見出し画像

スタートToday


「お店が思ったより暇で悩んでます」
「新しくスタートした事業が軌道に乗らない」

こんな人って世の中の飲食店でめちゃくちゃ多いんじゃないかなと思います。勿論今の自分もその1人で、でも一個訂正するとすれば考えてはいるけれど悩んでは無いです、おそらく。

誰しもなにか上手くいかない時には自分を責めてしまう習慣があると思います。
自分も例外無くその1人であり
詳しく言うと、軌道に乗らない原因を内的要因(自分)に全部求めてしまう時です。

「自分がここの物件にしたせいで上手くいってないんじゃないか」とか
「こないだの接客が良くなかったんじゃないか」

とか、そんな感じです。

でも全ての事を俯瞰で見ると、意外と世の中の状況とか(最近でいうとコロナが落ち着いたとか)
天気とか、単純に皆仕事が忙しかったり、
あるいは一時期ハマってたけど、なんとなく飽きていかなくなったりとか。
自分が思っているよりも世の中の皆さんの生活状況は、仕事だったり、財政であったり生活習慣も日々めまぐるしく変わっていくし、(一日中お店の中にいると中々実感しづらい)
人の気分って割と気まぐれだなと思います。

何が言いたいかというと、
全てが自分のせいでは無いと言う事です。
だから必要以上に自分を責めなくても大丈夫ですし、そういう状況下の時こそ
目の前の事に集中する事が必要だと思います。

自分で良くしていける事(僕のお店で言うと、もっと美味しいコーヒーを出せるよう日々努力する事、接客面、焼き菓子を美味しく改良したりとか)
も沢山あります。


1 今の自分の立ち位置からお店を良くしていく為に出来る限りの事はやる

2 お客様とパーソナルな信頼関係(お客様とお店のバリスタという垣根を超える)を築く事

僕らはこの2つに持てる力を尽くしたいなと考えています。  

1に関しては最初のお店の時もとりあえず思いついた事は全部やってやろう、という気持ちでしたし全て全力でやって上手くいかなかったら自分がマジで飲食店のセンス無いなと思って潔く辞めようと考えてました。

またコーヒーの味や、ラーメンの味に飽きる事はあっても人間関係(誰かに会いに行く事)に飽きる事って無いのかなと思います。
僕らが出来る事と言えば、同じくらいの味のコーヒーを出すお店があったとしたらパーソナリティの面で負けないように頑張る、という事しか無いのです。スペシャルティコーヒーの素晴らしさの本質を伝えたり、面白い話が出来るよう話のネタを溜めて置いたり、世の中の情勢をチェックしたり

時にはしつこいくらいお客様に話しかけたり、信頼してもらえるように関係性を築く事をやっていきましょうと皆で決めています。

今の自分はまだまだ未熟だけれど、
今日のこのゼロの立ち位置から
コーヒーも、お店ももっと良くしていける。

そんな事を考えた月末でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?