手いんじゃないかって勘違い

もっとみる

隔離期間とホームステイまとめ ウーバーイーツ編

ホームステイでは食事の回数を決めることが可能で、僕の場合は隔離期間が明けてからは朝晩の二食になり、昼は自力で用意しなくてはならなかった。当時授業は週の半分がオンライン、もう半分は対面だったため、対面の日は主に昼食べずに帰りに買い食いをしていた。幸い学校の近くはテイクアウトできる店が多く、店探しに困ることはなかった。しかしオンラインの日は別で、徒歩圏内に飲食店がなく、配達を強いられるのだった。

もっとみる

隔離期間とホームステイまとめ参 熱波事件

ホームステイを語る上で欠かせないのが六月の下旬、バンクーバーを襲った熱波である。この熱波は過去類を見ないほど強烈なものだったようで、熱波による死者は200人を超え、冷房設備のあるホテルは軒並み満室だったという。それに伴い大規模な山火事が発生したり世界最高気温ランキング上位に突如食い込んだりなど、世界を騒がせた大事件だった。そんなバンクーバーで生活を始めていた僕も当然その熱波の被害者となった。

もっとみる

隔離期間とホームステイまとめ弐

隔離を終え疲弊しきっていた僕はホームステイに胸を躍らせていた。温かい家庭、おいしい料理、快適な部屋、愉快なルームメイト。これらすべてが幻想に過ぎなかったことを思い知らされることになる。

隔離先からタクシーに乗り滞在先へ行く道中、数多くの日本車や無印、セブンイレブンなど見覚えのあるものを見かけつつも日本とは全く違う町並みに感嘆し、遠い異国の地にいることを実感していた。「この家の人はとてもいいよ」と

もっとみる

隔離期間とホームステイのまとめ壱

ホームステイ終了からまんま二週間経過したので

日本時間2021年6月13日17時45分、成田空港を出発し、バンクーバーには同日9時30分頃着陸。飛行機の中はエコノミーということもあり機内食は微妙、有料の高速(笑)インターネットは低速ということもありあまりいい記憶はなし。映画を見たり寝たりして過ごした。アップルミュージックがオフラインでは途中で止まるというバグに悩まされ音楽を聴くことが事実上不可能

もっとみる