見出し画像

カフェや喫茶店に行く回数を減らしてる話

そこそこ近所の喫茶店とコメダに行くのが毎日ルーティン。喫茶店の方はいくつかの店をローテしていたが、最近は最寄りに固定しがち。どちらもだけれど、とくに喫茶店は混んでいては入れないときもあるし、日曜日はやってなかったり、土曜の夜にイベントがあるときなど早仕舞いするのでその日は行かなかったりというのは元々あった。

コメダは基本的に毎晩、ここで数学を勉強するのが一番の目的で、その後ジムに寄って運動する。勉強も運動もついついサボりたくなってしまうものだけに、コメダに行けるというのは結構強めのモチベーターになっている。

元々酒も飲まないので友だちだったり同僚と飲み歩いたり、女性が接待してくれる余計にお金のかかる店に行く、ということもないので、毎日のコーヒー代ぐらい別に気に留めてもなかったけれど、休職して収入も減ったし、計算したらコーヒー代も結構使っていたので節約することにした。

なにか新しいことを考えたり工夫するってのは楽しいことだから、あれこれ対策が浮かぶ。喫茶店を通り過ぎてずっと遠くのマクドナルドで済ませると、コーヒーは130円だしWiFiもあるのでパケ代も節約できる。遠い分余計に歩くので健康にも良い。なんなら散歩や日用品の買い物だけですませるとかもありだ。

勉強も家ですませて、ジムだけ行くとコメダ代が浮く。夜ジムがそこそこ空くのが22時、逆算して2時間前の20時ごろにコメダに行っているけれど、ジムしか行かないならその縛りがないので、22時以降ならいつでもいい。

節約が正義、第一目標になってしまっているので、今日は喫茶店に行かなかった、コメダに行かなかった(でもジムには行った)というのが自分にとってはとてもいいことに感じる。こうなるといままでのルーティンが崩れるのでちょっと調子が狂うのが悩み。

いま22時ちょっと前、こういう記事はエディタで下書きして、ある程度できたらnoteにコピペしてから清書している。今日の内容なら修正も少ないので、急げばあと10分ぐらいで公開できる。

そうすれば気分転換を兼ねてジムへ。ちょっとのつもりが音楽に乗ってしまいそこそこ走って、ストレッチをやって帰ってくればコメダ代が節約できるわけだ。

わざわざこんなことを書いてなんだけれど、昼の喫茶店は結構高いので、回数を減らすなり、もっと安いところでもいいかなと思うけれど、コメダなんかは別に毎晩でもいいんじゃないかなと。

ココ何日か暖かい日が続いているからこんな時間からでも出かける気になるけれど、これから寒くなってきて、夜遅くにジムにだけ行くのはハードルあがるよねー。

と、いうわけで結論は出てるような出てないようなですが、あれこれ工夫しながらやっていきます。とりあえずジムに行ってきます。

おしらせ

YouTubeでvlogを公開しています

Podcastは毎日配信しています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?