見出し画像

5月11日の誕生花🌸

矢車菊(ヤグルマギク)
=繊細、優美、教育、信頼

ナスタチウム
=愛国心、困難に打ち勝つ、勝利

りんご(林檎)
=選ばれた恋、選択、名声、誘惑


《矢車菊(ヤグルマギク)》

春から初夏に開花するキク科の一年草。花びらの形は矢車に似て放射状に広がっています。

以前はヤグルマソウと呼ばれていましたが、別の植物で山間部などに自生しているユキノシタ科の「矢車草」が存在することから、最近は「矢車菊」と呼ばれるようになりました。

ヨーロッパや西アジアでは古来から親しまれてきた花で、古代エジプトのツタンカーメン王の墓から矢車菊が発見されています。

また、初期ルネサンスを代表するイタリア人画家、ボッティチェリの作品「ヴィーナスの誕生」や「プリマヴェーラ(春)」の絵画の中には、矢車菊が描かれています。


《ナスタチウム》

初夏に黄色やオレンジ色の花を咲かせ、葉っぱは蓮の花に似ており、金蓮花ともいわれています。

食べられる花でもあり、花はサラダなどの彩りになりますし、葉っぱも食べることができます。

育て方も非常に簡単で、地植えでも植木鉢でも元気に育つので、園芸は初心者という人でもうまく育てることができます。

育てる際に気を付けたいのは半日陰を好むのと、過湿は嫌うので水のやりすぎに注意です。

花が一通り育つと種子を取ることができ、種ももちろん食べることができます。


《りんご(林檎)》

バラ科リンゴ属の樹木になる果実です。

様々な品種があるのが特徴で、現在栽培されているのは100種類前後と言われていますが、世界的には1万種類ほどの種類があるとされています。

日本では生食用の「ふじ」という品種が主流で、製菓用などには「紅玉」が人気です。

ただし、紅玉は現在では、その栽培面積が小さくなっているのが現状となっています。

旬は秋から冬ですが、保存性が高く、寒い場所なら1ヶ月程度は持ちます。

(以上、ネット検索より)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?