見出し画像

10月26日は3年B組金八先生がスタート&柿の日&青汁の日&原子力の日

【3年B組金八先生がスタート】

1979(昭和54)年10月26日、
TBS系列でドラマ3年B組金八先生がスタートしました。

東京下町設定の桜中学シリーズのメインとなる学園ドラマで、
武田鉄矢氏が扮する坂本金八先生が、
3年B組内で起こる様々な問題を、
体当たりで解決していく様子を描いています。

また、金八先生に指導されていく過程で、
生徒たちが心打たれ、考えを改めながら、
人間として成長していく姿が多くの視聴者の反響を呼び、
中学生だけでなく、特に保護者から熱烈な支持を受けた作品でした。

後にシリーズ化され多くの教訓や名言が生まれた同作品は、
日本の学園ドラマの金字塔とも称されています。

坂本金八という役名は、
演じた武田鉄矢氏が尊敬している人物=坂本龍馬の苗字と、
放送開始当時の放送枠だった、
金(曜夜)八(時)の略語をくっつけて名付けられたそうです。

加えて、後にブレイクしていく多くの俳優や女優たちが、
生徒役として登場しているのも見どころのひとつでもあります。


【柿の日】

俳人の正岡子規が1895(明治28)年10月26日に奈良旅行へ出発し、
その行程で「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだとされることと、10月下旬は一般的に柿の旬となることにもちなんで、
全国果樹研究連合会が制定しました。

《余談》
神奈川県川崎市麻生区では、
約800年前とされる日本最古の甘柿の化石が発見されるなど、
柿は古くから親しまれている果物のひとつでもあります。


【青汁の日】

青汁製品のトップメーカー・株式会社アサヒ緑健が、
「10」をアルファベットの「IOアイオー」に見立たてて「青」、
じ(2)る(6):汁の語呂合わせから記念日を制定しました。

青汁の原料は大麦若葉で、
現代人の食生活に不足しがちな食物繊維、カルシウム、
ビタミンB群、鉄分など多くの栄養素を豊富に含んでいるため、
多くの人に青汁を飲んで、
健康になってもらいたいとの願いが込められています。

また、近年は味の改良が進み、
苦味を抑えた非常に飲みやすくなっており、
牛乳、ヨーグルト、アルコール、
プロテインなどの飲料に混ぜても美味しい種類が多数登場しております。

加えて、飲料系だけでなく粉末の青汁として、
パスタ、カレーライス、餃子、
スイーツと掛け合わせたアレンジレシピなども、
各SNSや専門サイトで紹介されているなど、
人気食材のひとつとなっています。


【原子力の日】

日本が国際原子力機関IAEAに加盟
:1956(昭和31)年10月26日
日本初の原子力発電が行われた
:1963(昭和38)年10月26日
:茨城県東海村・日本原子力研究所など、
原子力に関する出来事が10月26日に重なったことにちなんで、
日本政府が制定しました。

原子力発電への理解を深めるとともに、
全世界の平和、健康、繁栄を促進・増大するよう努力しつつ、
軍事的転用を防ぐことが主眼に置かれています。

また、例年10月26日を中心として、
原子力に関係する機関や企業などで記念行事などが行われています。

《反原子力デー》
10月26日が原子力の日として記念日に制定されていることに関連して、
各地で原発反対運動のデモや抗議活動が行われています。


(以上、ネット検索より)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?