見出し画像

きづいて、あぜんとした話

今日は、あったかいを 通りこして、
あっつ~い  日でしたね。

最近、
お天気 と 気温 と、ほどよい衣服 との
関係に やや むずかしさを 感じています


さて、今日はめずらしく 
週末  と  しごと休みが 重なって、
家族の趣味に つきあいました。


モータースポーツの観戦


テクニカルな コースを走って
タイム(獲得ポイント)を 競う


一体、 どこから こんなに大量の人たちが
集まってきたのか! というくらいの会場の熱気  
ファンの人たちの 期待に満ちた 空気感


非日常の 世界観 でした。

あまりに天気が良くって、 
フェンスにしがみついて 観みているだけで

かるく 熱中症もどきに なりそう


涼をもとめて、ふだん 立ち入らない
ひさしのある 有料席へ

『快適さ』に お金を払うって、
満足感が めっちゃ高くって、
お値段以上に、コスパが 高いんだなって


はじめて 発見して
みょうに 納得してしまいました☆

それでも、
くりひろげられる 熱戦に
集中しすぎて 帰るころには へとへとに


えぇ、ひじょうに 面白かったです。
チケットが手に入って、行けてよかった。


*******************************************
でも、 
今日 書きたかったのは、 そこじゃなくって。


スポーツのイベントを 観戦してみて、
おもったのですが


選手の人達って、
はんぱない 反応速度を お持ちな訳です


ちょっとした コース取りや
路面とタイヤの変化とかで、順位が入れ替わってしまう


ひたすら 前へ 前へ 前へ

じっと 観ているだけでも 暑いのに
走っている方は、きっと もっとでしょう

集中力や 判断力や スタミナや
ライバルの挙動も 気がかりでしょうし、
連戦の 疲れもある事でしょう


通ううちに、名前を覚えた人や まだの人
誰を 応援するって 訳でもなく、
全国からあつまった エントリーした選手たちの
走りをただ 観ていました。


あっという間に 目の前のコーナーをぬけて
爆音と砂煙をあげて
姿が遠のいていく たくさんのマシン。


レース中盤では、
ちょっとした 操作ミスや マシントラブルで
コースアウト してしまったり、

横並びになった時に、タイヤが横にすべって
わずかな差で 順位が 入れ替わったり


連戦ですから、表彰台に上がるだけじゃなくって
シーズンを通しての 獲得ポイントが 重要です

故障しない事、 リタイヤしない事、
シーズンを通して 走りつづける事
あきらめない事、 結果を出す事、契約にプレッシャー


ストイックな世界なんだろうな って 思います


こちらからは、
ただただ キラキラした 格好良い世界ですが、

観てるだけじゃ 見えない側面が、
きっと あると思います


*********************************************
上手な人 というのは、どの世界でも いますが、

いままで その人が積み上げてきた時間の 
結果 なんだ
と 思いました。


お金持ちの人も、そうでない人も、
有名な人も そうでない人も、
環境に恵まれた人も そうでない人も、
性別や 国籍や 年齢や 社会背景がちがっても、

みんな 一日は 24時間で
一年は 365日です


200年後に 生きている人は、誰もいないし
空気を取り込まずにいたら、死んでしまいます

お腹がへったら、 ごはんを食べるし
集中したり活動すれば、 疲れも出るし

しっかり休めば、元気になるし
落ちこんだり、嬉しかったり

カラダの機能や、得意や 不得意は あっても

みんな おんなじ 人間なんです


ただ ちがうのは
すごしてきた 時間

今までの時間を どう すごしてきたのか?


何を 選んで、
何を 優先して
何に 費やしてきたのか

誰に 出会って
何の 影響をうけて

どんな環境に 身を置いてきたのか


今まで どんな思いをして
何に 傷ついて 気づいて

どんな 行動をとって
何を 学んで 記憶にきざみつけてきたのか


ただ それだけ なんです
ただ それだけ だったんです


べつに、好きで 憧れている世界だからと
おなじ フィールドに 立てるわけでも
立ちたい訳でも ありませんが


ただ なんとなく そう 思ったんです


私、今まで 何を 積み重ねてきたんだろう?
これから 本当は どうすごしたいんだろう? って


もし、これから 10年後に
今から 10年間の 結果が
姿として あらわれるのなら、



今  =  「いままでの積み重ねたじかんの結果」 なら


私は これから、 どう 過ごすんだろう?




それに きづいて  ただ あぜんとしました




 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?