てらリーマン慈永の「なるほどthe人生」🙏 stand fm 音声配信 「なるほどthe人生」

IT系サラリーマン×お坊さん=てらリーマン。DX/RPAメディエーター、心の仕組みをわ…

てらリーマン慈永の「なるほどthe人生」🙏 stand fm 音声配信 「なるほどthe人生」

IT系サラリーマン×お坊さん=てらリーマン。DX/RPAメディエーター、心の仕組みをわかりやすく説いて、プラスの「気づき」へといざなう仏法心学者、人財醸成トレーナー。深い気づきは、数十年の苦しみさえ、一瞬で塗り替える。DX時代に必要な、こころのお坊さん🙏

最近の記事

  • 固定された記事

お空のペットへ感謝する本を出しました❣️

この度、わたくしの念願だった、ペットロスの方向けの本を出しました。   亡くなったペットと交信するチャネラーさんや、獣医さんにも寄稿いただき、ペットロスの方を少しでも笑顔にできるようにとの思いで出版しております。   応援いただけましたら、大変ありがたいです🙏 【本日の抜粋】 『飼い主さんの愛情が深かった分だけ、ペットたちもそれに応えるように深く感謝して、お空に旅立っていきます。この本を通じてそういったことを是非知っていただきたいと思った次第です』     Am

    • 4月28日(日)、第2052回 「自利利他」

      「自利」と 「利他」の 境目をなくして生きていく、 ということなのです。 「自利」ばかりでは、 周りはしあわせになりません し、 「利他」ばかりでは、 自己犠牲となり、 決して長くは続きません。 マザーテレサ、 彼女を思い出してみてください。 彼女は、 「利他」のひとだと言われますが、 果たしてそうなのでしょうか? 実は、 マザーテレサこそ、 「自利」のために活動していたのだ、 と思うわけです。 ただ、 ほかのひとの「自利」とは異なる

      • 4月27日(土)、第2051回 「記憶の使い方」

        「記憶の使い方」こそが、 わたくしの人生を変えていく のだ、ということです。 多くのひとは、 「過去の悪い記憶」を、 「未来」へ使って、不安になり、 「過去の良い記憶」を、 「現在」へ使って、今を生きる ことをやめてしまう。 「過去の悪い記憶」は、 「未来」に使うのではなくて、 「現在」を良くするために使う、 「過去の良い記憶」は、 「現在」に使うのではなくて、 「未来」を良くするために使う。 ね、 「記憶の使い方」こそが、 わたくしの人生を

        • 4月26日(金)、第2050回 「放置力」

          ひとが生きる、 そのことにおいて、 白黒、 はっきりつけなきゃならない ことは、 実は、さほど多くありません。 よーく考えてみてください。 本当のところ、 世の中には、 どうでもいいことの方が多い わけです。 そのどうでもいいことに、 あえて聞き耳を立てて、 白だ黒だと振り回されている のではないか?、と。 大切なこと、 そこをしっかりと見極めて、 以外には関わらない。 「放置できる」という能力。 感謝、合掌 慈永

          4月25日(木)、第2049回 「やる気」

          「やる気出せ、やる気出せ!」 と言う人、 やたら多いですけれども、 「やる気」というものは、 そのように言われない環境が あってこそ、 はじめてそこから 「引き出される」ものなのだ、 ということです。 自分の部下がいたとして、 「趣味も知らない」 「好きな食べ物もわからない」 「何が得意なのかも語れない」 ね、 ひとを動かしたかったら、 まず、 そのひとに興味を持って、 感情が上向きになるポイント、 そこをしっかり見定めておく のだ、

          4月24日(水)、第2048回 「花」

          花のつぼみを見て、 「きれいに咲いてほしい」、 そう思うことあるでしょ? わたくしたちは、 やがて枯れることがわかって いても、 「しばし、 きれいに咲いてください」 と願う、 それが、 ひとというものが持っている 「仏性」 というわけです。 ただ、惜しむらくは、 これが、 花ではなくて、 ひとのお話になった途端、 なかなか、そういう気持ちに ならないことも多いのだ、 ということ。 感謝、合掌 慈永

          4月23日(火)、第2047回 「決めごと」

          みんなが笑って、 わたくしは泣いて、 この世に生を授かりました。 だからね、今度は、 みんなが泣いて、 わたくしは笑って、 あの世へと旅立つ。 そういう覚悟で生き抜く、 と決める。 感謝、合掌 慈永

          4月22日(月)、第2046回 「約束ごと」

          「日本は、よい国になって いますか」 「日本は、良い国になって いますか」 「日本は、善い国になって いますか」 いま、 名もなき先人たちの声に、 しっかりと耳を澄ます。 「日本を、よい国にします」 「日本を、良い国にします」 「日本を、善い国にします」 会ったこともない先人たちと、 必ず守リます、と心に決める、 日本人としての、   まこと大切な、約束ごと。 感謝、合掌 慈永

          4月21日(日)、第2045回 「与えられた時間」

          あのね、 実は、 わたくしが生きていくために 重要なことは、さほど多くは ありません。 自分の心臓だって、 自分の意識で動かしている、 そういうわけじゃないでしょ? 食べたものを栄養に変える、 これだって意識してやってる わけじゃないでしょ? 神さま仏さまは、 生命体として自身を維持する ということよりも、 もっと大切な何かを意識して 生きてほしい、 そう思って、その分の時間を 与えてくださったのだ、 と考えてみる。 さぁーて、今日は、

          4月20日(土)、第2044回 「投影」

          世の中の、 すべてのものごとには、 プラスの面とマイナスの面、 必ず両面が存在するのです。 わたくしたちは、 あらゆるものごとに対して、 これは良い あれは悪い、 などと評価して、 取捨選択しています。 その取捨選択は、 自身が関わる人間関係にも、 及んでいたりするわけです。 でもね、 この取捨選択なんてものは、 その時そのとき、 自身にとって都合のいい方を 選んでいるに過ぎず、 都合が変われば、 平気で別な選択をする程度の ものなのだ

          4月19日(金)、第2043回 「秘訣」

          「いづれ、すべてを失う」 という覚悟をしておく、 ということ。 「すべてが失われずに在る」 という今日に気づく、 ということ。 この2つが、 人生でしあわせを見出す秘訣。 感謝、合掌 慈永

          4月18日(木)、第2042回 「お悩み相談」

          あのね、 「お悩み相談」の本質はね、 「悩んでいることの解決」 ではなくて、 「悩んでいる相談者の心情」 の理解」 にこそあるのだ、 ということです。 たくさんの方の相談を承って いますとね、 仮に、 「悩んでいることが解決」 したとしても、 また、必ず別の相談を携えて 相談にやってくるひとも多い。 本当に解決したいものは、 「悩んでいる事柄」 じゃないの。 本当に解決したいものは、 「悩んでいるわたくし」 をどうにかしたい、 というこ

          4月17日(水)、第2041回 「有り無し」

          人間というものは、 自分が見たいもの、 それしか見れない、 ということなのです。 わたくしが、 不足だと思っているならば、 「あれもない」 「これもない」 という事象ばかりが現れる。 わたくしが、 満足だと思っているならば、 「あれもある」 「これもある」 という事象ばかりが現れる。 しあわせなひとは、 ますます、しあわせになり、 ふしあわせなひとは、 ますます、ふしあわせになる。 人間というものは、 自分が見たいもの、 それしか見れな

          4月16日(水)、第2040回 「接し方」

          ご自身のお子さんと、 日頃、どう接しておられるか?、 ということです。 子供というものは、 親の期待に、 応えよう応えようとするもの。 子供として接すれば、 子供という立場で、 期待に応える。 人間として接すれば、 人間という立場で、 期待に応える。 実は、 大人も同じで、 役職がひとを創る、 という言葉もあるわけです。 相手の成長、 こればかりに目を奪われず、 わたくしは、 相手とどう接しているのか?、 そこをしっかり考えてみる、

          4月15日(月)、第2039回 「支払い」

          お金を払う、 そこに抵抗感、ございますか? お金を払うということは、 何かの価値をいただく、 ということ。 どなたかから、 価値をいただいているのに、 支払うことに抵抗があるひと は、 逆に、 どなたかへ、 価値を差し上げるときにも、 対価を受け取ることに抵抗が 生じて、必要以上に安く提供 したりすることになるのです。 わたくしの心の中、 そこで起きていることは、 全て現実の事象に投影される、 ということ。 感謝、合掌 慈永

          4月14日(日)、第2038回 「感じの良いひと」

          人間、 「人のためになること」よりも、 「人の嫌がることをしないこと」 それを心がける、 ということです。 「人のためになること」 をしよう、しよう、と思うと、 見返りを求めて心が曇ったり します。 「感じの良いひと」 とは、 どんなひとであるのか?、 ちょっと考えてみてください。 それは、 「わたくしのためになるひと」 ではなくて、 「わたくしに嫌な気持ちを抱か せないひと」 のはずです。 人間、 「人のためになること」よりも、 「人