見出し画像

自己紹介的な自己整理③もうこれで、ホントにやめますね💧「母」と「私」と「息子」トライアングル

はい、前回からの続きです

これで、もうやめますからね💦さすがに長いでしょ、自己紹介!

さて、年子で次男も生まれ、忙しさMAX!😭可愛い盛りの長男の様子も、ほとんど覚えていないほどです

良き妻、良き嫁、良き母をしているつもりでした

が、ある日離婚することになりました😫

離婚してからのこと

ここが人生のドン底💀💀💀経済的には何とかなったものの、精神的には相当キツかった…自己肯定感は、ほぼゼロ

私の人生計画に、離婚なんてなかったので(皆さん、無いですね😔)

その後、息子たちと暮らすことになりますが、特に長男が手が掛かりました😅両親の離婚を受け入れられなかったのでしょう

登校拒否は勿論、臨海学校スタート直前の家出とか、後々まで語り継がれるエピソード多発🤣🤣🤣

その度に、

学校は行かなきゃならないところだから

学校へ行かないなんて!

と、引っ張って連れて行きました😔彼のためではなく、思えば自分の世間体のためだったんでしょうね

ほとほと疲れきった頃、藁をもつかむ心境で、心理学を学ぶようになりました📚

心理学で気付いたこと

主に、交流分析を学びました✏️これに、救われました(ここからちょっぴり面倒くさい文章となります、悪しからず)

興味のあるかたは、ググってもらえれば、サックリと説明してあるサイトがあるはずです

人間の心の構造、とでもいうのかな?

5つの自我状態

と呼ばれるものがあり、これをもとにエゴグラムというグラフにします📊人間の個性や、性格を作っている、5つの根っこの部分🤔就職する時などに、やったことのある方も多いのではないでしょうか?

これ話し始めると、とてもじゃないですが終わらないので、またの機会に

ともかく、母はCP(支配的)の数値が高く、私はAC(協調的)が異常に高かったのです

また、ドライバー(子供の頃からの教育的な言葉等を、いつしか脅迫的なものとして受け取り、日常的にかりたてる心の中の声)も見つかりました(はい、面倒くさいのはここまで!😆)

目から鱗

何故、自分はこういう考え方なのか、ルーツが見えました🤔

幼少時代の親との関わりによって、子どもの人格は作られるのです

後年になってから、母が話してくれたのですが、

母の母は、母が小さい頃に亡くなり、その後は母の父に、相当厳しく育てられたそうです(私には、めちゃ甘の祖父でしたが)

母もまた私を生んで、誰にも頼れず、良い母親像を必死で探していたのかと、やっと気付きました

ここからは、気持ちがとても楽になりました😌自然体になったというか、無理してない感じ🎵本来の自分で生きていける気がしたのです

そして、去年の元旦、帰国した長男(当時大学生)が、今のおヨメちゃんを連れてきて、

子どもができた

と言われた時、

ちょ、…エエエエエエエ⁉️😱😱😱😱😱

と同時に

おおおおおおお‼️😆😆😆😆😆👏

もうね、予感してましたよ、こんな風になるって、ええ

彼のこれまでの行動から、一般的な順番では行かない人生だろうなーと👍それで🆗‼️😆IT'S ALL RIGHT😆😆😆

昨年、無事に初孫が生まれました👶生まれたての小ささに、息子を重ねました😌


なんて可愛いんだろう

私は幼い頃の息子に、

どれだけ君が好きか、大事か、伝えてきただろうか?

良い母親になることだけに必死で、一番大切なことを伝えてこなかった気がしました

ごめんね、もっともっとやさしくすればよかったね

やっとやっと、大切なことに気付きました

その後、趣味として始めた絵手紙が、イラストに変わってゆき、とうとう絵本を作ってみよう!という気持ちにまでなりました

テーマは、シンプルに

そのままでいいんだよ

という思いを伝える

当時、息子に言えなかった言葉を、絵本に込めたいです

そして願わくは、まさに今、子育て真っ最中で余裕がなかったり、悩んでいるパパやママに、このメッセージを送りたいです

あなたも、子どもも、そのままでいいんだよ

ふう💨

大変長くなりましたが、ここまで読んで下さった方、ありがとうございました

また、お会いましょう‼️😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?