司令官H

大阪の田舎の方に住んでる'91年生まれの男です。 就活で失敗し派遣として5…

司令官H

大阪の田舎の方に住んでる'91年生まれの男です。 就活で失敗し派遣として5年あっちこっちで働いてきた経験を踏まえ、これからをどう生きていくかを綴るノートです。 多趣味なので、色んな事を載せるつもりです。

記事一覧

切り戻し

主枝からの実と側枝からの実は収穫。 側枝から出てきた花の先は葉っぱ一枚残してカット。 その間の脇芽は取る。 一つ目の実が成ったら収穫。 二つ目の収穫で、主枝の近くの…

司令官H
2年前

3大銀行の合併

三井住友銀行はさくら銀行と住友銀行の合併 さくら銀行は三井銀行と太陽神戸銀行の合併 三菱UFJ銀行は東京三菱銀行とUFJ銀行の合併 東京三菱は東京銀行と三菱銀行の合併 U…

司令官H
2年前

色んな人のnoteを見たら、自分も書けるかもと思い始めた

司令官H
3年前

ツイッターでツイートしてもみんな無反応な感じなんで、ノートに自分の事書いて行こうかな

司令官H
3年前

https://www.cocacola.co.jp/beverageinstitute/low-calorie-sweeteners_01

炭酸が減るに従って、甘さが増えるらしい

司令官H
3年前

株式投資で利益を出すための3つ

値上がり益、配当、株主優待

司令官H
3年前

司令官H
3年前
1

インターンシップって、社会人ではない学生の為の、社会の勉強になる機会を与えるという活動かー
#知識

司令官H
3年前

知識として(何でも)

壁から出てる電源はACで、交流が出ている なので、機械に寄っては直流にするために四角い物が付いていて、そこで直流(DC)に変換している。 交流がAC電源、直流がDC電源。

司令官H
3年前

noteを初めてみました

noteを初めてみたきっかけなどは、最近目に入ってきているので、調べてみて使えそうだなぁと思いました。 クリエイティブな事が出来そうなら自分でも何か発信していこうと…

司令官H
4年前
2

切り戻し

主枝からの実と側枝からの実は収穫。
側枝から出てきた花の先は葉っぱ一枚残してカット。
その間の脇芽は取る。
一つ目の実が成ったら収穫。
二つ目の収穫で、主枝の近くの葉っぱの先でカット。

3大銀行の合併

三井住友銀行はさくら銀行と住友銀行の合併
さくら銀行は三井銀行と太陽神戸銀行の合併

三菱UFJ銀行は東京三菱銀行とUFJ銀行の合併
東京三菱は東京銀行と三菱銀行の合併
UFJ銀行は三和銀行と東海銀行の合併

みずほ銀行は第一勧業銀行と富士銀行と日本興業銀行の合併

色んな人のnoteを見たら、自分も書けるかもと思い始めた

ツイッターでツイートしてもみんな無反応な感じなんで、ノートに自分の事書いて行こうかな

インターンシップって、社会人ではない学生の為の、社会の勉強になる機会を与えるという活動かー
#知識

知識として(何でも)

壁から出てる電源はACで、交流が出ている
なので、機械に寄っては直流にするために四角い物が付いていて、そこで直流(DC)に変換している。

交流がAC電源、直流がDC電源。

noteを初めてみました

noteを初めてみたきっかけなどは、最近目に入ってきているので、調べてみて使えそうだなぁと思いました。
クリエイティブな事が出来そうなら自分でも何か発信していこうと思います。
何か面白い事などをブログのようにあげていこうと思います。