見出し画像

PFCバランス

また難しい言葉出てきた!
PFCってなんやねん!KFCしか知らんし!

そう言わずにちょっと読んでみてください。
PFCとは何の略かというと

P…protein(タンパク質)
F…fat(脂肪)
C…carbonait(炭水化物)

です。
栄養摂取においてこれらの摂取バランスが非常に重要で、ダイエット時も特定の栄養素をゼロにするのはNGです。

糖質制限といっても糖質をゼロにしてダイエットしても、確実にリバウンドします。
脂質も減らしすぎると、細胞膜の生成や体温維持などに悪影響を及ぼします。
タンパク質は摂りすぎると悪玉菌のエサになり、腸内環境悪化、内臓への負担がかかります。

これらの栄養素は全て必要で総摂取カロリーの中で、バランスを取って摂取しなければなりません。

ではどういったバランスで取ればいいのか
絶対的正解は無いですが、一般の方が健康の為に摂るべき割合は
P:F:C
2:2:6

減量中の割合は
P:F:C
4:2:4
3:2:5
がいいであろうと言われています。

炭水化物、食べて大丈夫です!

ダイエット法も色々ありますが長く続けていくためには、糖質制限ダイエットは不向きです。
炭水化物は一日の摂取カロリーの40~50%を目安に取りましょう。
そもそも糖質は車でいうガソリンのようなもので、足りなくなると低血糖になり、体に悪影響を及ぼします。

人によりますが主食である米、パン、麺などの糖質を極端に減らすよりは脂質によるカロリーを制限したほうが、ストレスも少なくダイエットを続けていけると思います。

タンパク質は、体重×1.5~3g程度を摂取目安にしましょう。体重×4g以上を摂取すると、悪玉菌のエサになり、腸内環境の悪化につながるだけでなく、内臓に負担がかかります。

もちろん糖質制限も効果的に短期間で、体重の減少を感じられるので、僕自身も短期間でキュっと身体を絞りたいときは使います。

ダイエット法も、使い分けをしていくといいと思いますが、あくまでバランスよくトータルのカロリーを減らすことを目的に、ダイエットのプランを立てましょう。

また別の記事で、ダイエットプランの立て方を具体的に書いていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?