見出し画像

最強の「休日の過ごし方」

平日の月曜日~金曜日を乗り越えたら、
ようやく休日が待っています。

土曜日も働いて、日曜日が休日になる人もいると
思います。

休日だからこそ「寝だめ」や「のんびり休日を
過ごしたい」と思うはずです。

あなたが「休息になる」と思っている休日の
過ごし方は、むしろ逆効果になっている可能性
があるかもです。

今回のテーマは【最強の休日の過ごし方】です。


土日は「寝溜め禁止令」

毎日仕事忙しく働いている人は、週末になると
疲労の蓄積がピークに達します。

これは、まさしく僕のことでもあります。

そんなときは「休日ぐらいは誰にも邪魔されずに
昼まで寝たい」という人は僕だけでなく、他の人も
同じ気持ちではないでしょうか?

実際に昼過ぎまで寝たことがあります。
「寝だめ」して、体力が回復したと思ったら…
全く疲労回復がしてない。逆に平日での仕事の
パフォーマンスが下がっていました。

その理由が「睡眠覚醒リズム」による僕自身の
体内時計が狂ってしまい、脳も体も疲れたまま
休日を過ごしていたのが原因です。

たとえば、
平日は7時に起きる人が、土日は12時まで寝たと
すると、睡眠覚醒リズムが後ろに5時間もズレます。

そしたら、日曜日の夜は眠気が出なくなり、
月曜日の朝は、起床がものすごくつらくなります。

簡単にいうと…平日7時に起きている人が夜中の
3時に叩き起こされるのと同じ意味合いです。
これはさすがに"つらい"です。

平日の朝が優鬱なのは土日の寝過ぎ(寝だめ)が
原因だったんです。

それでも、土日ぐらいはゆっくり寝たい人には
普段の起床時間から2時間以内なら大丈夫です。
睡眠覚醒リズムにそれほど大きな影響を与えない
からです。

僕自身、土日は子どもと同じぐらいの時間に起きて
過ごしています。

土日にいくら長時間睡眠をとっても、平日に寝不足
やパフォーマンスが下がるなら、1日の疲れは1日の
うちに解消する方がいいと考えたからです。

ここ最近は、「寝だめ」をしなくなってから、
集中力が高まり、朝にやるべきタクスが2倍の
早さで終わらせて夕方はのんびりする時間が
手に入っています。


疲れたときこそ運動

先程は「寝だめ」をすると、脳や体の疲労回復が
起こらず、集中力低下やパフォーマンス低下など、
平日の朝から憂鬱になる。原因と対策を話しました。

次に、休日の時間にやることは「運動」です。
特に「疲れているときこそ運動」が疲労回復などの
効果を発揮するからです。

僕自身は、1時間のウォーキングを日課にしたり、
子どもと外で遊ぶことで「楽しい運動」として、
毎日持続しています。

運動がなぜ?疲労回復にいいのか。

それは、

医学的に最も合理な疲労回復方法が「運動」だからです。

運動すると「成長ホルモン」が分泌されます。
これがとても重要なことです。

成長ホルモンには、
疲労回復、免疫力アップ、細胞の修復、
代謝・新陳代謝促進、アンチエイジング効果
など。
と、絶大な疲労回復効果が得られるからです。

また、運動すると睡眠が深くなり、二重の意味で
疲労回復が得られます。


疲労回復するリフレッシュ術

僕自身は、結構な確率で1日の中で座っている時間が
多くあります。そのために、ウォーキングで運動を
したり、子ども達と積極的に外の公園で遊んでいます。

その理由は、休日と同じように座る時間が多く
あると逆に疲れが取れずに、体が"だるい"ことが
ありました。

本や文献を調べると原因は、
休日に普段と同じことをすると身体も脳も余計に
疲れる。
と書いていたのです。

それから自分に合う運動のリフレッシュ術を探して
検証したら、見つけたのが、「ウォーキング」と
「子どもと外で遊ぶ」ことです。

他のリフレッシュ術を実際に体験して気づいたこと
があります。参考になったら嬉しいです。

体験型のリフレッシュ術-④つ-

①デスクワークを仕事にしている人は「運動」が
効果的です。

②普段から体を動かしている人には読書など、
「頭を使う」と効果的です。

③普段から同じ日常の送る人には、休日での「旅行
(感性)」や「映画(感情)」で非日常を体験する
と効果的です。

④人と会うことが仕事の人は、休日くらいは
「1人の時間」を創ると効果的です。

それでもやっぱり1番のリフレッシュ術は、
SNSの遮断です。
・休日にパソコンや携帯を置いて外に出る。
・別に知らなくてもいい情報を遮断する。
これが究極のリフレッシュ術です。


まとめ

あなたはどんな風に平日での疲れを休日で、
リフレッシュしていますか?

いろんなやり方があっていいと思います。
今回は僕自身がやっているリフレッシュ術です。

皆さんのリフレッシュ術があれば教えて下さい。

最後まで読んでいただきありがとございます。
少しでも、参考になった!共感できた!と、
思った方はぜひスキ・フォロー・コメントお願いします。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

休日のすごし方

最後まで読んでいただきありがとうございます! よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはやる気アップ&クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!