見出し画像

大きい病院で検査するよ

皮膚科の検査を大きい病院でした方が良いと言われ、大きい病院へやってきた。

なんてこった。
世界は広い。

こんなにも病気や怪我に悩まされている人がいるなんてな。
総合受け付けで待っていると、もうてんやわんやでものすごい忙しくなっている。

病院の評価がgoogle mapでは低くて謎だったんだが、コメントを見ると「受け付けの態度が悪い」とか「電話の対応が親切じゃない」というものが多くあった。そりゃこれだけの人を捌こうと思ったら、親切でないというかサバサバしたものじゃないとやっていかれないと思う。


コロナの騒ぎで病院がパンク状態だという報道などがあったが、いやぁそりゃなるよ。
しかも人と人との間隔をある程度空けて対応しなければいけないし、先生は感染者に触れたら防護服を取り替える必要もあるだろう。対応が遅くなってしまうのも当然かと思わなくてはいけない。


でもまあ、わかるよ。
自分や家族がしんどくなっているのに、「早くなんとかして欲しい」という気持ちがあるのもね。

だけどクレームとして提出するものとそうでないものとも判断できないものかね。
さすがに、医療ミスや誤診という間違ってはいけない事を多くしてしまったのであればクレームにしても良いかと思う。

人との対応の温度差や言葉使いで気分を害するなど、多少だが“贅沢なクレーム”だなと思う。どんな接客や対応が基準となっているのかわからないのなら、そんな個人個人の性格を指摘するような事を言っても大して効果は薄いだろう。

「ところであなたは一体何者なのでしょうか?」と言われかねない。
何者であってもどちらにも優劣は無いと思うんだわ。

そればっかりはつける薬が無い。
どこかの親切な人の爪の垢やら鼻くそを煎じて飲ませてやりたいところだ。意外と黄色くてドロっとした鼻くそは効くかもしれん。




気軽に読んでいただきたいので、ひとつひとつの記事に値段は付ていません。靴磨きや仕事のお手伝いなどを投げ銭でやってみると、様々な方が僕の仕事にいろいろな価値をつけて下さってすごく助かります。僕の記事にもあなたの価値をつけていただけると嬉しいです。