マガジンのカバー画像

ミチナルマガジン

27
michinaru株式会社の公式note及びmichinaruメンバーのnoteをまとめます
運営しているクリエイター

記事一覧

4月からmichinaru株式会社の5人目としてジョインしました。

4月からmichinaru株式会社の5人目としてジョインしました。 ※トップ画像は入社式の時の様子…

「変わろう」の号令の前にするべきこと

こんにちは、michinaruの菊池です。 michinaruは「変化を起こす挑戦者をつくる」をミッション…

仕事とは自分を活かして見たい景色に貢献すること

仕事とはなにか仕事は何のためにするのか。キャリアってどう考えればいいのか。 一年ほど前、…

11

「コロナ禍で」から「コロナ機に」

経営者って大変だなあ。 自分だって初めて直面する未曾有の環境下で否応なく舵を取らなきゃい…

7

挑戦の原動力のつくり方

「挑戦者のつくり方」について考えたり話したりする機会が増えている。 先日、HR界隈の大先…

6

錦織くんに学ぶ、新事業を生み出す組織に必要なものは「抜け感」ではないか説

仕事柄、新しい事業を生み出す条件や方法論を考えることが多い。 リクルートやサイバーエージ…

30

オイシックスの創業ストーリーに学ぶ、偉大な事業の出発点

年明けの第1週が終わろうとしています。 緊急事態宣言の動向を気にしながら過ごした1週間だった方も多かったかもしれません。 揺らぎ続けるこの状態だからこそ、しんどいときはケアし合い、新たな時代に生まれ出ようとしているものには手をかけて、Keep Goingな1年にしたいですね。 この年末年始、目にした記事のうち、とても印象的だったのがこちらの記事でした。 ==================  ▼新規事業に挑戦する人へ。オイシックス・ラ・大地が大切にしてきた事業開発に

成功する事業に存在する「質の高い課題」とは何か

新規事業を創ろうとするとき、皆さんは何から着手しますか。 多くの新規事業創造の現場では、…

34

vol.1 水道業界からアパレル業界へ一歩踏み出した ファーストペンギン〜オアシスソリ…

ミチナル新規事業研究所、特派員の若林です。 組織に潜む「ファーストペンギン」が一人でも多…

Willを言語にすると事業は動き出す

前回から「事業を創るWillを育む」をテーマに書いてきましたが、今回は育んだWillを可視化しよ…

事業を創るファーストペンギンのはじめの一歩とは

こんにちは、ミチナル新規事業研究所の菊池です。 今日は「事業を創るファーストペンギンのは…

vol.2 一次産業に新たな風を吹かせた ファーストペンギン〜みやじ豚:宮治兄弟のはじ…

ミチナル新規事業研究所、特派員の若林です。 組織に潜む「ファーストペンギン」が一人でも多…

vol.5 ”普通”じゃないという可能性を世の中に伝えるファーストペンギン 〜ヘラルボ…

ミチナル新規事業研究所、特派員の若林です。
組織に潜む「ファーストペンギン」が一人でも多…

vol.3 高齢者の元気と輝きを生み出し続けるファーストペンギン〜いろどり:横石知二さんのはじめの一歩〜

ミチナル新規事業研究所、特派員の若林です。 組織に潜む「ファーストペンギン」が一人でも多く動き出して欲しい!という想いで知恵と勇気を与える記事を定期的にお届けしていきます。 第3号の記事では株式会社いろどりを立ち上げ「葉っぱビジネス」通じて、高齢の女性を中心に上勝町民の生きがいを生み出している横石知二氏のはじめの一歩をします。 なんて町に来てしまったのか。というのが正直な気持ちだった。横石氏は1979年の春、徳島県立農業大学校を卒業してすぐ上勝町農協に営農指導員として、農